FDSブログ -41ページ目

フラグ強化

・課題増えた\(^o^)/シンデーシマウワー。


・ロックマン7を13年越しでクリア。
久々にやったら勝手が分からずプレイ中に初期微動先輩に怒られまくってかなり凹みました。

ラスボスはレバガチャとゴリ押しで勝ちました。
初めてエンディング見たわー‥‥。
フォルテまじかっけぇ。

・妹は何故メールだと超優等生なんだろう‥‥。
女子だなぁ。

家庭的能力皆無のくせに打ち上げでお好み焼き焼きまくって家庭的な女と呼ばれたらしい。
何の冗談だよ。

日本国憲法のテスト

難しいって聞いてたから、受講生のうち25%は落とされると
聞いていたほっしゃん。似の先生(もっぱらハズレとの評判)の
日本国憲法のテスト、超ガクブルで臨んだのに、
楽勝過ぎて肩すかし。なんだよもー‥‥。
それでもなんかみんな「超むずかしかったー」とか、
お前らどんだけコソ勉なんだ。国高生か。


いや。そうとは限らないぞ‥‥?
もしかしたらホントに難しかったのかもしれない。

・・・。

あたいってば天才ね!
単 位 は カ タ い !



やっぱり基準は低い。


・「平々凡々役立たず
すぐ死ね今死ね早く死ね」

意外とゴロがよくて鬱な歌ができたみたいで鬱になった。


・昨日夢に出てきたので築地銀だこでたこ焼きを買いました。
8個入り500円。高い。

でもやっぱりおいしい‥‥幸せ。
およそ1年ぶりに食べました。

粉ものおいしいよ粉もの。


・逆チョコってお前、そこまでして儲けたいか。

逆、と言えば、
「逆性せっけん」ってなんかすごく肌がただれそうな響きだと思う。


・バイト先にさらに人員が追加されました。
高2の男の子。
仕事を覚えるのが早くて助かります。
でも君受験大丈夫か。


・「なんか最近大学生の間で『コピペ』というものが
はやっているらしい」
というニュースがやってました。

最‥‥近‥‥?大学‥生‥‥?

そして「コピペでレポート作るの便利だわwww」という
大学生たちが次々と顔出しで登場。
どーなっても知らんぞお前ら。

著作権フリーのコピペ用読書感想文サイトも紹介されてました。
要はそのまま写して読書感想文を提出できるサイト。

「物語や人物に向き合わないと読書感想文は書けない。
それができない子はたくさんいるのに、
学校側はその方法を教えようともしないで
自分の感性を大事にして好きなように書いてねとか言う。
だから、そういった怠慢への抗議の意味でこのサイトをやっている」
的なことを管理人語る。


「コピペでのレポート作成は教員を騙す行為であり、
見逃すわけにはいかない」ということで、
コピペ発見ソフトみたいなのも開発されてるみたいです。


‥‥シラバスに何も書かなかったり、
書いてある内容と違うこと(10kmマラソン)やったりするのは
学生を騙す行為じゃないんですかぁ?

とか言ってても仕方無いのは分かってるけど、
報道としてちょっとフェアじゃないよね。


スタジオに戻る。
アナウンサー「はぁぁぁ。読書感想文なんて
何でも好きなこと書けばいいんですから
自分の感性を信じて書けばいいとおもうんですけどね‥‥」

‥‥お前さっきの管理人の話聞いてたの?


これだから某局は‥‥ご立派ですね。


小中学校限定気味な話になりますがー。
結構この読書感想文問題って、難しいと思うんだよなぁ。
本当に面白い本に出会えればかなり書きやすくはなるんだろうけど。

小説版MOTHERの感想文で親をうならせたことがある僕。
もちろん提出。当時リアル厨二病。明るい黒歴史。
その作品を熱く語れるかどうかって結構でかいよね。
語り方の指導くらいは、学校側もやってあげていいんじゃないの?

みたいな。



そんなことを思ってたけどそういえば明日もテストはあるのでした。
教育組織論どうしよう。

ぬあー

・もうなんもしたくない。
働きたくない。
責任のあることしたくない。

・合宿幹事、ちょっと色々ピンチになってきました。
見積書の専門用語(というより、一般教養か)がよくわからない。

ていうかケータイの電話帳、漫研視文研名簿を
大体移したつもりが実はあんまやってなかったという体たらく。
学祭前に大急ぎで入れてたからなぁ。

ハイ、メールアドレスだけ入れとけば
大丈夫だと思ってました。
マジ死ねよお前。

いや、ていうか、ちゃんと言います。
本当に申し訳ありません。



・反面逆ギレしそうで怖いです。
クズでごめんなさい。


もうやだ‥‥
というのもまた本音。
こういう人間。


絶対うまくいかないことは分かってるけど、
自分のペースで一度全部やらせてほしい。

って思うことはありませんか。



・シバトラ面白いなぁ。
人死にが出た時はかなりショックだったけど‥‥。

マガジン、なんだかんだでネギまが楽しみな自分がいる。
内容はまぁ、さ。うん。ね。

こういう絵好き。
真面目な時のノリも好き。



・酒が飲みたい。ゆっくりしたい。
ピアノ線をやすりで削ってる気分。


・リニューアルHPを考え中。作れるのはいつになるやら。
サイト名は「路地裏クレイズボックス」とかつけようかと
思ってるんだけど、ダサいんだろうか、よくわかんね。

自転車で路地裏さまよってたら楽しかったからつけた。
後悔は後でする。

写真はその時に見つけたモノたち。
1枚目はバイト先でだけど。
FDSブログ

地下の従業員通路に貼ってあってビビった。

2枚目、レトロなポスト+レトロな看板。
FDSブログ

3枚目、そば処はつね。
FDSブログ


3枚目をソウタマエ先輩に見せたら
「ねぎだくで」と返されて
何かよくわかんないけどさすがだなぁと思いました。



・というわけで立川のアニメイトに行ったので色々買いました。
ハヤテ18巻と日常4巻とSKET DANCE6巻。
ギャグ寄りのセレクションですがどれもオススメです。

ハヤテのキャラの作り方はベタだけどしっかりしてて大好き。
出てこなくなったキャラもたくさんいるけど。



・鳥肌。



ボカロ曲を聴いてる人なら、
間奏部分を聴きこむといいんじゃないかな。

THE "WANDERLAST"

ささくれさんがルカで新曲上げてました。

「ワンダーラスト」。

部室からだから貼付は無理だけど、
スゴくいい曲です。
良かったらニコニコで検索かけてみて。
家帰ったら記事編集する気満々だけどな!


ささくれ的巡音ルカの消失。
アングラボカロ曲並にトリッキーだけど。
ささくれさんにしては珍しく激しいボカロ曲。


ていうか絵ぇ上手いなぁ‥‥


『英語と日本語喋りこなせるとはすばらすいわー///
これで僕もバイリンガルだ!!とワクワクしてたらHD容量不足で日本語の方しか入りませんでした。おのれ。(涙)』

www




追記。こんな曲です。





伸びろ伸びろもっと伸びろぉ!

サークル棟に無線LAN 実装

らしいですよ。
なんか部室に工事の人来ました。





イイイィィイヤッホォォォオウ!!!


これでもっと1年生が部室に居着くね!
(結構寂しい

どんなカンジ~?

http://www.inside-games.jp/news/333/33394.html

そんなカンジ~♪


12000円だな!分かった!!払うぜ!!!!

というワケで衝動買い。

500体限定で、それ以上だと抽選なので、
正確には衝動申込み。
値段でみんな敬遠してくれると助かる。ぶっちゃけ。


ふぅ‥‥。


冷静に考えたらバカだな僕。
それ以外の何者でもない。



・はいはいどうもこんばんは。
とみです眠いです頭痛いです死にたいです。


昨日「Θ」を日記に貼りつけたことについて、フローチャート。

・ソウタマエ先輩から「ウタハコ」の話を聞く

・ニコニコでcosMoさんのマイリストに飛ぶ

ウタハコいいね

あれ、嘘、Θってうpされてたんだー

なんという『なつみSTEP!』式ハートフルボッコ‥‥


で貼り付けた後、4時半就寝。
12時半起床。
8時間も寝たのに頭痛がひどい。

12時間経った今も結構痛い。


なんていうか、僕はどうもちょっと引き込まれ過ぎるというか、
揺さぶられ過ぎる傾向があるようです。
ひぐらしの時もこうだったなぁ。

なんだろ、絵と歌詞がついただけでこんなにも。


というワケでみんなも鬱になろうぜ!
見ようぜ、「Θ」!


・期限は明日までなので、頭痛のまま読書感想文です。

明日はたぶん授業終わったら立川アニメイト行って
そこから部室に戻ってしばらく死んだ後
視文研の大事な大事なお話会に参加しに行きます。
メンバーはみんな最上級生。あとたろう部長。
嘘みたいだろ‥‥とみは副部長なんだぜ‥‥。

某所の某ファミレスの隅っこで
縮こまってミラノ風ドリア食ってる人がいたら僕です。よろしく。

巡音ルカ



とりあえずOSTERさんの曲をぺたり。
ルカは高めに出すとこんな声。
OSTERさんは個人的にはかわいい曲の方が好き。
プリンセスカウガールかわいいです。
ネタが若干アレだが。

やー、ルカ発売されましたねー。
やー、僕は誰に話しているんでしょうねー。
この記事読む人のうちのどれだけに需要のある記事なんでしょうねー。


それはそうと、字幕の要らないボーカロイドが登場するとはー。
ルカさんは結構な出来なんじゃないでしょうか。

(もちろん、
歌詞の聴きとりづらさに定評のあるリンレンでも
カッコいい曲はたくさんありますけど‥‥)



これからどういう風にるっかるか現象が広がっていくのか、
楽しみです。




・「なつみSTEP!」 は すきですか
きらい ですか
じゃ みなくて いいです








・ハバネロをチョコでコーティングしてみたよみたいな
アホ菓子がウチにありました。

食べてみましたが、案の定おいしかったです。
うん、信じなくていいよ。
辛くない上に湿気てるのが残念だけど。

北海道チョコポテトはおいしいと思うんだ。

キットカットの塩バニラ味は普通においしい。


以上、今日食べたお菓子の話。



・ゴルゴのアニメ版見たけどなんかシュールだった。
これはこれで一つの方向なんかな。うーん。


・昨日。
爆弾サラダ先輩がロックマンをやりたいとのたまったので
(朝5時に)
あ、7ならやったことありますよと
(初プレイは13年前に)
横から参加。口出し係で。
調子乗って発破かけてすみませんでしたorz


やっぱりロックマンの音楽は素晴らしい。



というワケで眠いです。

茶夢

つし~ま先輩におごってもらって茶夢食べてみました。
新たな味覚が開発されました。
何故チキンカツはちゃんとおいしいのにカレー本体は‥‥?

学芸大生は食べにいくといいです。

びっぐてれび2009

我が家のテレビがでっかくなりました。
やったー(マカっぽく




いや、なんていうか、あんま家にいないから
実感というか実利というか実益がないというか‥‥。

自宅生なのにあまり実家にいないとか、
お前は一体何を言っているんだ。



・バイトにいきなり新しい人が入りました。
まさかの夕方-夜におばちゃん加入。
良い人そうなので上手くやっていけそうです。

でもマネージャーは不機嫌です。げふん。
時間が余ったら加食冷食の陳列手直しやれとか、
頭沸いてるんだろうかあの人は‥‥それグロサリー係の仕事‥‥。
売り場にいるじゃんグロサリー。
よくバックヤードでダラけてんじゃんグロサリー。

惣菜の仕事完璧に終わったんだから厨房で休んでてもいいじゃない‥‥。



・ミルクみそパスタがおいしいです。
適当に玉ねぎを炒めて、適当なキノコ類を炒めて、
適当な肉と他の具を入れて、
適当な味噌と白味噌を2:1くらいの割合で入れて、
適当な料理酒で溶いて、適当に煮込んで、
適当に牛乳とかみりんとかで味をととのえて、
適当なホールコーンを入れて、適当に煮込んで、
適当にゆでたパスタぶちこんで、適当にゆで汁加えて、
適当に粉チーズとか七味とかをお好みで振ったら
ハイ適当にめしあがれ。

ね、簡単でしょ?



(素人料理を真剣に解説する気が起きない



・レッドブルは真剣においしいと思う自分の味覚。

・GOTHと謎の彼女Xを淡々黙々と読破する自分の感覚。
コレ2冊を同時に持ってきた某方のセンス。

一言だけ言おう、面白かった、と。


・昨日合宿のバス申込をしました。
いよいよ合宿が来月に迫る。
ずっと心残りなのは、
合宿出欠をメールで返信してもらった時に、
ボケにちゃんと返せなかったことです。鬱です。



・自分でこういうこと言うのもどうかとは思うけど、
僕は人に気を遣わせていると思う。
なんかすごく申し訳ないとは思うんだけど、
こういうことを言うことがまた気を遣わせることになるから、
すごくどうしようと、いつも思う。



・コレかわいいと思う。
ダウンロードしてでも見るべきだと思う。
かわいいと思ったならクリックしてニコ動に飛んで
ニコ割まで見た方がいいと思う。
野暮なこと言うようだけど、コメントは消した方がいいと思う。




実はウチ‥‥「くまうた」持ってるんだ‥‥。


最近、東方とVOCALOIDのそれぞれの厨が互いを、
というより東方とかVOCALOIDをけなし合ってますね。
そんなに自分の好きなものを1番にしたいですか?

娯楽ってこの世でもっとも嫌われやすいと思う。


そして紳士集団アイマス派の大勝利。

ところであの人たちの動画編集根性は
尊敬以上の何かに値すると思う。
なんてーか、マジでキモい(褒め言葉
適当に「全体的にどうなってんだ」タグで
百科事典に行ってみるといいと思う。




・ごめん、こういうのも好き。
笑いが止まらない。

なんか、こんな人間に育ってごめんなさい。
でも僕の口癖だから仕方無いんです。



こっちも米非表示で楽しむのが正しいと思う。

こないだの「ぱるぱるぱるぱるぱるぱるぱる」から
まったくの成長を見せないとみであった!


2009/01/28

二郎の大ラーメン。
ハーゲンダッツ苺。
レッドブル。
ウーロン茶。

GOTH。
謎の彼女X。

ささくれさんのCD。

本日の徹夜の友。



なんかさ。
変でありたいと思うのが。
それ自体平凡な気がして。

自分で自分がホントかウソか分からない。


でも今、何かやったら、
何かが起きるような。


そんな、ラスボス前みたいな感覚。

長い睡眠をとるって、不思議だ。