FDSブログ -38ページ目

政治がわからないです

[小沢一郎が企業献金を自白]




‥‥え?


とりあえず今解散したらどの政党に国民は入れるのだろうか。
どこもズタズタ過ぎ。

風と空と

・最近某所で小さくブームな「見分け方」。

「小さい子が燃えるのがファミコン、
小さい子に萌えるのがロリコン」みたいなアレ。


「とみとごみの見分け方」を考えてみたんですが、
なんら思いつかずに鬱になりました。


・国立高校3年5組、つまり国高3500の同窓会の
お誘いが来ました。

O部さんから
「ごめん、とみーは浪人組だと思ってて連絡が遅れてました;」
というメールが。


そうだね。遊んでたもんね。前期落ちてたもんね。
受かっててごめんなさい(ボッスン的表情


・風が気持ちよくて空が綺麗で。
そんな1日でした。


とりあえずこれから部室行ってスケブ描いたり
みつだ先輩&Az君の例大祭の手伝いやったりしてきます。


「待ってるよー」と言われたら、
たとえ冗談でも行かないのは‥‥ねぇ?

お人よしなのさー。
お遣いとか頼んじゃおうあははー。

アブラフォビア

すた丼大盛りを食った後に二郎大ラーメン全部増しを食ってはいけない。

お兄さんとの‥‥約束だ。

僕はもう二度とアブラ増しなんて頼まない‥‥頼まないぞッ!!


あとケータイ壊れた。

例大祭

・東方オンリーイベント例大祭。
行ってみたいかと言われれば、
そんなヒマねぇよばーかと泣きだします。

でも気になる人はいるんだ。
誰か行く子はいねがー。

とらんきりてのえむさんが気になる‥‥(´・ω・)
他にも気になる人はいるけど大手だからすぐ売り切れるだろうな。



・バイト先で嫌なことがあって、
売り場にムリヤリ出されて手直しさせられてたのですが、


レトルトのパスタソースで「ラ・ベットラ」の落合さんのヤツを
見つけて、裏の説明を見てニヤニヤ。
フェットチーネとかリングイネまでうちのスーパーに置いてあったので
それを見てまたニヤニヤ。

存外癒されました。
所詮単細胞。


人を嫌いになれない。
時々それがスゴくつらい。


でもラ・ベットラのソースでニヤニヤ。
所詮単細胞。
アラビアータって怒りん坊って意味なんだって!

ラ・ベットラと言えば超有名店だけど、
いつか家族で行ってみたいなぁ。
そぼくなゆめとあこがれ。


今回はこっちがやれるだけのことをやったし、
まぁいいかなとか思うのです。
さらに今回は向こうの言い分もちゃんと理解したわ!
あたいってば天才ね!!

後悔しないで大人になろう。
ダメ人間にはダメ人間は描けない。
よーっし。



・録画してたとらドラ!を見たら
まさかのやっちゃんで泣く。
泣いてる幼少竜児を慰めるシーン。

あれ‥‥?あははっ、おかしいな‥‥

ウチの母が割とこんなキャラです。
さすがに生活力はあるけど。

こういうこと言える人間ってホントズルいと思う。うん。
あー、かなわないな‥‥。


とらどらおもしれーなー。



・で、例大祭の話に戻るのですが、
みつだ先輩とAz君がピアノアレンジで出るっていうので、
割と外野ながらにニヤニヤキラキラテカテカしてます。

ああああ何かテンション上がるわー。
他の人の二次創作ってなんでこうワクワクドキドキするかね?


で、PVできたよーとメールが来たので、
バイトから帰ってからちぇきらー。


で、わざわざ僕にメールしたってことは
ブログで宣伝してくれよなという意味だと理解したので、
貼り付けますよー。










ついでに折角なのでボカロ神社に祈願してみた。
東方じゃないけど。



原作やってない僕にはたかだかニコ動の東方厨程度の
知識しかないけど、応援してます。

やー、ピアノっていいよね。
音楽詳しくないけどピアノの音は好きです。


‥‥という人を狙ってるんだろうなw;


良いです。とても。すごく。


ちゃんと足を止めてくれる人さえいれば、
みつだ先輩はデキる変態なので全く心配ありません><
Az君も新進気鋭だし><

頑張ってください><

sm9

ニコニコで今視聴できる最古の動画は
レッツゴー陰陽師。コレって誰が言ってたんだっけ?

さっきまでそれを忘れて一番古い動画を探すツアーを
1人でやってました。
ごめん誰か。


そしたらこんなの見つけて懐かし過ぎて鼻血出したので
貼り付けてみたり。

[学校の怪談 ED]


ついコレ↑と陰陽師を保存してしまった。
学校の怪談とか懐かし過ぎる‥‥。


いつもOP前怖くてトイレに逃亡してたとかいうのは
誰にも言ってはいけない。
当時小3?小4?

あれはスゴく面白いアニメだったなぁ。


そしてつるぺったんをおよそ2年ぶりに聴いて
もう一度鼻血を出したのは秘密だ。


あの頃はなんかほのぼのしててよかったなぁ、自分。
ずいぶんとまぁ‥‥。




さて、仕事仕事っ。

教職入門

の、レポートが今日までだったのですが、
ギリギリさっき出してきました。
学校に行ったのに部室に顔を出していません。
もはや背徳感すら感じる。

実はまだ合宿のキャッシュバック計算が残っていて‥‥



http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090304-OYT1T00461.htm


ぽかーん。

メイド服かぁ。
ベルばらのばあやぐらいのデザインの方が落ち着いてて好きだなぁ。
古いのが好きなのかなぁ。


ベルばら読んだことないけど。

とりあえずばあやが画像検索で異常に出てこない。
みんなもっと描けよぉ‥‥。



・熱中ネットのひざたけどせいさんぬいぐるみ、
ゲットできず。
抽選漏れしましたーorz

と思ったら何か第二回が決定したらしく。
今度は完全受注生産ですってよ奥さん。

というわけで6月上旬に我が家にどせいさんが来ます。
これは決定事項だ。



・政局が迷走し過ぎててカオスw
どこに行くんだお前ら。どこに行くんだ僕たち。
今解散したら国民はどこの政党に入れるのかなぁ。

小沢代表の秘書がこのタイミングで逮捕って、
自民も自民でいい迷惑だろうなぁ。
まさか自民が黒幕なんてダサいオチはない‥よね?

とりあえず鳩山弟はややこしくなるから黙ってろ。



・合宿3日目、あまりの疲労に、
「朝起きたらニュースでEXILEのメンバーが2倍になってた」
とかいうカオスな夢を見ました。


ねーよw



・3日連続で家族と一緒に夕食という異常事態。
そうだ、今日のとらドラどうしよう。
ウチのテレビ、録画できるのかなぁ。

こないだボーマスに行った後、
浅草でのんびりしてたら
服屋で「silky heart」かかってて噴いた。

ゆっ!ゆっ!

ゆっくりしていってますが、疲れ過ぎです。これは異常事態だ!

疲れ過ぎて「実はバイトのシフトが合宿中に入ってた」
「なんでか忘れたけど誰だったか忘れたけど先輩に怒られた」などなど、
フルコース悪夢でうなされました(´・ω・){)

慣れないことはするモンじゃないね‥‥。
いや、やったけども。
ていうかお前の悪夢ちっちぇえな‥‥。

反省とともに、合宿は色々勉強になりました。


・伯方の塩擬人化の伯方さんが
絵的にはかわいいのですが、デザインがねーよwなので、
どうにも複雑な気分。

ニコ動で探すと割と出てきます。


・とらドラ!のMAD「エキセントリック少年竜児」が
とても良かったので、昨日の夜、
「明日にでもエコノミー解除されてから保存しよう」とか
思ったのですが、削除されてましたorz
あっれー‥‥早いなぁ‥‥?

どこらへんが権利侵害なのよ‥‥。

というわけで諦めずに粘ったら発掘。
意外。やったね。
でもこっちももうすぐ消されると思うのでその前に貼ってみたり。




・はなそうめんP(=かんざきさん)って
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」の挿絵の人だったんですね。
そう言われてみればそうでした。




・ランキングに上がっていたので、MOTHER2を70分クリアの
動画を見ています。

なんかスターマンの息子が登場しないんだけどwww
開始10分でフランキースタイン2号撃破wwwwww
なんぞこれwwwwww



・分かりづらい話。
コミティア企画話。ていうかコレ春コミティアに間に合うと思えない。
鬼の話と天使の話の合併話が今脳内で進行中です。

鬼の子を主人公にしてしまうと、
僕の気持ちがそっちに寄り過ぎて子供の戯言になってしまうので、
じゃあいっそ脇に寄せてみればいいんじゃないのということで。


また恥ずかしいセリフが飛び出すに違いない。
原案的にはこれで勝つるレベルにはまとまりました。

間に合わせたいけど苦しいなぁ。


とりあえず今日は教職入門終わらせることに専念して、
明日から追いコンまではスケブを描きますよ。

そしたらもう3月ももう11日になっちゃってそこからアニメ作業とか
うひひひひ。

おうふ!

昨日疲れたトコに飲み過ぎて完全に潰れ、
コンパ開始後1時間半、
23時前に一番乗りで就寝。
やったー幹事KYー!


一度26時半ぐらいに目が覚めたのですが体調崩してもアレなのでもっかい寝たら7時23分起床。

朝食は7時30分開始。
ぎゃぼ!


と思ったら全員寝てました。
朝食時刻をずらすように宿の方にお願いに行きましたとさ。


これが合宿3日目の朝の力だ‥‥!


あーくそ、昨日もう少し起きてたかったー‥‥

スキー初挑戦

FDSブログ-20090301152237.jpg
ずてーんドシャアアアどべっ


ってカンジでした。
ねぇ、なんでスキー板ってつるつる滑るの?マジウザいんですけどー状態。
それでも何とか初級者コースは滑れるように。

ひとえに一突き先輩はじめ、先輩方の根気強いご指導あってのことです。

‥‥そんな媚びたようなあいさつをするほど、僕は運動音痴。
判断力に乏しいとも言う。

リフトが高くて怖かったです。高所恐怖症気味。
ひとえに富士急ハイランドのせいです。


後半ずっと雪いじってました。
なんで新潟まで来てネギを作ってるんだろう。
ていうかネギなのかコレ?
自分で作っといて何だけど。
とても漫研部員の作品には見えない。
やっぱこういうセンスねぇわ。
でもコレ、地味に難しくて結構頑張ったんだよ。
自分の作った雪だるまと並んで呆けていました。


あと1時間足らずでコンパです。
昨日は飲み過ぎた‥‥。

何かと拙い幹事ですが、
楽しんでもらえてるのかなぁ。
割とがんばってはいるんですが、
がんばり方が難しいなぁと、つくづく‥‥。
宿泊先の八ツ峰養魚はとてもいいところです。
親切すぎてホントにもう、許されるなら土下座、いや、土下寝したい。
何度助けられたことか‥‥。
力の限り宣伝したい。



肩の力抜くってどういうことを指すのだろうか‥‥。


あ、部屋のみんな寝ちゃった‥‥

その最強の矛で

僕は矛盾だらけの人間だけど、
そこに明確な答えを与えて単純化したら、
消滅してしまう気がした。

んで、その矛盾で人を振り回したり、人に呆れられたりしている。

ごめんなさい。
(ふざけてるわけでも鬱な意味でもなく、真剣に)


ぐるぐる道を歩きながら、何度も同じ問題にぶつかり、
その度にもっといい答えを出したいと願う。

その度に、僕の中にいる世の中大嫌い=自分大嫌いなガキっぽい鬼が、
少しずつ成長していって欲しいと願う。

本当は甘えた救いなど、ほしくはない。
解決していないから。


とか、先輩方と話した後に2時間ぐらい考えてました。

まだ考えたりない。
割と今、興奮しているのかもしれない。
自分のダウナー要素すべてを詰めた存在に克つには‥‥?


寝れ。