度胸がついた | FDSブログ

度胸がついた


うん、自虐なんだけど。

・バイト先でクレーマー(という表現は失礼にあたるけど)を
マジギレさせてしまいました。
店長に呼び出し食らった‥‥。

今日はまた新しい人が入ったので、
非常にテンパりながら
こないだの新人さんと一緒に3人で売り場に出て説明中にて。
(ちなみにこれもスペースを取るのでダメな行為です。
真似しちゃだめですよ)


第壱話

性、襲来


「温泉卵あるの?」

「えーと‥‥」

ゆで卵の近くにあるかなぁと思って探す、無い
「今日は無いみたいですー‥‥」

「無いの?#」

「(会釈)」


第弐話 見
     知
     ら
     ぬ、卵  


先ほどの女性がまた近づいてきて。

「温泉卵あるじゃない#」

「え、ありましたか‥‥」
(チルドコーナーにあったらしい)

「ちゃんと調べてよね、従業員なんだから。
見なかった私も悪いけど。
ていうか実習生なんだからちゃんと分かってなさいよ
(的なこと。思い出にロックがかかっています)」

「‥‥」


で、なんていうかその。
つい。
うん。分かってるんだ、管轄外とはいえ、
温泉卵の位置を勘違いしていた僕が悪いんだ。
でもね、その人の去り際にね。
ながーいため息をゴニョゴニョ‥‥


で、どうやらそれが聞こえてたらしく。
あとは‥‥わかるな?


なんかもう色々理性とか数話分飛び越えたらしく、
その女性がマグマダイバーだぜ!!!!!\(^o^)/



フルボッコっていうか、
フルベッコだった。マジヘコみ。終る世界。


あの場でため息をついたのは自分でも意外だった。
えぇ、逆ギレですね。
何かその後のクレーム内容ではため息じゃなくて
尾ひれのついた何かになってたけど。


お客さんは楽しかろうが悲しかろうが腹立たしかろうが、
どんな気分でも毎日買い物に来なきゃいけない。
それが受け止めきれなかった僕は本当にガキだなぁと思いました。
店長とか、他の人たちにもものすごい迷惑をかけたし‥‥。

これが働くということなんだ。
最近どんどん尊大になってたし、
この失敗は忘れちゃいけないんだと思う。








でもやっぱり悔しいよ‥‥‥
こういうふざけた書き方しかできないくらい
もう、なんていうか、うわああああああああああっ




もう少ししたら、冷静になって。
そしたら。ちゃんと反省しよう。