FBCインターナショナルの『美味しいバリスタ&エスプレッソ』BLOG -9ページ目

SCAJ2019 企画プチイベント☆

先日のほほんと残業をしておりましたら、

私の住んでいる地域では避難勧告が発令する事態となっておりましびっくり、皆様ご無沙汰しております、お衣ですキラキラ

 

 

さてさて、今年もやってまいりました SCAJ2019!

FBCブースは今年も盛りだくさんクラッカーでございますウインクニヒヒウインク

 

今日からFBCブースの内容を毎日ちょっとずつご紹介いたします!

 

 

まず今年のもの!!

『インスタに投稿してFBC15周年オリジナルグッズもらっちゃお』

(勝手に名付けましたあせる

です。

 

Instagramに「FBCブースに来たよ~」というのがわかる投稿をして下さい。

ストーリーもOKビックリマーク

その投稿画面をFBCエプロンをしているスタッフに見せてください。

 

 

今年はこの写真のデニムエプロンをしておりますウインク

 

スタッフが画面を確認しましたら、スタッフがジャンケングーチョキパーを挑みますパンチ!パンチ!パンチ!

ジャンケンに勝った方は、FBC15周年オリジナルグッズからお好きなものを1点

負けた方にもFBCオリジナルボールペンを差し上げますビックリマーク

 

投稿の際の条件は1つ

 

#コーヒーならやっぱりFBC

 

ハッシュタグを付けること!!

 

です。

 

そしてFBC15周年オリジナルグッズはこちら目目目

 

 

手帳型メモは4色

中に付箋付きビックリマーク

ミニボールペン付き!!

これ何気に便利です!!ビックリマーク

 

ボールペンの逆側はタッチペンになってますひらめき電球

 

 

是非SCAJ2019でFBCオリジナルグッズゲットしちゃって下さいねデレデレウインクデレデレ

次回の無料ワークショップ【ドリッパー】

 

こんにちは!!堀口です(・∀・)

 

 

もう8月も終わっちゃいますね。。。今年の夏は短かったような気がします!!

あっという間に9月です!9月はSCAJ展示会があり、弊社も出展致します星

皆様にお会いできること楽しみにしております!!

SCAJの目玉商品などまた後日ブログでご紹介するのでご覧頂ければ幸いですキラキラ

 

 

本日は無料ワークショップのご案内です星

 

 

まずは前回は【タンパー編】のお話をニコニコ

 

タンパーもたくさんの種類があるのでどれが自分に合っているのか、お店で使用するにはどういったのがいいのか

悩みますよね。。。。

 

今回は弊社で御取扱のあるタンパーの特徴をお話したり

VSTバスケットにぴったりの58.5㎜のタンパーと約0.5㎜隙間ができる58㎜のタンパーの違いや

ベースタイプも丸みがかかったコンベックスタイプやベースのふちがカーブのCフラットとフラットの違い、

ハンドルの高さの違いなどエスプレッソを淹れて体験していただきました!!

 

 

 

 

 

ご参加いただきました皆様ありがとうございました星

 

 

 

 

 

次回は【ドリッパー違いの体験】です星

 

FBCで取り扱っている、

HARIO ・カリタ・CAFECの3種のドリッパーで実際に抽出してみよう!!というワークショップです!!

 

飲み比べなどしたいと思っております!

 

日 時 : 9月26日(木) 13時~14時30分

定 員 : 6名 

参加費 : 無料!!

場 所 : FBCインターナショナル

東京都港区芝大門2-3-15一松ビル本館4階

(最寄駅は、JR浜松町駅、都営浅草線、都営大江戸線の大門駅です)

 

お申込みお問い合わせは ↓

tel 03-3436-2575

mail info@fbc-intl.co.jp 

※メールでご応募の方は、お電話番号も記載していただけると幸いです。

 

 

メールを返信しても届いていないケースが見受けられます。

メールを送ったのに返事が届かないという方、よろしければ、お電話いただけますでしょうか。

宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

新感覚☆紅茶カッピング

こんばんは!尾形ですグラサンハート

弊社ももう間もなく夏休みです拍手

9連休楽しむために今週は仕事頑張ります熊あたまアセアセ

 

昨日紅茶セミナーを開催いたしましたので、みなさんにも私が学んだ知識をおすそわけですニコニコ

 

今回紅茶専門店のプリミアスティー様より講師の方にお越しいただき講義して頂きました!

プリミアスティーさんは世界最大の紅茶生産国であるインドに本社を構え、インド政府バックアップのもと

紅茶業界でインド史上初の自社工場にフルラインを設置されました。

インド政府公認の優れたティーテイスター(紅茶鑑定士)など【紅茶のプロ】によって最高品質の

紅茶を世界中に輸出されています!!

 

 

今回は【紅茶の基礎知識】についてた~くさん教えて頂いたんです音譜

 

皆さんは日本でどれくらいの量の紅茶が飲まれているかご存知ですか?

 

実は。。。

 

日本人1人当たりの年間消費量は約150gなんだそうです。これは1週間に1杯飲むくらいの量です。

 

それに比べて全世界では1週間に約4~5杯飲まれているそうです。水の次に一番飲まれている嗜好飲料なんですポーン

世界で見ると紅茶がどれだけ生活に根付いているかがわかります。

 

あと私が驚いたのが、世界の紅茶生産量トップ3花火

皆さん分かりますか??

 

1位 インド 約120万t

2位 ケニア 約43万t

3位 スリランカ 約34万t

 

紅茶っていわれると、なんとなくインドやスリランカのイメージがありましたがケニアが2位に入っています!!

インドの1位は圧倒的ですねニヤニヤインドは世界最大の消費国でもあるそうです。ただ人口が多すぎるので

1人当たりに換算すると消費量TOP3から外れてしまうとの事です。

 

 

紅茶の産地はコーヒー産地とほぼ同じ地域で栽培されています。

やっぱりコーヒーと紅茶ってどちらも奥深くて面白いなーと思います目

 

 

ここでまたまたクイズです。くまアイス

インド三大紅茶産地は??

 

正解は。。。

ニルギリ

ダージリン

アッサム

 

知ってましたか!?

ちなみに私はニルギリがわかりませんでしたアセアセでも飲んでみると一番好きだなーと感じましたよ音譜

 

ここで紅茶カッピング拍手

初めての紅茶カッピングでセッティングからウキウキでしたラブラブ

 

茶葉にお湯を注いで、蒸らしてからカッピングボウルに注ぎ入れます

 

お待ちかねの試飲タイム

今回は5種類の紅茶をカッピングしました!

 

まず香りを、そして味を見ていきます。

 

香りも味もどれも違くて驚きの連続でした。

紅茶はとてもデリケートな飲料で抽出するお湯の温度や微量のグラム数の違いによっても

大きく味も香りも違ってくるそうです。

 

紅茶は香り7割味3割といわれる香りを楽しむ飲み物で、今回カッピングをして私自身

香りの違いを一番に感じました熊あたま

 

そして今回は日本で人気があり、とっても貴重でお高いダージリン ファーストフラッシュも試飲させて頂きました!

ありがとうございます乙女のトキメキ

 

 

リーフの色や水色を見て頂いてわかるように、え!これって紅茶なの?って思ってしまう程緑茶に

似ていました目すごく飲みやすく日本人に人気があるのも納得ですラブラブ

 

ちなみにダージリンは生産量が少なくとても貴重な茶葉なんです。クオリティシーズンはファーストフラッシュ(春摘み)、

セカンドフラッシュ(夏摘み)、オータムナル(秋摘み)があり、セカンドフラッシュが一番高値が付くんだそう。

 

ファーストフラッシュは日本人とドイツ人の取り合いなんだそうですよ!!おもしろいですよねニコニコ

 

色々とご説明させて頂きましたが、まだまだ知らない事ばっかりアセアセ

 

皆さんコーヒーにこだわっている方が多いと思いますが、紅茶はどうでしょうか?

これからオリンピックに向けて海外の方がいっぱいいらっしゃいます音譜

海外の方に、もちろん日本人の皆さんにもコーヒーだけでなく美味しい紅茶も味わっていただきたいコーヒー

 

リーフだけでなく、簡単に提供できる三角ティーバッグ、平型ティーバッグ等いろいろと取り揃えています照れ

カフェインが苦手なかたにはフレーバーティーやハーブティーもいいですねベル

 

紅茶のご相談お待ちしております!!熊あたまラブラブ

 

みんな気になる☆OCD Ver.3

こんばんはグラサンハート尾形です音譜

暑い日が続いてますが皆さんお元気でしょうか?

 

私は先日ディズニーシーに行って夏を大満喫してまいりましたくまアイス

暑いですがイベントも多く楽しい夏花火熱中症に気を付けて乗り切りましょう星

 

さて!ご報告がかーなーり!遅くなってしまいました

先月開催させて頂きましたOCD Ver.3ローンチイベント

大盛況でした!お越し頂きました皆様本当にありがとうございましたニヤニヤ

 

とても内容の濃い講義をしていただきました井崎様、Sasa様本当にありがとうございました!!

 

当日はSasaさんにOCD Ver.3を使用した場合とハンドディストリビュートで淹れた場合の

エスプレッソを淹れて頂き皆さんに飲み比べもしていただきましたコーヒー

OCDが現在の形になった経緯等たくさんお話し頂きましたラブラブ

 

今までのOCDとOCD Ver.3どう違うの?!ポーンって方

是非ともこちらをお読み下さい下矢印

 

まずディストリビューションについて少しご説明を目

ポルタフィルターに粉を詰める時にグラインダーによって落ち方に

癖があったりして、粉が不均一に入ってしまいます。

近年まではドーシングをしてからのレベリングが基本でした。

今ではこの2つの動作をまとめて【ディストリビューション(分配)】といいます。

 

バスケット内の粉が不均一な状態で抽出をすると偏った抽出になってしまいますバイキンくん

この問題を解決すべく登場したOCD Ona Coffee Distrubuterキラキラ

OCDを使うことによってバスケット内の分配を均一にしてくれます。

 

そのOCDを更に研究を重ねて開発されたのがOCD Ver.3乙女のトキメキ

デザインもシンプルでとってもかっこいいです!!

 

そしてこの度OCDは国際特許を取得しました拍手

 

粉をならすテーブル部分はブラックコーティングがされており、ディストリビューションの際に

粉がOCDに付きにくくなっています。

 

またVer.2に比べて100gくらい軽くなっています。しかし下部に重さがあるので

粉をならす際に安定します。

 

SasaさんがこのVer.3をチューリッヒ大学に依頼して研究をされ、色々な数値が出たところVer.3を使用することによって

苦みやドライネスを抑えらるようです乙女のトキメキ

実際にイベントで飲み比べをした際もすっきりした味わいになったと沢山の方に仰って頂きました。

また、OCD Ver.3を使うことにより味のブレが少なくなります!

 

気になるお値段ですが。。。

 

Ver.2 22,800(税抜)で販売しておりましたが、

 

Ver.3は19,800円(税抜)ポーンポーンポーン

イチキュッパ目なんとお安くなっております目わーいラブラブ

使ってみたいなーという方は是非弊社ショールームにお越し頂き、実際に

お手に取ってくださいねウインク
ちなみに今週末より弊社は夏季休業に入りますので、お気を付けくださいアセアセ
 
ご不明点がありましたら是非お問い合わせください熊あたま

 

8/7 【無料ワークショップ】紅茶セミナー開催します♪

こんばんは

尾形です音譜

 

梅雨が明けて一気に夏本番となりましたね花火

みなさん体調はお気をつけ下さいアセアセ

 

今日はセミナー開催のお知らせですベル

 

8月7日(水)紅茶セミナーを開催いたしますニコニココーヒー

 

ラブラブ紅茶に興味のある方

ラブラブお店に紅茶を導入したいけど、どんな紅茶がいいの?とお悩みの方

 

当日は紅茶専門店のプリミアスティ様より講師の方をお招きし、

紅茶について学んでいきますロックグラス

テイスティングもございますので、実際にどのような違いがあるのか

皆さんと勉強していきたいと思います音譜

 

日時:8月7日(水)14:00~16:00

定員:4名

参加費:無料ポーン

場 所 : FBCインターナショナル

東京都港区芝大門2-3-15一松ビル本館4階

(最寄駅は、JR浜松町駅、都営浅草線、都営大江戸線の大門駅です)

 

お申込みお問い合わせは ↓

tel 03-3436-2575

mail info@fbc-intl.co.jp

 

当日は尾形も一緒に勉強させて頂きます熊あたま

皆さんと楽しく受講できればと思いますので、お気軽にご参加くださいね乙女のトキメキ

 

皆様のご参加お待ちしています手紙

 

夏季休暇のお知らせ

こんにちは!!堀口です(・∀・)

 

東京ももう梅雨明けしたのでしょうか!?

 

本日は8月の夏季休業のお知らせです

 

弊社では下記の期間、夏季休業を頂きます。ご多忙のところ何かとご不便をおかけ
することとなりますがご理解ご協力賜りますようお願い申し上げます。

休業期間:2019 年8 月10 日(土)~ 8 月18 日(日)
(夏季休業8/13~8/16 に通常休日の土日祝を含む)


 通常在庫品につきましては、 9日正午までにご注文頂きますと当日発送致します。
 9日正午以降のご注文は、19 日(月)に発送を致します。
 包材等、納期が異なる商品についてはお問合せ下さい。
 在庫切れ等で当日発送できない商品もございますのでご了承ください。
 

 

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願い致します。

 

 

 

HP http://fbc-intl.co.jp/

 

 

無料ワークショップ☆次回は【タンパー編】

こんばんは!!堀口です(・∀・)

 

東京はやっと夏が来た感じでとっても暑いです

皆さま、夏バテや夏風邪にはお気を付けください!!

 

先週の金曜日にピッチャーのワークショップを開催しました星

 

 

 

弊社で取扱のあるピッチャーの特徴をお話しながら様々なピッチャーでお試し頂きましたキラキラ

 

 

 

ご参加の方は初めて触るエスプレッソグラインダーやエスプレッソマシンなので

まずは使い方をキラキラ

 

 

 

 

前日のOCDのローンチイベントでお披露目したONA Coffee Distributor Ver.3もお試し頂きました星

 

 

このピッチャーはこういう特徴があるからこうした方がいいのでは?などお話しながらたくさんお試ししました星

 

 

普段お店で使っているカップやマシンではないので難しかったかと思います。

 

 

 

 

最後はラテアートセミナーみたいになったりキラキラ

 

 

 

動画を撮ったり、いろんなお話をしたりと終始和気あいあいと出来たかと思います星

 

 

ご参加頂きましてありがとうございました。

 

 

そして次回は【タンパー】のワークショップを企画しております星

 

タンパーもいろんな種類がありますよね!

 

 

Pushタンパーのようにハンドルがないものや、高さが調節できるもの

重さもそれぞれ違うので、どういったのが自分に合っているのかなど比べてみませんか??

 

普通のフラットやCフラットと言われるまわりがカーブがかったものなどなど!!

お試しください星

 

日 時 : 8月22日(木) 13時~14時30分

定 員 : 6名 

参加費 : 無料!!

場 所 : FBCインターナショナル

東京都港区芝大門2-3-15一松ビル本館4階

(最寄駅は、JR浜松町駅、都営浅草線、都営大江戸線の大門駅です)

 

お申込みお問い合わせは ↓

tel 03-3436-2575

mail info@fbc-intl.co.jp

 

メールを返信しても届いていないケースが見受けられます。

メールを送ったのに返事が届かないという方、よろしければ、お電話いただけますでしょうか。

宜しくお願い致します。

 

 

 

☆acaia コーヒースケール Pearl Model S 入荷しました☆

 

こんばんは!!堀口です(・∀・)

 

本日は【acaia コーヒースケール Pearl Model S 】のご案内です!!

 

大変お待たせ致しました!!先日、入荷致しました星

 

 

 

 

ホワイトとブラックがあります☆

 

 

まず!!今までの Pearl と何が違うのかと申しますと色々違います!!

下記、ご覧ください星

 

 

1つ目【商品内容】

◇ スケール本体

◇ USBケーブル

◇ 耐熱パッド(Pearl Model Sは黒色の丸型)

◇ acaia ロゴシール

◇ クイックスタートガイド

◇ 1年間保証書 (シリアルナンバーが記載されていますので大切に保管してください)

※以前から販売している Pearl /Black Pearl には黒色のキャリーバックが付属でありましたが、Pearl Model Sには付属されていません。

 

↑耐熱パッド

 

2つ目【最大秤量】

今までのPearl/Black Pearlは最大2㎏まで計量が可能でしたが

今回のPearl Model Sは最大3㎏まで計量が可能です!!!

これはとっても嬉しいですね星

 

3つ目【ディスプレイ】

今回のPearl Model Sはドット表記なのです!!

今までのとはまた違って可愛いですね!!英語も読みやすくなったと思います!

左:acaia Pearl Model S【NEW】
右:acaia Black Pearl

 

 

4つ目【リアルタイムの流量表示】

今までのPearl/Black Pearlはアプリを使うとグラフで注いでいる流量が分かりましたが、今回のPearl Model Sはスケール本体で流量が分かるモードがあるのです!!

 

 

 

 

↑こちらのモードは左から時間・重さ・流量が表示されます

よくドリップの時にケトルの注ぎ口から出す量を細くと聞いたことがあると思いますが

細くといっても人それぞれだと思います。

このモードを使えば流量が数値で分かるので、『流量を6になるように注ぐ』など練習にも使えると思います!

 

 

 

 

 

 

 

5つ目【電源オンにした際にメッセージが表示される】

このように電源をONにした際にメッセージが表示されます!!

これはとってもかわいい!嬉しい!

 

 


 

このメッセージは変えることができます!

 

 

 

6つ目【 Brewguide のアプリを使ってレシピの共有ができる】

専用のアプリを使って世界中のCoffee loverのレシピで淹れることができる!

 

 

 

レシピをスケールにアップロードすると簡単にコーヒーを淹れることができます。

スケールが次はコーヒー豆を何グラム使用するやお湯を何グラム注ぐ、何秒蒸らすなど案内してくれます

 

 

 

 

 

また、作ったレシピをQRコードにして簡単に共有することが出来ます!!!!

 

 

どんどん使って皆様にお伝えできればと思っております!!

動画が英語なので日本語でも動画をご覧頂けるようにしてまいりますので少々お待ちくださいませ。。。

 

 

Acaia コーヒースケール Pearl Model S

http://fbc-intl.co.jp/item/acaia-%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%92%e3%83%bc%e3%82%b9%e3%82%b1%e3%83%bc%e3%83%ab-pearl-s

 

また、大人気商品のドーシングカップも入荷致しました!!

お待ちのお客様お待たせいたしました。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

OCD ONA Coffee Distributor Ver.3 Black発売開始☆

昨日よりOCD Ver.3が発売しておりますキラキラ

FBCインターナショナルオンラインショップよりご購入頂けます爆  笑

 

 

 

発売を記念して、70個限定で500円割引キャンペーンを開催しておりますっ🙌✨

対象はすでにOCDのVer.1もしくはVer.2を弊社からのご購入で、お持ちのお客様に限らせていただきますビックリマーク


※オンラインショップよりご購入の際に備考欄にどちらをお持ちか必ずご明記下さい🙏


19,800(税抜)から500円割引で大変お得です!!


※ カラーは黒のみの取り扱いとなります

 

近々、Rumiっちよりローンチイベント報告ブログがアップされる予定ですのでお楽しみにっ目目目

送料改定のお知らせ

こんにちは‼!堀口です。

 

東京は雨が続いております傘

早く梅雨明けてほしいですね星去年は梅雨が無かった気がするのですが。。。

 

 

本日は送料改定のご案内です。

 

この度弊社が提携しております運送会社より送料値上げ要請があり、お客様には大変心苦しいお願いとなり誠に恐縮ではございますが、送料を改定させていただく事となりました。

 

これまでコスト削減など現状維持に努めて参りましたがこれ以上の企業努力だけでは現状維持が困難な状況となり、誠に勝手ながら、2019年8月1日発送分より以下の通りに配送料金の改定を行わせていただきます。


今回の改定でお客様のご負担が大きくなってしまいますことを心よりお詫び申し上げます。
何卒、ご理解をいただき、今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

HP:http://fbc-intl.co.jp/