社内研修による休業のお知らせ
こんにちは![]()
7月に入りましたが遅めの梅雨でじめじめした日が続いていますね、、![]()
どんどん暑くなりそうなので体調には気を付けてください![]()
明日7月3日は社内研修の為、午後15時より休業とさせていただきます。
お客様にはご迷惑をおかけして申し訳ございませんがご理解の程お願い申し上げます。
4日は通常通り営業となります![]()
また、アメブロで長らく続けてきたFBCブログですが、
今後ホームページ内のBlogへ移行いたします![]()
なかなかご無沙汰となってしまっておりましたので、
心機一転、セミナーのことなどアップしていきたいと思っております![]()
今後ともよろしくお願いいたします![]()
![]()
☆2024年福袋のお知らせ☆
こんにちは!岸です!
年の瀬にかけて、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
まさに"師走"、FBCは皆様のおかげで毎日忙しくさせていただいております![]()
最近は寒くなってきたので、私は少し大人なラム入りカフェオレを飲んでいます![]()
身体がポカポカ温まり、甘い香りに癒されるのでオススメです![]()
皆様も体調第一に元気に年末年始をお迎えください!
さて、本日は毎年恒例福袋のお知らせです![]()
今回は3種類ご用意しています!
各セット数量限定ですので、是非お早めにご検討くださいませ![]()
◇販売期間
2024年1月10日(水)~1月31日(水)
※各セット無くなり次第終了。
◇ご購入方法
販売期間となりましたら弊社オンラインショップに特設ページがOPENします![]()
そちらよりご購入手続きをお願いいたします。
※商品が整い次第、出荷手配となります。ご注文の際に詳細ご返信いたします。
2023年に取り扱いを開始した【DiFluid】の3種スペシャルセットです!
スケールとR2のセットはSCAJ2023 でNEW PRODUCT AWARD(審査員部門) GOOD PRODUCT 賞を受賞しました![]()
皆様ご投票いただきありがとうございました!
新商品のOmni は最新センサーを搭載したローストカラーアナライザー/粒度分布測定器です!
最新性能の3機種をこの価格で手に入れられる、年一回のチャンスです![]()
※各色先着2セット
ジャパンブリュワーズカップ23-24でチャンピオンが使用していたParagonとORIGAMI ドリッパー Air Sのセットです。
2023年は、お陰様で多くのお客様に最新ツールのParagonをお試しいただきました。
コーヒーの抽出について科学的に証明し、コーヒーの魅力をさらに高めてくれたツールです![]()
Air Sのカラーはランダムでお送りしたします![]()
※先着5セット
毎年恒例となった大人気セット、もちろん今回もございます![]()
例年開始数時間で完売してしまいます、ご希望の方はお早めにご検討ください!!
※先着20セット
そしてそして、、、
今回は、福袋に加えて特別キャンペーンも実施します![]()
①ANFIMご成約でDiFluidスケールプレゼント![]()
DiFluidスケールは、小型ながらポルタフィルターをストレスなく乗せることができるので粉量を計るのに最適です!
※弊社より直接ご購入いただいた方限定
②Paragon Espressoご購入で5ozマルチカッププレゼント![]()
Paragon Espressoは2023年11月に発売された新商品です。
2023年6月に開催されたWBC(ワールドバリスタチャンピオンシップ)で、チャンピオンが使用していた世界大注目の最新ツールです![]()
そんなParagon Espressoのご使用に適したサイズのカップをひとつお付けします!
※オンラインショップご利用時のみ適用
その他気になる商品やご質問がございましたらお気軽にお問い合わせください![]()
TEL 03-3436-2575
MAIL info@fbc-intl.co.jp
以上、来年も皆様のお役に立てるよう社員一同精進してまいります。
引き続きよろしくお願いいたします!!!
12月6日(水) 土屋浩史氏カッピングセミナー
こんにちは、キシです。
昨年に入社し、今回初めてのブログ更新です。
改めまして皆様よろしくお願いいたします![]()
そんな私の第一発目の記事は、、、、、
カッピングセミナーのご案内です!
2020年10月以降、コロナの影響もあり対面で開催できていなかった、大人気【土屋浩史氏カッピングセミナー】が
な、な、なんと3年ぶりに実施されます。
(わーーーー!!!)
講師である土屋氏は、世界の農場、生産者様とのつながりを大切に高品質な生豆の輸入販売を行なう株式会社カフェプントコム様の代表です。
土屋氏セミナーの特徴は、豆の持っているフレーバーを探すのではなく、豆の持っている甘さや酸の特徴、マウスフィールやアフターテイスト、クリーンカップ、カッピングフォームの各項目に着目して豆のキャラクターを理解していくことを目的としています。
今回のセミナーは、数種類の豆をカッピングし素材の特性を知ることに加え、抽出器具による味の変化を味の評価と共にTDS計などの機器を使い検証していきます。
最後には、参加者の皆さまに豆と抽出器具を選んで抽出していただき、試飲をしながらの意見交換も実施予定です!
カッピングに加えて、抽出したコーヒーに関する意見交換もできる貴重な機会となっております。
皆様のご参加お待ちしております!
過去のセミナーの様子はこちら↓
以下、土屋氏からのコメントです。
-----------------------------------------------------------------
【コーヒーの美味しさを考える カッピングセミナー2023】
皆様ご無沙汰しております。
お元気でお過ごしのことと存じます。
カフェプントコムの土屋浩史です。
久しぶりのカッピングセミナー開催のお知らせです。
コロナ禍が終わり、世の中は大きく変わってしまいました。
物価高騰、人件費高騰、ドル高、円安など、人々の暮らしに大きく影響が出ております。
コーヒーの世界、生産国も消費国も大きく変わってきております。
過去20年を振り返りますと、コーヒーの世界は、素晴らしい生豆素材、焙煎機、抽出機器、各種ツールの登場で考えられない程環境が改善して素晴らしいコーヒーが日常で体験できる世の中になりました。
これから先はどうなるでしょうか。生豆も機械、道具も価格が上昇し、多様化するお客様に工夫を凝らして価格に見合った美味しいコーヒーを提供できなければ、コーヒー離れが進むのではと危惧しております。今年後半となり、その兆しが現れてきているような気が致します。
今回カッピングセミナーでは、下記内容で今一度美味しいコーヒーを皆様と作って参りたく存じます。
セッション1 素材の特性を掴む
① パナマ マイクロロット 適正に焙煎されたサンプル 浅煎り
② 同上 焙煎に欠陥のあるサンプル 浅煎り
③ 素材の品質に問題があるものを焙煎でカバーしたサンプル 中深煎り
これらをカッピングにて、クリーンさ、甘さ、後味、マウスフィール、酸味特性、バランスを評価します。通常通り、フレーバーは評価しません。
セッション2 道具による味の変化
下記道具を使って実際に抽出したものを評価します。
① パナマ 適正焙煎サンプル
粉砕方法による風味の違いをみる。(通常のフラットグラインダーとコマンダンテ)
② パナマ 焙煎欠陥サンプル
抽出方法による風味の違いをみる。(フィルター抽出とパラゴン抽出)
③ 素材の欠陥サンプル
粉砕方法による風味の違いをみる。(通常のフラットグラインダーとコマンダンテ)
以上、各種抽出はフィルターによる一定条件にてFBCの上野紘さんから道具の使用方法の説明を含めて皆さまにご紹介致します。そして味がどのように変化するか皆様と評価していきたいと思います。また味の評価と共にTDS計など最新の機器を使いデジタルデータも併せて検証していきたいと思います。
セッション3 皆様による美味しいコーヒー作り
セッション2の体験を基に、ご参加の皆様それぞれに何か一つのサンプルを各種道具を使って美味しいコーヒーを作って頂きたく存じます。それをご参加の皆様で飲みながら意見交換致しましょう。時間の許す限り行いたいと思います。
商品の品質とはお客様が満足するものです。しかしながら商品にはそれを求めるお客様が存在し、適正価格があります。皆様と美味しいコーヒーとは何か、追求して参りたく存じます。
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。
--------------------------------------------------------------------
詳細は以下のとおりです!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
日 時 : 12月6日(水) 14時~17時
定 員 : 6名
受講料 : 8,000円
場 所 : FBCインターナショナル
東京都港区芝大門2-3-15一松ビル本館4階
(最寄り駅は、JR浜松町駅、都営浅草線/大江戸線の大門駅、都営三田線の芝公園駅)
お申込みお問い合わせはこちら↓
TEL 03-3436-2575
MAIL info@fbc-intl.co.jp
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
弊社よりメールをお送りしても届いていないケースが見受けられます。
メールを送ったのに返事が届かないという方、よろしければ、お電話いただけますでしょうか。
宜しくお願い致します。
お席は先着順でご用意しております。
限られた人数での開催となりますので、ご希望の方はお早めのお申し込みをお願いいたします!
2023年 お盆休みのお知らせ
こんばんは![]()
お知らせが遅くなってしまいましたが、
お盆期間の営業は下記の通りです![]()
メーカー直送商品は、上記と異なる場合がございます。
お客様にはご不便をおかけして申し訳ございませんが、
ご理解のほどよろしくお願いいたします![]()
FBCインターナショナル
TEL:03-3436-2575
E-mail:info@fbc-intl.co.jp
新商品『DiFluid』について
こんにちは![]()
ブログはお久しぶりとなってしまいました![]()
毎日暑い日が続きますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
水分補給はしっかりとして暑さに負けないように頑張りましょう![]()
![]()
この度FBCでは新商品のDiFluidを発売いたしました![]()
今回はDiFluid(ディフルード)についてご紹介させていただきます!
まずは、DiFluidには現在2商品ございます。
Microbalance(スケール)
と、
R2 Extract(tds計)
です![]()
そして、とってもお得な二つのセットも販売しております![]()
DiFluidのおすすめポイントはなんといってもアプリとの連動です!
専用のアプリにつなぐと、連動して自動的に数値を入れてくれたり、
抽出の記録を残すことが出来ます![]()
フローチャートが見られたり、TDS計も連動させれば、
TDSと収率を出してくれるのでコーヒー抽出チャートに反映できます!
どのような味だったか?を目で見てわかるようにしてくれるので、
練習にもなりますし、味の研究、共有もしやすいです![]()
また、TDS計はアプリで設定をすることで、
何回計測しての平均をとるか、などが決められ、
初めにボタンを押せばそのあとは自動的に計測し、平均を出してくれる優れものです![]()
スケールもTDS計もちょうどよくコンパクトなところも魅力的ですね![]()
気になるけど実際に使ってみたい!という方は、
ぜひ一度弊社ショールームにてお試しください![]()
その際は、予めご予約をお願いいたします。
それでは、また![]()
![]()
Paragon発売開始しました!
こんにちは![]()
2022年 9月に開催されたオーストラリアの MICE(展示会)にて発表された
新たなブリューイングデバイスであるParagonが、
本日2/9より、全世界同時に発売開始となりました![]()
![]()
Paragonっていったい何
と思われる方もいらっしゃるかと思いますので、
本日は簡単にParagonのご紹介をさせていただきます![]()
ホームページにも詳細を記載しておりますので併せてご覧ください![]()
ParagonはWBC2015年世界チャンピオンのササ・セスティック氏と
スイスのコーヒーエクセレンスセンターのトップであるチャハン氏の共同開発品です![]()
写真のように、ドリップした抽出液をアイスロックにあてて冷やします![]()
抽出液を冷やすこの方法を“Extract Chilling”と表現しております![]()
通常コーヒー抽出後に揮発されてしまう香気成分を、冷やしたアイスロックに触れさせることにより
今まで揮発していたフレーバーの 40%程を液体へ滞留させることが可能となります![]()
![]()
アイスロックは冷凍庫で保存して冷やしたものをご使用ください![]()
Paragonを使用すると、今までよりさらにドリップの幅が広がると思います![]()
好みの味やレシピを見つけてみてくださいね![]()
2023年♡FBC福袋♡やります
みなさま ご無沙汰しております
尾形です![]()
しばらくぶりのブログとなり申し訳ございません![]()
![]()
今週末はクリスマス
そして年末
とあっという間に2022年が過ぎていきますね。
2022年はどのような年でしたか?
個人的には常にバタバタしてましたが
充実した年になりました![]()
2023年はまた新たな気持ちで社員一同頑張ってまいりますので
どうぞよろしくお願いいたします![]()
さて、今年もこの季節がやってきたという事で
2023年
FBC福袋
販売させて頂きます![]()
今年も新年初売り
モリモリの内容になっております![]()
開業予定の方からおうちでコーヒーを楽しみたい方まで幅広いラインナップとなっております。
◇販売開始
2023年1月10日(火)
◇ご購入方法: メール
メールアドレス
info@fbc-intl.co.jp
ご購入メールには下記を記載ください。
① お名前
② 発送先名称(①と異なる場合)
③ 発送先郵便番号
④ 発送先住所
⑤ 発送先お電話番号
⑥ ご希望商品(色やモデルなど選べる商品は明記お願い致します。)
⑦ お支払方法(銀行振込 or 代引き)
◇お支払方法: 銀行振込 or 代引き
商品代金の他に送料・手数料(振込・代引き)がかかります。
ご注文を承りましたら、返信メールをしておりますが、
弊社からのメールが迷惑メールに入ってしまうケースが見受けられます。
大変恐縮ではございますが、弊社からの返信がない場合はお電話にてお問い合わせいただけますと幸いです。
各セット数量限定とさせていただきます!
①Anfimグラインダー 大特価
本場イタリア ミラノの名機
ANFIMエスプレッソグラインダーを40%OFFの大変お得な大特価で販売いたします!!!
エスプレッソ挽きのグラインダーをお探しの方は是非ご検討ください![]()
※新品未使用品ですが、ホッパー等に傷がある場合がございます。ご了承の上ご購入ください。
大人気の2機種を大変お得な価格でご用意いたしました!!
数量限定となりますのでお早めに![]()
SP-Ⅱはヘルツ数とカラーが選択可能です![]()
②ドリップ うさぎセット![]()
bonaVITAケトル、スケールが入った半額以下のお得な福袋です![]()
好評いただいておりますAirscapeキャニスターも入ってます!
4”サイズは約200g位の焙煎豆が入るので使い勝手抜群![]()
③ドリップ にんじんセット![]()
届くまでお楽しみのミステリーセット![]()
4個セットなので、これからドリップを始めたい方にピッタリですよ![]()
半分の確率でペーパーが2個付いてくるLUCKY CHANCEがあります★
ワクワク満載のセット内容になってます![]()
![]()
さらに!!!!!
お得すぎる![]()
![]()
うさぎセット、にんじんセット同時購入のお客様へハンドグラインダーをプレゼントしちゃいます![]()
このセットがあればコーヒー豆だけ買えば、どなたでもおうちで素敵なコーヒータイムを
過ごせますね![]()
④アウトドアセット
キャンプやグランピングなどアウトドアでコーヒーを楽しむ方もふえたのではないでしょうか![]()
そんなあなたに
旅行先でコーヒーを淹れたいときにもピッタリですよ![]()
ステンレスフィルターなら更にエコに楽しめます![]()
⑤2023年特別セット
昨年、即完売した限定セットを今年も販売いたします![]()
赤字覚悟のお得セット
でございます![]()
⑥オンラインショップ限定クーポン
日頃よりFBCオンラインショップをご利用いただいている皆様へ今年は割引クーポンが新登場![]()
自動適用となります!どうぞこの機会にお得にショッピングを楽しんでくださいね![]()
以上
お得満載の内容でお届け致します![]()
ご不明点等あればお問い合わせくださいませ![]()
※冬季休業がございますので、返信が遅くなる可能性がございます。
予めご了承ください。
2023年も皆様にとって充実した1年になりますように![]()
これからもFBCインターナショナルをよろしくお願いいたします!!
年末年始休業のお知らせ
こんにちは~~![]()
早いものでもう12月も中旬となりました![]()
寒い日が続きますが、皆様お変わりないでしょうか?
FBCは元気に営業しております![]()
さて、年末年始の休業につきまして、下記の通りになります。
休業期間: 2022 年12 月29 日(木) ~ 2023 年1 月4 日(水)
ご注文 年内最終受付: 2022 年12 月27 日(火) 17:00
- 12/27(火) 正午までのご注文は当日発送
- 12/27(火) 17:00 までのご注文は、12/28(水)発送
- 12/27(火) 17:00 以降のご注文は、翌年1/5(木)以降の発送予定
年明けは1月5日から順次対応させていただきます。
年末年始は発送等に遅れが生じる場合がございますので、
あらかじめご了承くださいませ![]()
また、在庫状況によっては、年内発送ができないこともございます。
できるだけ余裕をもってご注文をお願いいたします。
ご不便をおかけして申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
それでは、12月後半も体調には気をつけてがんばりましょう![]()
![]()
SCAJ2022 出展のお知らせ
こんにちは![]()
あっという間に10月に入りましたね!![]()
ついこの前まで暑い暑いと思っていましたが、
だんだんと一日の寒暖差も激しくなり秋になったなあと感じます![]()
もうすぐ一気に寒くなりそうですね、、、
季節の変わり目、体調には十分お気をつけてくださいませ![]()
さて、そんな秋の一大イベントといえば、、、
SCAJ
です!!!
今年もFBCは出展いたします![]()
小間番号はS024です![]()
最大級のコーヒーイベントなので、
来られる予定の方もたくさんいるのではないでしょうか![]()
今回のSCAJでは、定番の商品はもちろん
復活したRW製品や、テイクアウト包材などなど
たくさんの商品を並べます![]()
また、FBCのInstagramにてフォトコンテストも開催しております![]()
こちらもぜひチェックしてみてくださいね![]()
SCAJにお越しの際は、ぜひFBCブースにもお立ち寄りくださいね![]()
普段あまりみなさまと直接お会いしてお話しする機会が少ないので、
FBC一同とても楽しみにお待ちしております![]()
![]()
それでは~~![]()
Revival New RW Rattle Ware ラトルウェア復活
昨年初頭にご紹介したRW亡き後の正道ラテアートピッチャー Revolution The Classic (下記ご参照ください)
まちがいなく素晴らしいピッチャーに仕上がり、今日現在も好評をいただいております。
ピッチャーについての私の憂いは消えたのですが、その他のRWブランド商品については満足のいく後継機種を100%提供できない状況が続いていました。
そのような経緯で二年近く過ごす中、私の中では常にラトルウェア RW ブランドの復活が頭の中にあり、遂に縁あってRWブランドを愛する米国の企業と共に多くのRWブランド商品の復活を果たすことが出来ることになりました。
ピッチャーやショットグラス、ビーンズスクープ、ノックボックス等々。 ほぼ依然と同様に
製造元は Espresso Supply 社からStainless Products Ltd.社へと変わり、ピッチャーではハンドル下部の形状がオリジナルとは若干変わっていたり、RWのロゴの大きさが若干変わっていたりしますが、RWブランドの復活です。
皆様へのお披露目は10月12日(水)~14日(金)東京ビッグサイトでのSCAJ2022 FBCインターナショナルブースが初となります。
ハンドルフリーも12oz. 20oz. ともにご用意しております。 手に持った感触や注ぎ口の形状などお手に取ってお確かめください。
最後に。
上記の通りなのですが、私個人としては、Revolution The Classic が初期のRWピッチャーに一番近い=殆ど同じ と思っています。
ラテアートを愛する皆様で、Revolution The Classicを未だ試したことが無ければ、一度は試してみてください。
Revolution The Classic も SCAJ2022でお試しいただけます。



























