2022年 お盆休みのお知らせ
こんにちは!![]()
8月に入り、暑い日が続きますね![]()
みなさまいかがお過ごしでしょうか??
お盆休み期間の営業は下記の通りです。
ご迷惑をおかけしますが、みなさまどうぞよろしくお願いいたします。![]()
FBCインターナショナル
TEL:03-3436-2575
E-mail:info@fbc-intl.co.jp
2022年 ゴールデンウィークの営業に関するご案内
こんにちは!!堀口です![]()
産休・育休をいただいており、昨日復帰しました![]()
新たな気持ちで精一杯頑張りますので、皆様よろしくお願い致します![]()
間もなくゴールデンウィークですね![]()
お休みの方、出勤予定の方様々いらっしゃるかと思います。
FBCインターナショナルは暦通りの営業です!!
どうぞよろしくお願い致します![]()
FBCインターナショナル
TEL:03-3436-2575
E-mail:info@fbc-intl.co.jp
【2022年福袋】毎年恒例のFBC福袋☆彡
こんにちは!尾形です![]()
新年あけましておめでとうございます![]()
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年も
福袋
を販売いたします![]()
初売りですのでお安くなりますよ
今年も恒例の中身が見える福袋をご用意いたしました![]()
開業予定の方や、おうちコーヒーを楽しみたい方に大変おすすめです![]()
◇ご購入方法: メール
メールアドレス
info@fbc-intl.co.jp
ご購入メールには下記を記載ください。
① お名前
② 発送先名称(①と異なる場合)
③ 発送先郵便番号
④ 発送先住所
⑤ 発送先お電話番号
⑥ ご希望商品(色やサイズなど選べる商品は明記お願い致します。)
⑦ お支払方法(銀行振込 or 代引き)
◇お支払方法: 銀行振込 or 代引き
商品代金の他に消費税・送料・手数料(振込・代引き)がかかります。
ご注文を承りましたら、返信メールをしておりますが、
弊社からのメールが迷惑メールに入ってしまうケースが見受けられます。
大変恐縮ではございますが、弊社からの返信がない場合はお電話にてお問い合わせいただけますと幸いです。
各セット数量限定とさせていただきます!
①Anfimグラインダー特価
本場イタリア ミラノの名機
ANFIMエスプレッソグラインダーを50%OFF以下の大変お得な大特価で販売いたします!!!
エスプレッソ挽きのグラインダーをお探しの方は是非ご検討ください![]()
※新品未使用品ですが、ホッパー等に傷がある場合がございます。ご了承の上ご購入ください。
①-A
SOLIDA(ブレード:65mm/ハードスチール)
メッシュ無段階調整
2018年にオランダで発表されたモデル![]()
挽くスピードははやく、連続で提供が可能です。
定価販売206,800円が税込94,000円![]()
①-B
ANFIM Caimano On/Off 50/60Black(ブレード:65mmフラット/ハードスチール)
メッシュ調整ダイヤルがステップ式
大容量のホッパーで業務用サイズでありながら、300Wの低出力モーター
ご家庭や小規模店舗様で活躍間違いなし![]()
定価販売184,800円が税込84,000円![]()
①-C
ANFIM Super Caimano On/Off 50Black(ブレード:75mmフラット/ハードスチール)
メッシュ調整ダイヤルがステップ式
Caimano On/Offの上位モデルです!
75mmのディスクで均一性の高い粒度で挽くことが可能![]()
定価販売217,800円が税込99,000円![]()
①-D
SCODY (Titanium coated grinding discs) 50/60Silver(ブレード:75mmフラット/チタニウムコーティング)
メッシュ調整ダイヤルがステップ式
ポルタフィルターへ直接ドーシングが可能![]()
3万円相当のチタンブレードが標準装備されています
チタニウムは耐久性が高いので長くご使用頂けます!
タイマー設定は1/10秒で可能、シングルショット、ダブルショットと2モードで登録が出来ます!!
ボタンを押すだけでシングル/ダブルショットの切り替えが簡単に出来るので忙しい時にもとても便利です![]()
提供杯数の多い店舗様でも活躍すること間違いなし
現行品のSCODYⅡの前進モデルです![]()
定価販売261,800円が税込119,000円![]()
②Baristaセット
・Modular Milk Jug Complete Kit 1セット
※カラー選択(Bronze/Metalic Black/Stainless Steelの中からお選びください)
・nN LN Cappuccino Cup&Saucer 6oz 1客
・nN LN Cappuccino Cup&Saucer 8oz 1客
Modular Milk Jugはボディ部分とハンドルが取り換え可能となりカスタムできるピッチャーです![]()
色々なタイプのピッチャーを試してみたい方におすすめ☆ハンドルを取り外してハンドルフリーとして使用も出来ますよ![]()
notNeutralのカップと合わせてラテアートを楽しんでくださいね![]()
定価販売20,000円超相当が税込10,000円![]()
③ドリップセット
【共通】
・bonaVITA 1lグースネック電気湯沸ケトル 日本仕様 1個
・HIROIA コーヒースケールSmartQ JIMMY 1個
・bonaVITA Glass Tea Brewer 600ml 1個
【お楽しみ商品】※下記の中よりランダム(選択不可)
ドリッパー 1個
・ORIGAMIドリッパー M (カラー選択不可)
・HARIO V60透過ドリッパー02セラミックW
・CAFEC フラワードリッパー cup4 (カラー選択不可)
ペーパー 1個
・HARIO V60用ペーパーフィルター02W
・CAFEC アバカ円錐フィルター 2~4杯用 酸素漂白100枚
今年のドリップセットはドリッパーとペーパーがお楽しみとなります![]()
ケトル、スケール、ブリュワーとランダムで入るドリッパーとペーパーがセットになった大変お得な商品です![]()
どのドリッパーが当たるかドキドキしてお待ちください![]()
定価販売60,000円超相当が税込22,000円![]()
④カッピングセット
・FBCオリジナル カッピングボウル 黒or白 ×5個
・ヘビーカッピングスプーン 1本
・カッピングブルワー 1個
※カッピングボウルは色と表示をお選びください。(5個まで)
表示:1~8・A~E・無地
毎年大人気のセットです
今年はカッピングボウルを5個つけちゃいます![]()
カッピングボウルの黒を使うとコーヒーの液体の色が分かりづらく、先入観をなくしカッピングすることができます!
白と黒を組み合わせてのご購入も可能です!是非お試しください![]()
定価販売10,000円相当が税込5,000円![]()
⑤2022年特別セット
・Revolutionハンドルフリーピッチャー12oz 1個
・FBCハンドルフリー用シリコンラバーカバー12oz用 ピンク 1個
昨年発売開始し、大好評いただいておりますハンドルフリーピッチャー12oz![]()
2022年を祝しまして特別セットとして販売いたします![]()
定価販売6,000円相当が税込2,022円![]()
商品についてご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください![]()
2021年は1年ぶりにSCAJ展示会が開催され、お客様と実際にお会いでき社員一同感激でした。
2022年も皆様にとって充実した1年になりますように![]()
これからもFBCインターナショナルをよろしくお願いいたします!!
Nucleus Coffee Toolsローンチ
こんにちは![]()
いよいよ東京も梅雨入りしました
早くカラッとした夏がきてほしいですね![]()
外はジメジメした空気ですが
嬉しいお知らせです![]()
2015年ワールドバリスタチャンピオンのSasa Sesticが
ユニークで独創的、革新的なバリスタツールを取り扱う
新ブランド Nucleus Coffee Toolsを立ち上げました![]()
今までONA Coffee Distributerとして販売しておりました大人気商品OCD Ver.3も
新ブランド立ち上げに伴い、NCDと名称を変えて近日中に発売いたします
商品の仕様はOCD Ver.3から変更はなくハンドルトップのロゴが【OCD】から【NCD】に変更するのみとなります。
カラーはブラック、チタニウム、シルバーの3色です
只今HPの作成、商品の入荷待ちとなります。順次公開させて頂きますので少々お待ちくださいね
第12回FBCオンラインラテアート大会結果発表
第12回FBCオンラインラテアート大会 決勝戦 結果発表です。
プロ部門 6名 (エントリー順)
- 対馬大輔バリスタ
- 大澤麻梨香バリスタ
-
高山 ちなみバリスタ
-
安藤貴裕バリスタ
-
上田 卓也バリスタ
-
金藤智也バリスタ
ビギナー部門 6名 (エントリー順)
- konao1010 バリスタ
- tmghrnバリスタ
- kana_uenoバリスタ
- oxemina256バリスタ
- hiyori_1117バリスタ
- igugo0928バリスタ
審査ですが、私(代表 上野)が良く知っているバリスタが、プロ・ビギナー両部門に数多くいますので、私は審査から外れました。
審査は、石谷貴之JBCチャンピオンバリスタとFBCインターナショナル社員5名、合計6名で行いました。
決勝進出バリスタ12人のうち、各審査員が1位から3位までを選びます。
審査員一人一人の 1位 5点、 2位 3点、 3位 1点 とし、審査員6名の獲得点数を合計し順位付けしました。
第3位 プロ部門より 高山ちなみバリスタ 獲得点数13点
第2位 プロ部門より 金藤智也バリスタ 獲得点数15点
そして 優勝は 金藤バリスタと僅か1点違い獲得点数16点で 安藤貴裕バリスタ
おめでとうございます。
続いてビギナー部門ですが、残念ながらプロの壁は厚く、ベスト3に入賞はかないませんでしたが、ビギナー部門6人の最優秀ビギナー賞の戦いは激戦でした。
実は6人全員が一票ずつ獲得。
審査員6人が見事に分かれてしまいました。
そこで、ここだけ私が最終審査を下し決定しました。
上のビギナー部門6名の集合写真から、もっともクレマの茶ラインがハッキリと出ていてミルク白色とのバランスが良く、カップ上限の縁の陶器の白色の円が綺麗に残っていてこぼす心配もなく、一目見た時の安定した美しさ、それらから
kana_uenoバリスタに決定しました。
上野という姓ですが、私とは縁戚ではございません。
おめでとうございます。
皆様には、下の各トロフィーと、副賞のハーゲンダッツアイスクリーム2個引換券3枚=合計6個と、notNeutral 6oz カップ&ソーサー2客、表彰状をお送りいたします。
トロフィー、副賞の発送はGW明けの5月6日を予定しています。
また、石谷貴之チャンピオンと私が選ぶ特別賞は、後日発表させていただきます。
次回開催もお楽しみに。
ありがとうございました。
ゴールデンウィークの営業に関するご案内
こんにちは
段々コートがいらない暖かさになってきましたね![]()
お久しぶりの登場となります尾形です![]()
間もなくゴールデンウィーク![]()
お休みの方、出勤予定の方様々いらっしゃるかと思います。
FBCは暦通り5/1(土)~5/5(水)の間お休みを頂きます![]()
その為オンラインショップにつきましても上記休業期間中のお問い合わせ、手配業務はお休みとなります。
皆様方にはご迷惑をお掛けしますがご了承の程お願いいたします。
※4/30正午以降に頂きましたご注文は基本的にすべて5/6以降に対応させて頂きます。
頂きましたご注文につきましては5/6(木)より順次ご返答、お手続きを進めさせて頂きます![]()
またGW明けも配送過多によって通常よりお時間がかかる事もございます。
緊急事態宣言が出ており、今年も落ち着かない日々が続きますがおうち時間を楽しみましょう![]()
消費税総額表示になります!
みなさま、ブログでは大変ご無沙汰しております、お衣でございます![]()
明日4月1日より『消費税総額表示(税込価格)』となりますね![]()
今月、今週、本日と切り替え作業に追われてるお店さんが多いことでしょう。
もう既に対応済みのあなた、さすがです![]()
FBCホームページ、オンラインショッピングももちろん対象となります![]()
FBCのサイトは明日1日より価格表示が変更される予定となっております。
変更に伴い一時的に表示エラーが発生する可能性がございます。
もしそのタイミングにご覧いただかれました際は、
大変申し訳ございませんがご理解ご了承いただけますようお願い申し上げます。
サイトを閲覧中にご不明な点がございましたらお気軽にお問合せ下さいませ![]()
有限会社FBCインターナショナル
📞03-3436-2575
info@fbc-intl.co.jp
ビギナー限定 FBC事務所マシン解放
第12回FBCオンラインラテアート大会は、コロナ禍における初の試みとして、プロ部門とビギナー部門と言う2部門での予選開催となります。
ビギナー( 学生やホームバリスタ、プロであっても殆どエスプレッソマシンを触れないホールスタッフ、ラテアート大会にも殆ど出たことがない などなどビギナーと自分で思う方はビギナーです)部門でエントリーしようと思っても、マシンなど環境の無い方。
下記の要綱で FBCインターナショナルの事務所と、エスプレッソマシン、グラインダーなどを無料開放いたします。
- 開放日 3月28日(日) と 4月4日(日) の二日間
- 開放時間 両日とも
- 第1回 午前10時-12時 2時間 (1人から最大4名まで) 終了後、次の回の参加者の為に清掃していただきます
- 第2回 午後1時-3時 2時間 (1人から最大4名まで) 終了後、次の回の参加者の為に清掃していただきます
- 第3回 午後3時30分-午後6時30分 3時間 (1人から最大4名まで) ※ この回の参加者にはマシン他の清掃をしていただきます
- 友人同士での参加も可能ですが、参加申し込みは一人ずつしていただきます
- 参加申し込みは先着順とし、各回 最大定員に達しましたら、閉め切ります
- 持参するもの FBCにあるもの
- コーヒー豆と牛乳は必ず持参してください (牛乳はFBC近くのクリエイトというドラッグストアが安くてお勧めです)
- タカナシ牛乳でない場合には、一人一つハーゲンダッツアイスクリーム
- 1人のハーゲンダッツを複数人で使用するのは禁止します 協賛企業様に敬意を示しましょう
- コーヒー豆は、アラビカ種100%でお願いします
- サロンやエプロンなどは持参ください
- ピッチャーと7ozラテボウルもお持ちでしたら持参ください
- FBCにあるピッチャーや7ozラテボウルを使いたい方は、必ず参加希望メールにその旨を記入ください
- 一人参加でも動画を撮影できるスマホスタンドはFBCにあります
- 参加申し込み方法 eメールか Instagramメッセージ
- メールの場合は ueno@fbc-intl.co.jp FBC上野代表 宛
- Instagram メッセージの場合は noboru_fbc 宛
- 氏名 連作先電話番号 ピッチャー、ラテボウル 持参or FBCの物を使用するか は必須記入
- 学生の場合は学校名、カフェ等にお勤めの場合はカフェまた法人名 これは必須ではありませんが記入いただけると助かります
- 両日とも休日返上で 代表 上野が対応いたします 社員に休日出勤させるようなブラック企業のような真似は出来ません
- ですので、参加としながら無断で参加しない、どたキャンなどは、決しておやめ頂くようお願いします
- 本件に関する質問等も ueno@fbc-intl.co.jp までメール 又は noboru_fbc Instagramメッセージでお願いいたします

新商品発売記念 第12回FBCオンラインラテアート大会
4月21日~23日 東京ビッグサイトで開催するFABEX デザート・スイーツ&ベーカリー展内で開催予定だった World Latte Art Grand Prix Tokyo 大会は、昨年に続き中止となりました。
残念ですが、秋の大阪大会は開催できることを願うばかりです。
で、FBC オンラインラテアート大会。
こちらは、コロナ禍でも開催できますので、開催いたします。
大会概要は、下記のとおりです。
※ 今大会は、副賞やトロフィーの発送などの都合により、エントリーは日本国内在住の方とさせていただきます。 海外の方、ごめんなさい🙏
※ 予選は、2部門でのエントリーになります。 どちらを選ぶかは あなた次第、自己申告となります。
- プロ部門 (カフェでバリスタ業務に従事する、 おうちバリスタではあるがラテアート大会へ過去に何度も出場したことがある など )
- ビギナー部門 (学生、ラテアートを趣味としている社会人、カフェで働いているがバリスタ初心者 など大会も一度か二度程度しか出たことがない 自分はビギナーです など )
※ 決勝へは、プロ部門・ビギナー部門 それぞれ6人ずつ、合計12人が進出。
※ プロ・ビギナー部門とも、ラテアートのデザインは自由。
※ 審査員 石谷貴之バリスタ Japan Barista Champion FBCインターナショナル代表 上野 以上2名
※ 審査項目 衛生面、独自性、創造性、技術、美しさ、バランス等
予選
- エントリー期間 2021年3月29日(月)~4月7日(水)
- エントリー方法
- 上記期間中に、一回だけ(複数回エントリーは失格となります)エントリー作品の、【 ミルクを注ぎ始める段階から注ぎ終えるまでを途切れなく動画にし】 その動画と一緒に 【その作品の静止画像】 、この2点をセットにして一度に Instagram にアップしてください。
- 静止画には、作品とともにタカナシ乳業様の牛乳パックかハーゲンダッツアイスクリーム、使用したピッチャーを一緒にして、真上から撮影してください。
- 動画では、ピッチャーとカップが確認できるように撮影してください。
- Instagram に投稿時は、プロ部門かビギナー部門か、エントリー部門を明記してください。
- 作品名を必ず記載してください (ご自身でオリジナル命名することはOKです)
- その際に、必ず下のハッシュタグを付けてください。 付いていない場合も失格となりますのでご注意ください。
#fbcinternational
#7ozラテボウル部
#第12回FBCオンラインラテアート大会
- 使用可能ラテアートピッチャー & カップ
- FBC インターナショナル オンラインショップで販売しているピッチャーに限定 (RW Rhinowares Revolution FBCオリジナル UpDate バリスタハッスル モデュラーミルクジャグ HARIO X SAWADA) ピッチャーサイズは問いません。
- カップは FBC 7ozラテボウルのみ (白・黒・カフェまたはバリスタオリジナルカラーはOK) 使用可。
決勝進出12人には、新商品 Visions Revolution The Classic 12oz. ピッチャー1個と、同じく新発売の notNeutral 6ozカップ&ソーサー1客をプレゼント、お送りいたします。
決勝
- エントリー期間 4月19日(月)~26日(月)
- エントリー方法 ⇒ 下のピッチャーとカップ使用条件以外は予選エントリー方法と同じとする。
- 使用可能ピッチャーは、プレゼント品 The Classic 12oz ピッチャー限定
- 使用可能カップは、同じくプレゼント品 notNeutral 6ozカップ限定
ご協賛 タカナシ乳業様 notNeutral 様
表彰 優勝、準優勝、3位 ベストビギナー賞
※ 3位までにビギナーが入賞した場合は、プロビギナー問わず第4位の選手に副賞賞品をプレゼント。
※ 副賞は、 トロフィー、表彰状、ハーゲンダッツアイスクリーム交換券、notNeutral 6oz カップ&ソーサー2客
特別表彰 予選・決勝を問わず、石谷審査員と上野審査員それぞれが、【初めて見た !!】 【美しい ‼】などと感動した作品に、The Classic 12oz ピッチャー1個とnotNeutral 6ozカップ&ソーサー1客をプレゼント。
以上
皆様のエントリー、楽しみにお待ちしております。
よろしく。
The Classic と言う名を冠したピッチャー出来上がりました
昨日 久しぶりに西葛西の東京ベルエポックさんにお邪魔しました。
そこで、数ある Rattleware ピッチャーの中で、私的に最高傑作と思う昔のピッチャーを発見。
そのピッチャーでラテを淹れましたが、素晴らしい感触でした。
1年生の生徒さんにも何人か使ってもらいましたが、初心者の彼らでもすぐに違いが分かりました。
1980年代後半から1990年代前半、国内でスチーミング用ピッチャーとして流通していたのは、殆どがモッタ・アレッシ・メプラなどイタリア製で、非常に高額でした。
その頃に、私が米国の Seattle から カフェラテという飲み物と一緒に日本に持ち込んだのが Espresso Supply 社の オリジナルブランド Rattleware = RW ピッチャーでした。
価格も安く、何よりもフォーミング⇒ミックス⇒スチーミングがしやすくてラテアートも描きやすく、その後の Seattle 系カフェの日本での拡大に伴い一気に RW ピッチャーは、カフェラテ用ピッチャーとしてスタンダードになりました。
以後30年以上愛され続けて来ましたが、Espresso Supply 社の RW 事業が 同じ Seattle の Visions 社に引き継がれたことにより、廃盤となりました。
Visions 社のオリジナルピッチャー Revolution も Seattle スタイルで大変に良く出来ていますが、RW ピッチャーの廃盤はあまりにも残念であり、私より Visions 社に、『 FBCインターナショナルとしてカスタムオーダーするので こちらの要望のピッチャーを作ってほしい』と昨年リクエストしました。
こちらの要望のピッチャーとは ⇒ 私的に思う全盛期のRW ピッチャーの完全復刻版の作成です。
RW も数十年にわたり作り続けていたことで、注ぎ口やハンドルの形状、重さなど少しずつ変化していました。
RW として最後に納品されたピッチャーと30年前のピッチャーとは、かなり違いがありました。
リクエストした主なポイントは以下の4点
① 注ぎ口(スパウト)の形状 → なだらかな富士山型ではなく より尖って高くして欲しい
② 取っ手(ハンドル)の形状 → 特に薬指と小指がかかる部分のボディー本体への傾斜角
③ 注ぎ口(スパウト)の形状 → 横から見たときに 下に垂れないで欲しい
④ 全体に軽くして欲しい
① に付いては 下の写真の通り希望通りの理想的な形状に仕上がりました
② に付いては 下の写真の通りこちらも希望通りの理想形になりました。
ハンドルの人差し指、中指、薬指、(人によっては小指も)で握る部分が、ボディー本体に対して平行に近くなりました。
これにより、バリスタの意図とピッチャーの傾き=スパウトからミルクが流れ出るタイミングが一致するようになります。
③ 最近のピッチャーの多くが、垂れ方が様々ですが、スパウトの注ぎ口が下に垂れています。 垂らしながら描くアートには良いですが、
二手目を一手目に押し込みたい時や、一筆書き的に描きたい時などには、この垂れが邪魔になります。
その点、絶妙な角度の Seattle スタイルピッチャーの注ぎ口は、押し込みや流し、垂らしまで全てバリスタの意思のままに動きます。
これも今回の復刻版では最高の形状に仕上がりました。
④ 全体の軽量化 これは残念ながら叶いませんでした。 原材料のステンレス板の厚みが現在の主流である 1.1ミリであることから総じて軽量化は出来ませんでした。
ただ、注ぎ口の先端にかけて少しずつ厚みが薄くなっていき、ミルクが流れ出る最先端は絶妙の厚みとなだらかな傾斜になっています。
100%希望通りとはなりませんでしたが、ミルクの注ぎに関しては最高の状態になりました。
このピッチャーの詳しい情報は、FBC インターナショナルの YouTube にアップしていますので、チェックしてみてください。
Revolution ザ クラシックピッチャー 12oz
Revolution ザ クラシックピッチャー 20oz
Revolution ザ クラシックピッチャー 30oz



























