ブログを頑張る女子の会・6月 ZOOM | 5歳差姉妹(小6&小1)を育てる40代ワーママのつぶやき。

5歳差姉妹(小6&小1)を育てる40代ワーママのつぶやき。

40代都内ワーママしてます。ピューロランドやキッザニア東京、ホットヨガ、AFP、株式投資(優待&配当金)、PTA、子ども会、、、書きたいことを綴ります

こんにちは。

このブログは、小学5年生と
年長5歳の5歳差姉妹の母、

フルタイムで働く
40代都内ワーママの日記です

よろしくお願いいたします


自己紹介→ 

ウインクウインクウインク

こちらにちらっと書いた件


半年迷って
株に興味がある女子の会
に会員登録し

参加しています
大人の部活動、楽しいです(^^)

今回もビジターとして
ブログを頑張る
女子の会に参加しました

忘備録と感想です

ウインクウインクウインク

お題は

ブログでやっては
いけないこと

実際にランキング上位にいる方が
実際に心がけていることを
具体的な事例とともに
お話されていて
なるほど〜と納得

ウインクウインクウインク

それからいつも
録画を切ってからの
フリートークタイムが
好きなんです❤

今回、参加者さんが
株女子会の方でもあったので

ブログに書けないトークや

サンマルクの株主優待の話
東急の株主優待の話
をしてしまいました(笑)

東急の株主優待は500株で
109映画館のチケット4枚が
ついてくると思い込んでいた私

訂正
します

正しくは、
109シネマズ1000円引きの
優待券
が4枚ついてくる

それから
Bunkamuraは休館中で
Bunkamuraル・シネマ宮下
五島美術館
への入場招待券が4枚でした
こっちはこの券で持ち出しなしで入れます
招待券
だからね



個人的には東急創始者一族
茶道家でもあった
五島家当主が蒐集した美術品を
五島美術館
見に行ってみてみたいです

国宝の源氏物語絵巻
2000円札の絵ね
とか観たいな〜

五島美術館は
茶道を嗜む人々には
興味がある場所です

私の師匠はもう
お亡くなりになりましたが
五島美術館の茶室で
何度もお釜をかけていたそうで
当時は重文のお茶碗を使えたそうです
今はきっと違うんでしょう
お茶室は非公開ですが
一度は行ってみたいです

爆笑爆笑爆笑

今回、子供の寝かしつけに
時間が被ってたんで
耳だけ参加、最後にトーク参加
させていただきました
忘備録と感想は以上です

デレデレデレデレデレデレ

ブログを頑張る女子の会
ZOOM会

楽しかったです❤

爆笑爆笑爆笑

今回も参加できて楽しかったです

運営の綾香さん タニ子さん 、三田さん


そして参加の皆様
ありがとうございました
これからもよろしくお願いします

おねがいおねがいおねがい