ニコニコ当ブログへ初めて訪問された方へニコニコ

当ブログは正しい食を通して健康になりたい!という方に向けて書いているブログです。古くから伝わる日本食を中心に、薬膳の知識なども織り交ぜながら、皆さんにお役立ていただけるような内容を発信しています。
一部独自性の強い内容もあるかもしれませんが、記事の内容に対して反対意見を持つ方と闘うつもりはありません。
上記内容をご理解いただいた上で、読んでいただけると幸甚です。







少し前にミネラルオイルについて触れました。
<参考ブログ>


この中で、ミネラルオイルワセリンには
発がん性があるのでは?という指摘がある
ことに触れ、詳細は別記事で!とお伝えして
いました。

そこで本日は、主にワセリンの発がん性について
指摘している記事を読んでみようと思います。

ちなみに、ミネラルオイルワセリン
どちらも石油由来の鉱物油であり、
ほぼ同じものと考えて差し支えないと思います。



参考記事はこちらです。


以下、貼り付け。








一流ブランドの化粧品に発がん性物質が
含有していたこと自体驚きではありますが、

もっと恐ろしいのは、石油由来化学物質の
人体への蓄積という事実です。

人体への蓄積と言えば、近頃やたらと
ナノプラスチックのことが騒がれていますよね?

<関連記事>


現代人の体内には、このような有害物質が
たくさん蓄積されているのかもしれませんダウン

こうしたものを身体に溜め込んでしまわないよう、
食べるものはもちろん、顔や身体に塗るものにも
気を付けた方が良いことは明白です。

ミネラルオイルのことを書いた記事の中で、
以前酷い肌荒れ(乾燥)を起こした際、ワセリンに
助けられたことをお話ししました。

なので私は、ワセリンの使用を全否定する
つもりはありません。

ただ、長期間漫然と使い続けるのは良くないと
思っています。使うとしても、極めて短期間の
使用に留めるべきだと思っています。


続きです。





危険 VS 安全

こうした議論は、食品添加物や農薬なんかでも
同じような対立構造があり、いつまで経っても
堂々巡りが繰り返されている印象です。

危険性を訴える人と安全性を訴える人は
そもそも自分たちの主張に合うデータを
持ち寄り、それを拠り所にしてそれぞれの
主張を展開しています。

各々の話だけを聞けば、それなりの
説得力があり、どちらの主張が本当に
正しいのか判断に迷うこともしばしば。

ただ、個人的には、
石油由来製品は何かしらのリスクを孕んでいる
と思っておいた方が良いだろうとは考えています。

だって世の中は利権で成り立っていますからね。

仮に石油由来製品が危険だと分かっていたとしても、これだけ広く世の中に浸透しているものをそう簡単に無くすことは出来ません。

こうした闇はこの世のあちらこちらに
存在しますよね?

何事も疑ってかかるくらいが
ちょうど良い世の中ですあせる

"国が安全性を認めている" ことを指標にする
のではなく、個人個人がアンテナを張り、
怪しきものは自分で調べ、使う・使わないを
判断していく。そんな姿勢が求められるように
なっている。

私はそんな風に考えています。

ご参考までに、
上記記事と同様の主張を展開している記事の
リンクを2つ貼り付けておきますね。




リスクがあるなら使わない。

リスクがあることを知りながら使う。


どちらの選択も間違いではありません。


一番嫌なのは、


リスクがあるかもしれないということを

知らずに(安全と思い込んで)使ってしまって

いることです。


本当に危険なものならマスコミが報道するでしょ?

国が使用禁止にするでしょ?


こうした甘い考えが、一番危ないと思います。


…………

楽天ルームにておすすめの商品を
ご紹介していますウインク
良かったら覗いてみてね音譜