ニコニコ当ブログへ初めて訪問された方へニコニコ

当ブログは『新型コロナワクチン接種をしようかどうか迷っている』という方や『ワクチンについて調べたいけど、何から調べれば良いか分からない』といった方向けに書いているブログです。「陰謀論」初心者さん大歓迎❗️
すでに沢山の情報収集が出来ている方にとっては、既知の情報がほとんどで、真新しさは特段無いと思います。
また、ワクチン接種推進派の方と闘うつもりは毛頭ありません。
上記内容をご理解のうえで、読んでいただけると幸甚です。一日も早く、元の平和な生活に戻れる日が来ることを信じて…キラキラ








食の安全が危うくなっている今日この頃。

余計な添加物は摂りたくないおーっ!ビックリマーク

そう思っている私たちにとって、
買い物をする際の裏面チェックは、もはや
欠かすことの出来ない必須作業になっていますあせる

添加物の表示は「/」の後に書かれるというのは、
多くの方がご存知だと思います。

よく知らない…という方は、
是非過去記事をお読みになってくださいウインク

<参考>


では、私たちは「/」の後の記載だけを

気に掛けていれば良いのでしょうか


「/」の前に書いてあるけど、その実態が "はてなマーク" な

ものってあったりしませんか?


本日は、その代表格とも言える「酵母エキス」

について、詳しく検証していきたいと思いますアップ


参考とさせていただくのは、以下の記事です。


とても長い記事なので、要所のみ転載しながら

進めていきます。お時間のある方は全部に目を

通してみてくださいウインク


では、中身を見て参ります。


「酵母」と聞くと、良いイメージを抱く方が

ほとんどだと思います。


しかしながら、


その実態を正しく理解している人は、

それ程多くないかもしれません。


はい、私もその一人ですにやりあせる


まずは基本知識の整理からしていきましょうビックリマーク

そもそも「酵母菌」って何はてなマーク




酵母菌は単細胞生物の真菌類の総称なんですね。
しかもその数350種類あせる

パン作りに欠かせないイースト菌や天然酵母など、
私たちの食生活を支える大切な菌であることが
理解出来ますねニコ


では「酵母の働き」や「酵素」とは何かを

見て行きましょう。




私たちが大好きな "発酵食品" の製造にも
欠かせない大事な菌である酵母菌キラキラ

腸内環境を整えたり、免疫力を強化したりと

酵母が身体に良いことは広く認知されている

とおりです。


しかしながら注意点として、

悪玉の酵母菌もいるとのことあせる




確かに発酵と腐敗って
紙一重なところがありまよねあせる



いや〜菌の世界ってなかなか奥が深いですねあせる

では、いよいよ今日の本題

「酵母エキス」って何なのえー?はてなマーク




上記のとおり、食品扱いである「酵母エキス」は

「/」の前に記載されています。


その主成分はアミノ酸であり、

その多くはうま味調味料として使われている…。


酵母菌から取り出された成分なんだから、

安全なんじゃないの?気にし過ぎじゃない?


…そういうご意見もあると思います。


引き続き、記事を見て行きます。




安全性を疑い出したらキリが無いあせる
とも言えますが、

そのリスクは正しく認識して
おきたいものです。

こんな時代ですからねぇ…アセアセ汗

では、どんなリスクが潜んでいるのでしょうかはてなマーク





上記アレルギーのリスクは"稀"とのことなので、
過敏になり過ぎる必要は無いかもしれませんが、

こういう可能性があるということは

頭の片隅に入れておきたいですね。


そして、ここからが要注目!!


酵母エキスの製造方法に関する問題点を

見ていきます。






昔からの製造方法であれば、産業廃棄物の
有効利用という大義名分を振りかざすことも
出来たかもしれません。

けれど「酵母エキス」自体の需要が高まるにつれ、
"それ" を効率良く作り出す必要に迫られるように
なった…。

こういう話、あるあるですよねぼけーダウン

効率のみを重要視するあまり、そのものの
安全性が置いてきぼりになるという…汗

遺伝子操作された酵母から抽出されたエキスなんて
食品扱いにしないでいただきたいですパンチ!イラッパンチ!


続きです。



私たち消費者を騙すことなど、業者にとっては
いとも簡単なことなのでしょう…ぼけー汗

悪質な業者ばかりではないとは思いますが、

明らかに"誤認"を狙ったような表記が
散見されることは確かです。

まとめです。




いかがでしたかはてなマーク


酵母エキスについての理解は

深まりましたでしょうかはてなマーク


最後にもうひとつ記事をご紹介させてください。


鰹節屋さんが書いている記事です。

とっても面白いですウシシドキドキ


以下一部転載します。









薬のエビオスって何だっけ?と思い、

調べてみると…


なるほど電球と納得しました。


舌が化学調味料の味に慣れてしまっていると、
"本物" の味が薄く感じてしまう…ぐすん

これまたあるあるですね汗

鰹節や昆布の味を次世代に繋げていけるのか?
…とありましたが、

ホント、危機的状況にあるように思います。

これだけ世の中に加工食品が溢れ返っていて、
その味が当たり前になってしまうと、

味覚なんて簡単に崩壊してしまうのでしょうね。


食品の裏側を知ってしまうと、

怖くて食べれないものばかりですあせる


あまりにも神経質になり過ぎるのも

良くないとは思いつつ、


やっぱり変なものは摂取したくない

という想いもあります。



酵母エキスが入った商品を使うのも、

使わないのもあなたの自由です!!


私は、、、やっぱりちょっと

遠慮したくなっちゃうかなイヒ汗