
プロフィール
- [ランキング]
- 全体ブログランキング
- 5,695位 ↓ランキング下降
- B級グルメマニアジャンル
- 67位 ↓ランキング下降
[記事作成・編集]
牛レバテキ
希少部位シリーズ 第9弾 番外編
牛レバー
こ・こ・こ・これは、生レバーでも食べられそう・・・∑(=゚ω゚=;) マジ!?
レバーの場所♪
酢と塩で下処理
このまま、ごま油で食べてしましたい衝動を抑えるのが大変(≧y≦*)
茂利屋のチレ刺しの記事はコチラ↓
まず、塩を振りかけましょう♪
水分が出てきました♪
続いて酢に漬け込みましょう♪
白くなりました~ 血抜きが出来ているようです。ヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ
軽く水洗いしてくださ~い♪
優しく水気をふき取りましょう♪
下処理、完了!
片栗粉をまぶして、焼いていきましょう♪
にんにくも忘れないでね~
ジュワ~ッ\(∂∇∂)/
焼きすぎ注意(@Σ@;)
焼いた後のフライパンでレバテキ用のタレを作りましょう♪
バター♪
にんにく♪
食欲をそそる香り~(*σ´д)σ
醤油 少々♪
パセリ♪
ハイ!レバテキのタレ完成ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
牛レバテキ にんにくバターソース
うまそ~━━(☆∀☆)━━!!!
いただきま~す♪
レバー独特な食感
にんにくバターソースが良く合いま~す(^_^)( ^_)( ^)( )(^ )(_^ )v(°∇^*)⌒
更に、クリームチーズをつけてみた━━━~(m゚∀゚)m━━━!
美味しいやん!
リーズナブル赤ワインとレバテキ、
今宵もいい晩酌でした━━━(≧∀≦)ノ━━━ !!!!!
めちゃウマの10秒レバーの記事はコチラ↓