直接会って話をしないといけない案件があり、滋賀へ。
大津から見た感じでは、比叡山の方に少し雪が残ってる
感じでしたが・・・安土を過ぎた辺りから凄い残雪。
景色が一変しました(^^;)
で、能登川駅で下車。陶芸家の間美恵さんご夫婦が迎えに
来て下さり、お昼をご一緒に。
と思ったら、とんでもない格式の高い料亭「竹平楼」さんへ
明治天皇がご休憩なさった歴史ある所。料亭のご主人にまで
案内して頂き恐縮次第でした。
次は「中沢酒造」さんへ
一洋さんと久しぶりの再開でした。
中沢酒造内部。今年の造りは終了した所でした。
麹室の中まで案内して頂きました。
次に、近江商人「小泉邸」にご案内。
一洋さんと間美恵さんとご一緒に。
ついでに。。。
むかーしむかし、大津で仕事をしていた関係で、この辺り
めっちゃ詳しいんです。立ち寄ってみましたよ、膳所に。
ぶっちゃけ、聖地巡礼です(^_^;)
ときめき小学校も見てきました。
西武百貨店の跡も見てきました。
商店街周辺がめっちゃ成瀬になってたのが嬉しかったですわ。
久しぶり(18年ぶりくらいか)に来ると色々な変化に気づき
ます。
いやいや、濃い滋賀の旅でした♪