★ イベントカロリー ★

ツーリズムEXPOジャパンイベント突撃レポートの続き。さいごは大注目カロリー!

IMG_0197
3つあるフードエリアのうち、ジャパンフードコートどんぶり選手権を制覇したら…

IMG_0230
残るはワールドフードコートですが、ワールド級な「世界一周グルメ」が勢ぞろい!

IMG_0233
世界のおべんとうコーナーでは、なんと多忙な人気店のシェフたちがわざわざ来場し、
目の前のキッチンで作るという、とてもイベント催事品とは思えないほどのこだわり。

IMG_0210
【タイ:あれこれ贅沢タイ弁当(1600円)】
シャングリ・ラ@広尾の佐藤シェフが手掛けるタイ弁当は、チキンのガイヤーン、
グリーンカレー、生春巻きに加えて、チャーハンとジャスミンライスのWライス!

IMG_0207
【イタリア:旅するパスタ弁当(1200円)】
ラ・リベラ@代々木の宮崎シェフが手掛けるイタリア弁当は、まわりの4種類のソースに、
パスタをつけながら食べる「つけパスタ」スタイルで、静岡県のつけナポリタンみたい。
ポルチーニ茸のクリームに、プッタネスカ、ボロネーゼ、鯖ラグーソースと色とりどり♪

IMG_0209
【台湾:再現!台湾駅弁(1000円)】
ラーメン凪@新宿の西尾シェフが手掛ける台湾弁当は、凪の新店を台湾に出したことで、
台湾に精通されたようで、まさに台湾のローカルフードがのっけられた武骨なスタイル。

IMG_0203
【ギリシャ:ギリシャヘルシー弁当(1000円)】
ミリュウ@麻布十番の真中シェフが手掛けるギリシャ弁当は、ヘルシーなのが難だけど、
さすがはギリシャ大使館に勤められていただけあって、しっかりとギリシャ料理の数々。
タラモサラダやペタチーズのサラダに、ほうれん草ピラフなど、野菜中心で痩せちゃう!

IMG_0205
【フランス:フォアグラ丼弁当(1500円)】
恵比寿から移転した人気店、イレール@人形町の島田シェフが手掛けるフランス弁当は、
お店のスペシャリテであるフォアグラ丼を、贅沢にもここでも食べられてしまいますが…

image
【フランス:ハッシュドビーフ弁当(1200円)】
個人的にはもうひとつのハッシュドビーフが、じっくり煮込まれた素晴らしいソースで…

image
シンプルながら技を感じてしまう口当たりなので、これはもう白米ノンストップや!

IMG_0198
【ブラジル:ブラジリアン肉弁当(1500円)】
さらに、著書「肉らしいほどうまい店」でも紹介した、マルディグラ@銀座からは…

IMG_0216
さすが肉フレンチの名店だけあって、肉へのこだわりがしっかりと感じられるもので、
ブラジルをテーマに牛肉&鶏肉のWミートなW杯を表現してくるあたり、、さすが!

IMG_0217
冷めても肉々しい牛ハラミ、柔らかく優しい鶏モモの下には、サッパリな隠し味もあり…

IMG_0234
肉業界で有名な和知シェフが会場で腕を振るうなら、、こちらもお腹がダンシング!

IMG_0240
そんな世界のお弁当コーナーの横には、世界の銘酒博と題した世界のビールもあり…

IMG_0247
【サーロインステーキ(2000円)】
銘酒博のオツマミコーナーには、2000円で食べられちゃうサーロインの肉塊まで!

IMG_0244
もうあちこちにチェックすべき世界各国の料理があって、どれにするか迷っちゃう。

IMG_0248
まぁ、「迷ったときは全部行け!」というのがDEBU的なルールではありますが…

IMG_0080
さいごに紹介するのは、今回プロデュースさせていただいたオフィシャルスイーツ

IMG_0092
自分も所属する「たべあるキング」がイベントのオフィシャルサポーターに就任し、
どうやったら食べ物を通じて旅気分を味わってもらえるかなと、みんなで考えたとき…

IMG_0097
今ブームがきていて、手軽に楽しく食べられ、しかもいろいろな味付けができる、
ということからポップコーンを選び、8種類の新感覚テイストで開発してみました。
(ご協力いただいた「ポップコーンファクトリー」さんのスーパー技術力の賜物)

IMG_0099
【エチオピア:カフェモカ味(スイーツ担当のスイーツ番長)】
【イギリス:ロイヤルミルクティー味(ティー担当の遠近由美子)】
【フランス:クレームブリュレ味(フレンチ担当の金成姫)】
【中国:四川麻婆豆腐味(中華担当の白木あきこ)】
【日本:明太バターごはん味(ごはんもの担当のフォーリンデブ)】
【イタリア:マリナーラ味(ナポリピッツァ担当のJaffa)】
【アメリカ:ベーコンチーズバーガー味(ハンバーガー担当のイノウエシンゴ)】
【インド:インドカレー味(カレー担当のはぴい)】
といった8種類のポップコーンを左からショーケースに並べて、カラフルに見せつつ…

IMG_0102
それぞれを試してみたくなるような楽しさとともに、世界一周ポップコーンを通じて…

IMG_0106
まるでその国に旅して味わったような体験をしてもらうことで、旅気分もエンジョイ♪

image
本日9/27(土)はおかげさまで、夕方にはほとんどの味が完売してしまう盛況ぶりで…

image
同じく出してみた、素材をまるごと飲める逆輸入のロージュースも、おかげさまで完売。
【日本:フルーツ甘酒(日本酒担当のあおい有紀)】
【ハワイ:胸キュンベリージュース(デートグルメ担当のはあちゅう)】
【スペイン:情熱の野菜!飲むサラダ(野菜担当の小谷あゆみ)】
【ブラジル:南米マンゴージュース(スイーツ担当のあまいけいき)】
痩せちゃいそうだけど体を元気に健康的にリフレッシュしてもらい、これも旅気分を♪

image
こういった世界一周ポップコーン&ジュースを、テレビにも興味持ってもらえたので、
しれっとDEBUも登場しつつ、なにげに元アイドリングのリーダー遠藤舞さんと共演!

image
このイベントには前記事で紹介したような、全国の都道府県がブース出展していて、
観光化に励んでいますが、このような気軽でなんでもできるポップコーンを通じて、
その土地土地にある名産品の味を作ったら楽しくPRできそう、とも語っておきました。

image
さらに、USTREAMとフジテレビのサテライト会場で放映される公式番組にも出演し…

image
会場グルメをレポートしつつ、ここぞとばかりに「デブリシャス!」をシャウト(笑)

IMG_0333
ありがたいことにブログ読者の方々も駆けつけてくれて、ポップコーンで太ってくれて…

image
さらに、ミス高知の方までブログを見て声をかけてくれたのは、嬉しさもひとしお。

10403356_794607607229373_7180410671342134007_n
というわけで、残すは明日9/28(日)だけですが、ぜひ会場で一緒に太りましょう!
「旅」は新しい何かに出逢うことなので、ここに来ればきっと新しい発見があるはず☆


(公式番組の動画もアーカイブされたので、ぜひ合わせてご覧ください!)
 
【公式番組:ワールドフードコート】

 
【公式番組:ジャパンフードコート】


====応援お願いします!=====
 240_40-1
東京 肉らしいほどうまい店」刊行!
facebook / instagram / twitter
==================