『キッチン鑓水商店』ザンギとチャンカレが食べ放題!のふーみん会 | ふーみんのザンギ日記@札幌グルメ

ふーみんのザンギ日記@札幌グルメ

年間2,000個のザンギを食べちゃいました!

北海道の鶏の唐揚げである「ザンギ」を愛する
ザンギライター・ふーみんのザンギブログです!

読者登録500人ありがとう!!!

こんザンギ!宇宙人くん

 

僕が主催する、ふーみん会を開催しましたニコニコ


 

今回の会場は…

 

image

 

市営地下鉄東西線・西18丁目駅の2番出口から徒歩2分のところにある、キッチン鑓水(やりみず)商店です




とんかつの食べ比べ定食がウリだった鑓水商店は、ザンギが美味しいと評判になり、最近では

 

 

金沢カレーとして知られる、チャンピオンカレーを食べられる店にもなりました!カレー

 

 

 

ふーみん会では、ザンギ食べ放題のスペシャルコースで、もちろんチャンピオンカレーもコースに入れていただきましたおねがい

 

店主の計らいで、チャンカレも食べ放題になっちゃったびっくり

 

 

ザンギもチャンカレも食べ放題となれば

 

 

ザンギ食べ比べカレーが出来るよね!なんて話もしていたり


👇ザンギ食べ比べカレー


 

飲み放題メニューから、僕はリボンナポリンサワーを選んで

 

 

かんぱーい!

 

いつも集まってくれるメンバーには感謝ですね!ウインク

 

 

ザンギが出てくるまでに

 

 

枝豆、フライドポテト、塩キャベツを食べます

 

 

お腹が空いていたから、ばくばく食べたいけど、ザンギやチャンカレのことを考えると、抑えながらですね(笑)

 

 

2皿目は、ローストビーフと特製ポテトサラダ

 

 

ローストビーフがうまっ!ラブ

 

それと、ポテトサラダは、ジャーマンポテトのマヨ和えだったので、普段食べているサラダとはちょっと違っていて、これも美味でした!チョキ

 

 

でっ!ハッ

 

 

おまちかねのザンギがキタァ!キラキラ

 

左から、ソースザンギ、塩ザンギ、(オリジナルの醤油)ザンギ


 


ザンギが来たら、お約束の撮影大会だもんねカメラ



 

札幌市内で、ソースザンギを提供しているのは、鑓水商店だけだと思いますから、これはぜひ食べていただきたい逸品と僕は思ってますおいで

 

 

塩ザンギも美味しいなぁ…と食べていると

 

 

酢豚が登場!ニヤリ

 

 

この酢豚は、まじウマ!ラブ

餡だけでもご飯1杯食べられますよ爆笑

 

美味い!美味い!と参加者たちで言っていたら、実はお試しで出していたみたいで、酢豚定食が定食メニューに加わることとなりました!拍手

 

 

そろそろ、アレが来るかな?と思っていたら

 

 

チャンカレがキタァ!キラキラ


これはハンバーグカレー

 

 

チーズカレー

 

 

カツカレー

 

 

チャンカレは絶賛の嵐でした拍手拍手拍手

 

何度もお代わりして、結果的に一人1食ずつ食べていたんじゃ無いかな?(笑)

 

 

最後は、ザンギ食べ比べカレーも出ちゃったしねルンルン

 

 

もちろん、ザンギも食べてました…ニヤリ

 

 

誰もが、お腹いっぱいと話している中で

 

 

シャーベットでさっぱりと仕上がりましたおねがい

 

 

うまうまで至福なひとときを過ごせて、開催して良かったです!照れ


ありがとうございました!

そして、ごちそうさまでした!グッ

 

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま

 

キッチン鑓水商店
札幌市中央区南1条西19丁目1-251 ベイスランスウォーター1F
月〜金 11:00~15:00(LO14:30)、17:00~23:00(LO22:30)

土 11:00~15:00(LO14:30)、17:00~22:00(LO21:30)

011-631-8134
日祝休

 

 

黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま

 

花火過去ブログ花火

シャープ ザンギと唐揚げの違いは?

 

2020年1月12日~年1月18日のアクセスランキング

1 札幌市厚別区『おにぎり家さん』トミカ博へ行った後に食べたザンギおにぎり

2 札幌市白石区『焼肉バイキング ウエスタン 北郷店』 焼肉以外にも色々と食べ放題の誕生日会!

3 娘の成人式でぐったりした後に食べたベントスの野菜de食べる札幌ザンギプレート

4 『中国料理布袋 本店』ザンギやマーボー麺だけじゃない!海老チリ定食が美味い!

5 札幌グランドホテルで行われた会社の新年会で食べまくって腹を壊す…

 

 

読者登録してね
 

下差しブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ  にほんブログ村 グルメブログへ

1日1クリックしてくれると嬉しいです!ニコニコ