カルシウム不足になると…(;'∀') | 船橋運動公園前鍼灸 整骨院ブログ

船橋運動公園前鍼灸 整骨院ブログ

2016.10.6 船橋市夏見台にOPENいたしました!
スタッフ一同全力で皆さまをサポートしていきたいと思いますので
どうぞ宜しくお願いします★

 

 

田沼のプロフィール   市原のプロフィール

福島のプロフィール  林のプロフィール

梛原のプロフィール

 

 

 

月曜日と木曜日の夕方~夜が

混雑することが多く

その他の曜日・時間は

比較的スムーズに

ご案内させて頂く事が

できるのでオススメです!!

 

 

千葉初!酸素でケガと美容をオキシ・エクストラ・プロ

高電圧・超音波で痛みを抑制!!超音波・ハイボルテージ

血行を良くして免疫力アップを!!はりお灸

お疲れの方・癒されたい方に!!ウォーターベッドヘッドケア

 
 
 

こんにちは!

船橋運動公園前鍼灸整骨院 林です馬

 

 
今日は、カルシウムについてです♪
 
 

 
カルシウム不足になると様々な症状を引き起こしやすくなります!
 
1.骨の発育に関係する
 
骨の主成分はカルシウムなので、カルシウムが不足すると当然その成長にも支障をきたします( ゚Д゚)
特に成長期の子供の場合にはカルシウムを摂取しないと、十分な体格の成長が期待できなくなることも!
 
2.血液バランスに関係
 
カルシウムが不足すると血液バランスや血行がみだれ、足がつりやすくなったり、手足がしびれやすくなります(゜.゜)
 
3.各種疾患に関して
 
高血圧・骨粗鬆症・動脈硬化などのトラブルの一因として、カルシウム不足も…
もちろんカルシウムだけでこれらの症状は起きませんが、きっかけになり得るので注意が必要ですね(^_^)/~
 
4.イライラ感
 
直接カルシウム不足がイライラ感を生み出すというわけではありませんが、結果として情緒を乱す一因にも!
 
 
カルシウム不足度チェック
 
カルシウム不足度のチェックリストを紹介します♪
以下の質問に対し、Yesの項目の数が多いほど、あなたのカルシウム不足度が高いということになります!(^^)!
 
  1. インスタント、レトルト系の食事が多い
  2. 魚や野菜を毎日のメニューにあまり取り入れない
  3. 乳製品とは縁遠い食生活をしている
  4. 最近疲れや肩こり、頭痛などを感じやすい
  5. 仕事で残業が多い、または仕事のストレスが多い
  6. 生活リズムが不規則だ
  7. 気持ちの浮き沈みが激しい
  8. スポーツやアウトドアの趣味とは、縁の無い生活をしている
  9. 高血圧体質だ
  10. 現在妊娠中だ
 
 
 
今回の合言葉は
【カルシウム】ですあやめ
受付で診察券を出す時にこっそり言ってくださいね(笑)
 
 
 

『私たちは、痛みのわかる治療家を志し、

身体だけでなく、心のケアを施します。』

をモットーに、日々、励んでおります。


 

 

 

お子様、ご家族の方、お友達やご近所の方、

 

お身体の事で、お悩みのある方は、何でもご相談して下さい!

 

もし何かご不明な点がありましたら、当院にお電話

または、HPをご確認ください。

 

HPはこちら→ 【船橋運動公園前 鍼灸整骨院】

船橋市夏見台5-8-5

047(404)9250

 

受付時間

午前10:00~13:00

午後15:30~20:45

日曜、祝日は午後18:00までの診療となっております。

 

★休診日は水曜です。

 

 

 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

スウィートオレンジについてはこちらを

ご確認ください。

 

 

 

 

電話受付時間

047(404)9251

平日

午前10:00~12:00

午後13:00~18:00

☆休診日 日曜日