月曜日と木曜日の夕方~夜が
混雑することが多く
その他の曜日・時間は
比較的スムーズに
ご案内させて頂く事が
できるのでオススメです!!
千葉初!酸素でケガと美容を→オキシ・エクストラ・プロ
高電圧・超音波で痛みを抑制!!→超音波・ハイボルテージ。
お疲れの方・癒されたい方に!!→ウォーターベッド・ヘッドケア
こんにちは!
船橋運動公園前鍼灸整骨院の林です!
今日は
エアコンのフィルター掃除についてです!
みなさん、エアコンのカバーを開けて、フィルターを見たらホコリだらけで驚いた経験はありませんか(ノ゚ο゚)ノ
そして、その汚れたフィルターをみて「エアコンの掃除をどうしようか。」と
悩んだりしたことがあると思います(;^_^A
掃除機を使って掃除する人、なかにはいると思います!
ですが、フィルターの掃除に掃除機を使ってしまうと、大変危険だということをご存知でしょうかΣ(゚д゚;)
掃除機はあなたの部屋をカビだらけにする
ですが、フィルターの掃除に掃除機を使ってしまうと、大変危険だということをご存知でしょうかΣ(゚д゚;)
掃除機はあなたの部屋をカビだらけにする
なぜ、エアコンに掃除機を使ってはいけないのか?
実は、エアコンの内部は、とてもジメジメしていて、お風呂場のように湿気が多い環境です(>_<)
なので、掃除をしていないエアコンの内部は、カビが大量に発生していることがあります!
この状態で掃除機を使うと、エアコン内部のカビが、掃除機の後ろ側から出ている排気と一緒に
勢いよく部屋中に撒き散らされてしまいます(;´Д`)ノ
そして、散らばったカビが、目や口などから私たちの体に入り込み、病気、感染症、アレルギー
などの原因になってしまうのです(`ε´)
そしてカビは、エアコンフィルターに付いたホコリにも潜んでいるのです…( °д°)
何気なくやっていたフィルター掃除は大変危険の可能性があります!
これからの掃除は注意して行いましょう(^∇^)
『私たちは、痛みのわかる治療家を志し、
身体だけでなく、心のケアを施します。』
をモットーに、日々、励んでおります。
お子様、ご家族の方、お友達やご近所の方、
お身体の事で、お悩みのある方は、何でもご相談して下さい!
もし何かご不明な点がありましたら、当院にお電話
または、HPをご確認ください。
受付時間
午前10:00~13:00
午後15:30~20:45
日曜、祝日は午後18:00までの診療となっております。
★休診日は水曜です。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
スウィートオレンジについてはこちらを
ご確認ください。