口のうがいと喉のうがい♪ | 船橋運動公園前鍼灸 整骨院ブログ

船橋運動公園前鍼灸 整骨院ブログ

2016.10.6 船橋市夏見台にOPENいたしました!
スタッフ一同全力で皆さまをサポートしていきたいと思いますので
どうぞ宜しくお願いします★

 

田沼のプロフィール   市原のプロフィール

福島のプロフィール  林のプロフィール

 

 

 

月曜日と木曜日の夕方~夜が

混雑することが多く

その他の曜日・時間

比較的スムーズに

ご案内させて頂く事が

できるのでオススメです!!

 

 

 

千葉初!酸素でケガと美容をオキシ・エクストラ・プロ

高電圧・超音波で痛みを抑制!!超音波・ハイボルテージ。

血行を良くして免疫力アップを!!はりお灸

お疲れの方・癒されたい方に!!ウォーターベッドヘッドケア

 

 
 
 

 

 

 

 

こんにちは!

船橋運動公園前鍼灸整骨院の福島です!

 

 

 

 

 インフルエンザが流行ってますね
(>_<)
 
 
 
 
現在の調査の仕方になった
1999年以降で過去最多の患者数に
なったみたいです( ̄□ ̄;)
 
 
 
 
なので、今日はインフルエンザの予防のために
うがいについて紹介していきます!
 
 
 
 
 
{635E0048-EE8A-4556-B967-387C48448E82}

 
 
 
 
ブクブクとする口のうがい
 
ガラガラとする喉のうがい
 
 
分けるとこの2つになると思いますが
どちらのうがいを先にしていますか?
 
 
 
 
実は
喉のうがいを先にやってしまうと
口の中の細菌が喉の粘膜に運ばれてしまうため、
口のうがいを先にやったほうがいいと
言われています(゜ρ゜)
 
 
 
理想的な順番は
 
口のうがい
喉のうがい ×2~3回
口に水を含んで吐き出す
 
と言われています(´∀`)
 
 
 
 
 
もちろん
それぞれで水は変えて下さいね(・∀・)
 
 
 
手洗いうがいをして
インフルエンザを予防しましょう!
 
 
 
 
 

『私たちは、痛みのわかる治療家を志し、

身体だけでなく、心のケアを施します。』

をモットーに、日々、励んでおります。

 

 
 

 

 

 

お子様、ご家族の方、お友達やご近所の方、

 

お身体の事で、お悩みのある方は、何でもご相談して下さい!

 

もし何かご不明な点がありましたら、当院にお電話

または、HPをご確認ください。

 

HPはこちら→ 【船橋運動公園前 鍼灸整骨院】

船橋市夏見台5-8-5

047(404)9250

 

受付時間

午前10:00~13:00

午後15:30~20:45

日曜、祝日は午後18:00までの診療となっております。

 

★休診日は水曜です。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

スウィートオレンジについてはこちらを

ご確認ください。

 

 

 

 

電話受付時間

047(404)9251

平日

午前10:00~12:00

午後13:00~18:00

☆休診日 日曜日