千葉初!酸素でケガと美容を→オキシ・エクストラ・プロ
高電圧・超音波で痛みを抑制!!→超音波・ハイボルテージ
お疲れの方・癒されたい方に!!→ウォーターベッド・ヘッドケア
4月29日(土曜日)は祝日になりますので
午後診療は18時までとなります(/ω\)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇GWのお休みについて◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
5月3・4・5日は
誠に勝手ながら休診とさせて頂きます。
5月6日から通常診療となりますので
ご了承ください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
こんにちは!
船橋運動公園前鍼灸整骨院の林です
今日は
基礎代謝についてです
よく耳にする、基礎代謝、とゆう言葉
実際は、どのような意味なのかをご説明させていただきます
まず、基礎代謝とは
人間に限らず生き物が生きていく為の機能を保つための
最低限必要なエネルギーのことですね
体温や脈拍、呼吸などはこの代謝に含まれていて
人間の身体が動かなくても、自然に働く身体機能を
動かす原動力が基礎代謝になります
基礎代謝は男女に係わらず10代がピーク
加齢とともに徐々に減少しいき、40代を過ぎると急激な低下に
その為若い頃と同量の食事を摂取していると
太ってしまう傾向になるのですね
体内の体温を上げ、基礎代謝をUPさせることは
『痩せる』ことにもつながりますし、美容と健康を保つためにも
大きな影響がありますね
では、基礎代謝UPさせる為には
どのようにしたら良いのか
①体温を上げて血行を良くする
適度に身体を動かしたり、軽い散歩などをして
外気温に触れる事。
②筋力アップ
軽いストレッチや普段の姿勢や歩き方を変えるだけで
地道にコツコツ筋力をアップさせることもできます。
③心肺機能を高める
軽い散歩や深呼吸、腹式呼吸をしたり
両腕を上にあげて深呼吸することも効果的。
④有酸素運動をする
ウォーキングや楽しくできるボウリングも有酸素運動。
⑤姿勢を良くする
正しい姿勢で下腹部を引いた状態でいるだけでも肺活量を増やし
自然に腹筋を鍛える事にも繋がります。
⑥バランスの良い食事
など…
簡単そうに見えて、なかなか普段の生活習慣に
これらを取り入れるのは大変だと思いますが
少しずつでも大丈夫ですので
是非、試してみてください
『私たちは、痛みのわかる治療家を志し、
をモットーに、日々、励んでおります。
お子様、ご家族の方、お友達やご近所の方、
お身体の事で、お悩みのある方は、何でもご相談して下さい!
もし何かご不明な点がありましたら、当院にお電話
または、HPをご確認ください。
受付時間
午前10:00~13:00
午後15:30~20:45
日曜、祝日は午後18:00までの診療となっております。
★休診日は水曜です。
船橋運動公園前鍼灸整骨院