千葉初!酸素でケガと美容を→オキシ・エクストラ・プロ
高電圧・超音波で痛みを抑制!!→超音波・ハイボルテージ
お疲れの方・癒されたい方に!!→ウォーターベッド・ヘッドケア
こんにちは!
船橋運動公園前鍼灸整骨院の林です☆
今日は
有痛性外脛骨についてです♪
外脛骨とは
足の中央の内側にある骨の事であり
健常者の15%ぐらいの人にあると言われ
症状がなければ問題はありません
よくスポーツをしている子供や、成長期を迎える時期に起こる事があり
特に女の子に見られます
原因は
靴による圧迫や捻挫をした時に発症することがあります
その外脛骨と舟状骨との結合部分が損傷することで
わずかに動くだけでも痛みがでてしまうのです
また、舟状骨に付着している、後脛骨筋とゆう筋肉が疲労し
カチカチに硬くなってくると、牽引力が骨に影響を及ぼし
炎症を起こす要因にも繋がります
あと、偏平足の人にもなりやすいですね
治療の方法としては
ジャンプやダッシュなど足に負担をかけないようにするため
スポーツ活動をまず中止することが大切です
すぐ治るだろうと安易に考えていて
そのままスポーツを続けないように
痛みが長引いたり、もしくは手術の可能性も最悪でてきてしまうので
少しでも異変を感じたら当院までお越しください
ご相談だけでももちろん構いませんので
『私たちは、痛みのわかる治療家を志し、
をモットーに、日々、励んでおります。
お子様、ご家族の方、お友達やご近所の方、
お身体の事で、お悩みのある方は、何でもご相談して下さい!
もし何かご不明な点がありましたら、当院にお電話
または、HPをご確認ください。
受付時間
午前10:00~13:00
午後15:30~20:45
日曜、祝日は午後18:00までの診療となっております。
★休診日は水曜です。
船橋運動公園前鍼灸整骨院
#ハッシュタグ