千葉初!酸素でケガと美容を→オキシ・エクストラ・プロ
高電圧・超音波で痛みを抑制!!→超音波・ハイボルテージ
お疲れの方・癒されたい方に!!→ウォーターベッド・ヘッドケア
こんにちは、
船橋運動公園前鍼灸整骨院の鶴岡です。
今日は花粉症について話していきます。
花粉症では、くしゃみ、鼻水、目のかゆみ、肌荒れ、喉のイガイガ・・・・
さまざまな不快な症状が現れる現代病の1つです。
花粉に過剰に反応してしまうアレルギー現象で人の身体では、外からの異物に対して、その物質を排除しようという機能が備わっています。
この作用が正常に働く場合は「免疫」と呼ばれますが、過度になると「アレルギー」になります。アレルギー体質の人は、花粉が目や鼻の粘膜に付着すると、くしゃみや鼻水、涙などといった形で異物を外に出そうと、過剰な反応を起こしてしまうのです。
スギの他にもヒノキやブタクサ、イネ科の植物でも同じような症状が現れます。
私たちの身体は春になると自然に「ゆるむ」ように出来ています。気温の上昇とともに、冬の間に蓄えた皮下脂肪を落として活発に動ける身体へと変化していく為です。
毎年花粉症で悩まされている方は事前に対策の準備をしてこれから訪れる春に備えましょう。
『私たちは、痛みのわかる治療家を志し、
身体だけでなく、心のケアを施します。』
をモットーに、日々、励んでおります。
お子様、ご家族の方、お友達やご近所の方、
お身体の事で、お悩みのある方は、何でもご相談して下さい!
もし何かご不明な点がありましたら、当院にお電話
または、HPをご確認ください。
受付時間
午前10:00~13:00
午後15:30~20:45
日曜、祝日は午後18:00までの診療となっております。
★休診日は水曜です。
船橋運動公園前鍼灸整骨院