アキレス腱炎 | 船橋運動公園前鍼灸 整骨院ブログ

船橋運動公園前鍼灸 整骨院ブログ

2016.10.6 船橋市夏見台にOPENいたしました!
スタッフ一同全力で皆さまをサポートしていきたいと思いますので
どうぞ宜しくお願いします★

☆院内の紹介

 

田沼のプロフィール   市原のプロフィール

鶴岡のプロフィール   林のプロフィール

 

 

千葉初!酸素でケガと美容をオキシ・エクストラ・プロ

高電圧・超音波で痛みを抑制!!超音波・ハイボルテージ

血行を良くして免疫力アップを!!はりお灸

お疲れの方・癒されたい方に!!ウォーターベッドヘッドケア

 
 
 
 

 

船橋運動公園前鍼灸整骨院の市原です☆

今日は晴れましたね!!

夜は冷え込むみたいなのでお気を付けください(ノ_・。)

 

本日はアキレス腱炎についてです(°∀°)b

みなさん、アキレス腱をご存知ですか!?

カカトについている腱のことです。

その腱からふくらはぎ(筋)に変わるのです(ノ゚ο゚)ノ

 

足部のアライメント不良や走りすぎでの負担がかかり

ふくらはぎがガチガチに硬くなります。

ふくらはぎを伸ばそうとしても硬くなった筋肉は伸びません( ̄□ ̄;)

ふくらはぎが伸びないという事は、

アキレス腱も伸びません。。。

 

アキレス腱が伸びない状態でランニングを続けると

無理やり引っ張るので

腱に炎症を起こします(ノ_-。)

炎症なので、アキレス腱に熱を感じる事があります。

(痛みの程度によって)

その時はアイシングを行って下さい!

当院では、痛みの程度ではストレッチを入れ、

セルフストレッチの指導も行います!

場合によってはテーピングなども行います!!

 

ひどくなるとアキレス腱が断裂する恐れもあります。

そうなる前にカカト周辺に痛みを感じたら

しっかり治療して行きましょう(^O^)

 

寒い時期が続きますので、

しっかりウォーミングアップとクールダウンを

行って怪我のないようスポーツを楽しんでください♪

スポーツをしていない方も体を冷やさないよう気を付けてくださいね!!

ストレッチはスポーツしてるしてない関係なく行って下さいv(^-^)v

 

 

 

『私たちは、痛みのわかる治療家を志し、

身体だけでなく、心のケアを施します。』

をモットーに、日々、励んでおります。


 

 

 

お子様、ご家族の方、お友達やご近所の方、

 

お身体の事で、お悩みのある方は、何でもご相談して下さい!

 

もし何かご不明な点がありましたら、当院にお電話

または、HPをご確認ください。

 

HPはこちら→ 【船橋運動公園前 鍼灸整骨院】

船橋市夏見台5-8-5

047(404)9250

 

受付時間

午前10:00~13:00

午後15:30~20:45

日曜、祝日は午後18:00までの診療となっております。

 

★休診日は水曜です。

 

船橋運動公園前鍼灸整骨院