千葉初!酸素でケガと美容を→オキシ・エクストラ・プロ
高電圧・超音波で痛みを抑制!!→超音波・ハイボルテージ
お疲れの方・癒されたい方に!!→ウォーターベッド・ヘッドケア
こんにちは!
船橋運動公園前 鍼灸整骨院 の林です
今日は最近話題にもなりつつある
『白湯』
についてお話したいと思います
効果
1.血液の循環がアップし、脂肪が燃焼されやすくなる
白湯を飲むことで胃腸などの内臓機能を温めることができます
飲んだ直後から全身の血の巡りがよくなり、内臓温度が1℃上がると基礎代謝も約10~12%上がるので
脂肪燃焼効率がよい=痩せやすい体になるわけです。
2.内臓機能が活発になり、老廃物を排出
白湯を飲んで内臓機能が温められることで内臓が活発に働くようになります
消化作用を促進することができ、体内の老廃物を体の外に押し流す力がパワーアップ
老廃物が一掃されれば、肝臓や腎臓などの機能がさらに活発になるので、
体内の浄化にも役立ちます
3.尿量がアップし、余分な水分を排出
白湯を飲むと、血液やリンパの流れがよくなり、
体内で滞っていた余分な水分を尿として排出してくれます
結果、尿量の増加とともに体重も減少。便秘やむくみ解消にも効果が期待できますよ
最後に注意点を
白湯は体への水分吸収率がよいので、飲み過ぎるとむくんだり、体に必要な栄養素までが流されてしまうこともあるそうです。
そのため、飲む分量は1日に800mlが目安。
また一気に飲むと、胃液が薄まり逆に消化の妨げになってしまうので注意してくださいね
さらに、お湯を冷まし過ぎると体内の毒素を洗い流す効果が半減してしまうので、人肌より熱めの50℃前後で飲むのが理想ですね
どうぞみなさん
寒い今の時期にお試ししてみてはいかがでしょうか
■□■□■□年末年始■□■□■□■
12/28(水)~1/4(水)まで休診
1/5(木)からは通常診療となります。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
をモットーに、日々、励んでおります。
お子様、ご家族の方、お友達やご近所の方、
お身体の事で、お悩みのある方は、何でもご相談して下さい!
もし何かご不明な点がありましたら、当院にお電話
または、HPをご確認ください。
受付時間
午前10:00~13:00
午後15:30~20:45
日曜、祝日は午後18:00までの診療となっております。
★休診日は水曜です。
船橋運動公園前鍼灸整骨院