
こんにちは。心理セラピストの渡邉千恵です。
連休の中日、みなさんはどのようにお過ごしですか?
-------------------------------------
自分のための優しい時間を持つ
-------------------------------------
海や山、海外旅行に行く。
イベントやアドベンチャーランドに行く。
様々なアクティビティーをする。
大型連休になるほど
特別な何かをやらなければと思うけれど
そういう時だからこそ
何にもしない。
そして
キッチンに立って
自分のために
美味しいご飯を作る。
ホコリをかぶっていた急須を出してきて
ゆったりとお茶をいれる。
一番大切な人を招いてもてなすときのように
心を込めて。
私にとっては
それが何よりの贅沢で
自分に優しい
貴重な時間です。

-----------------------------------------------------------------------
自分のことを大切にしなさいって
いろんなところでよく言われます。
自分のためのアファメーション(ポジティブな祈りの言葉)
を唱えるとか…
そんなこともいいんだけれど、
私の周りで
本当に自分を大切に
素敵に生きてるな~って思う人は
特別な何かをするのではなくて
毎日の生活をきちんと住まっている、
自分で
自分自身に
きちんと手をかけてあげている人だなあ~って
つくづく思うのです。
なぜなら生きるって
特別なイベントをすることではなくて
毎日の積み重ねだから。
暮らしの中に
きらきらしたものを見つけて
嬉しくなること。
街を歩いていたら
黄色いもっこうバラがたわわに光輝いていて
あ~美しいな~
いい香りだなあ~
って感動すること。
そんな小さくて
嬉しい出来事の積み重ねだと思うのです。
ちなみに
私にとっての至福の時間は
街の陶器屋さんで買った
お気に入りの茶碗に
知人からいただいた煎茶を入れて飲む時間。
これが驚くほど甘くて美味しいの。
飲むたびに
大げさだけど
生きてて良かった~って思います(笑)
あなたにとっての
世界で一番大切なあなたをもてなす
最高な時間はどんな時間ですか?
残りの連休が
あなたにとって豊かで優しい時間になりますように!
今日も読んでくださったことに
心からの感謝を込めて。
---------------------------------------------------------------------------
《 ちょこっとばなし 》
いま、NYで
空前の日本茶ブームになっているのだそう。
京都から進出した一保堂茶舗が大人気で、
理由は抗酸化作用があって
飲むだけで美しくなる?(笑)
だからだそうです。
(by BRUTUS)
---------------------------------------------------------------------------
人生の深さと豊かさは
人との出会いで決まる
と言っても過言ではないと思っています。
そして出会いは必然で選べないとしても
一期一会の出会いに
どれだけ心を込めて向かえるかは
自分次第なのだと思うのです。
自分の人生を豊かにしてくれる出会いの場。
アイアイはそういう場所だと思っています。
東京第6期もまもなくスタートします♬
アイアイ講座 説明・お申込フォーム
⇒ こちらから
---------------------------------------------------------------------------
島根アイアイ講座第1期は先日スタートしました。
これから10か月に渡って毎月開催します。
1チームは満席ですが、
人数が集まり次第、
もう1チーム開催しますので
興味のある方はお問い合わせくださいね。
島根アイアイ講座 第1期
-----------------------------------------------------------------------------
ありのままの自分を大好きになる。
これって人生の原動力になりますね。
毎日の現実の中でも
自分に自信を持って
いきたい未来に向かって
自分らしく創造的に生きる!
日々の気づきや感動したことを
思いつくままに書いています。
