The World of Euphorian'Z

The World of Euphorian'Z

Euphorian 星影つきよの 〜*〜EUPHORICな世界〜*〜



*Welcome to*
~*~ The World of Euphorian'Z ~*~


みなさん, はじめまして。星影つきよです。

19年のアメリカ生活を経て、2012年に日本へ帰国しました。ただ今日本という国の美しさに再び感動しつつ日本での生活を楽しんでます。アメリカでは、フリーランスアーティストとして活動し、帰国後はしばらくアートの活動を休止していましたが、数年前からまた制作を再開しました。現在“Euphorian'Z”というネームの元、いくつか長期でのプロジェクトに取り組み中です。Euphorian'Z”のコンセプトなどをよりよく知っていただくためにも、このブログ上でアメリカで作ったアート作品も紹介していますのでカテゴリーからご覧ください。

~*~ Ongoing Projects ~*~



*“AI コラボアート Euphoric Town イラストシリーズ"
アメリカ在住時に制作したアクリルイラストを元にOpenAIでジェネレートした画像に更にデジタルで手を加えて仕上げているものです。現在2nd Stageに続いて、3rd Stageを制作中。(Euphoricな街が大きくなってきています。)AIと人がうまく協力し合いながらより良い世界を作っていくというポジティブなメッセージが込められてるプロジェクトです。

Euphoric Town 1st Stage
(オリジナルのアクリルイラストはこちら↓)


Euphoric Town 2nd Stage

街が賑やかになってきました。現在No.44まで制作済み。増える可能性有り。ww


*~*現在*~*
Euphoric Town 3rd Stage
に突入!

2nd Stageで作った作品をオリジナルとしてAIで生成された画像を組み合わせ構図に手を加えながら仕上げています。キャンバスサイズも少し大きくし、街自体も更に大きく賑やかになって来てます。Final Stageまで続きます。お楽しみに。


*“神代文字言霊カリグラフィーアート” 古代日本で使用されていたとされる神代文字や言霊、祝詞などを使い開運やヒーリングなどの祈りを添えたアートです。書道や墨絵、水彩などのイメージをベースにデジタルで仕上げています。


Kamiyomoji Kotadama Calligraphy Arts


Title: "Ying-Yang Dragons"


*“EuphorianZ公式マスコット 虹防!” Niji-Bow“虹防”は虹から生まれたミラクルボーイです。彼は虹エネルギーを体に保つため、いつもレインボーサンフラワーと水を持ち運んでいます。彼の口ひげはレインボーサンフラワーの花びらで出来ていて、それを使って魔法を使うことが出来るのです。

 



*“星影つきよPrayer Service” レイキの遠隔ヒーリングのテクニックを応用した無料Prayer Serviceを再開しました。
Prayer(祈り)のエネルギーを受けとり“変化”する準備が出来ている方へ届くように設定しています。『星影つきよからPrayer (数字)を受け取ります』と声に出すか心の中で言ってPrayerのエネルギーを受け取ってみてください。目的に応じてこれからも追加していきます。詳しくはブログカテゴリー“Prayer Service"を御覧ください。

 ・Prayer 0(ラブ)全体運アップ
       健康、豊かさ、気づき、ライフワーク、愛情運などすべての分野のエネルギーを少しずつ含んでいます。全体運アップや現状打開をご希望される方。(即効性のエネルギーを含んでいます)

 ・Prayer 1 免疫力/自然治癒力を高める
 ・Prayer 2 豊かさを惹きつける
 ・Prayer 3 仕事運を上げる、ライフワークを惹きつける
 ・Prayer 4 記憶力を高める/脳を活性化する
 ・Prayer 5 あなた自身を知る気づきのワーク
 ・Prayer 6 痛み消し
 ・Prayer 7 熱冷まし
 ・Prayer 8 Whatever Prayer (他の瞑想、アファーメーション、ヒーリングなどの補助として使用可能)
 ・Prayer 9 持病を持っている方、現在闘病中の方
 ・Prayer 10 腫瘍、ポリープ、筋腫、結石など体に何かしらの固体が形成されておりそれに働きかけたい方

Prayer Serviceの詳しい情報、それぞれのPrayerに含まれているエネルギーの詳細などはEuphorianZホームページの星影つきよのPrayer Serviceで御覧ください。

~注意事項~
星影つきよのPrayer Serviceは副作用は全くありませんが、特定の結果等をお約束できるものではございませんので、ご使用する際は自己責任でお願いいたします。

EuphorianZ 公式ホームページ:

The World of EuphorianZ


以前の作品のNFTはこちら:

EuphorianZ at Opensea



Euphorian'Z”の最新情報などこれからもちょくちょくこちらでも発信していきます。

その他アートやその他の作品、このブログについてのお問い合わせなどありましたらお手数ですが直接メッセージをお送りください。

それではみなさん、これからも引き続きよろしくお願いいたします。ようたろう💕


🌻Have a euphoric life! 🌻

星影

更新2024/4/20

おはようございます。星影です。流れ星

 

一昨日は突風で本当に吹き飛ばされそうな目にあった私ですが、皆様はいかがお過ごしですか?

昨日ね、ちょっとハッとしたことがあったのでご報告。

 

何があったかからお伝えしましょうか。

多分私、交通事故にあうかもしれなかったんだと思います。

。。。っていうか交通事故にあいそうになりました。

 

18時過ぎ頃、普通にある建物から出てきて、歩道を歩いて家路に向かってたんですよ。そしたらね、右手からいきなりドーン!ってすごい音がして、私はとっさにその音で耳を塞ぎながら悲鳴を上げてました。(私が女の人みたいに悲鳴をあげるってことはよっぽど本気でびっくりした時だけです。真顔ビックリマーク

 

で、音の方をみたら、白い普通車が歩道の分離帯っていうんですか?そこに一瞬ぶつかったみたいでした。多分よそ見運転だったんだろうと思います。その道は国道で夕方交通量も多くて、他にも車は沢山走ってまして、一瞬の出来事でした。驚き

 

その車がぶつかった場所と私との距離はわずか2メートル半ぐらい。たまたま歩道の分理帯が結構高かったのと、たぶん2,30キロぐらいしかスピードも出てなかったっぽいから、車も乗り上げることもなく、ハンドルが一瞬ぐらついてぶつかったって感じだったんだと思います。それでもすごい音でした。

 

車はその場はそのまま走り去って、30メートルぐらい先で一度一時停止してましたが、その後また走り去って行きました。多分、私が大丈夫だったかなど周りの様子とかを確かめてたんだと思います。

 

私も一瞬はびっくりしましたが、よそ見運転だったんだな、と思ってまぁ、ケロっとはしてたんですが、周りをよく見たら、その辺は店も多いため歩道と車道の分離帯が無いところいっぱいあって、数メートル、数秒ずれてたら、そのまま車に突っ込まれて轢かれてたな、ってわかったんです。

 

。。。でね、2日前に見た夢のことがとっさに思い出されたんですよ。「あ、あれ、私だったんだ。。。」って。そして、「あ〜助けられたんだな。。。」って。

 

最近も面白い夢というかビジョンというかメッセージというかいろいろ見るんですけど、2日前のいろいろなものが見えたり聞こえたりした最後に、誰かの右足膝下が潰れるビジョンが見えたんです。複雑骨折っていうか、下手したら切断かな。。。っていうくらい酷い状態でした。

 

。。。で、もちろん目が覚めて、最後のビジョンは何か嫌なもんだったな。。。って思って、その時見たものをノートに書き留めて、『誰の足?』っていうのも書いたんですよ。それでも気分的にそのビジョンが怖いとかそういう気持ちにはならなかったんですけどね。ある意味、足が潰れるところが俯瞰的にただ起こってる状況として見えただけ、って感じでしたし、その時見た他のビジョンやメッセージ的なものは何かよく意味はよくわからないなりにフムフム、っておもしろかったんで。

 

でももちろん、見えたもの自体はあんまり気持ちのいいものじゃないでしょう? 自分に起こるのもいやだし、自分の知ってる人に起こるのもいやじゃないですか。だからその後私がしたのは、もちろん自分に起こらないようにとは祈りますがそれと同時に『私の周りの人私の知るすべての人にこの不幸が起こりませんように』と祈ったわけです。

 

。。。このことを、数秒、数メートルずれてたら交通事故にあってたな、と思った瞬間に思い出したんですよね。で、わかったんです。『あ〜祈ったからズレたんだ。』って。

 

他に思い当たるとしたら、そのビジョンを見た後、その交通事故未遂が起こるまでの間に、私がやってるPrayer ServiceのPrayer 0のアップデートをした、ってことでしょうか。これもあったかもしれません。

 

以前アメリカにいた時に聞いたお話で、こんなのがありました。ある人気のあるキリスト教の牧師さんがいらっしゃって、そのお母様が癌になってしまいました。そして、そのお母様がやったことは自分の癌の治癒に対してではなく、教会へ来る相談者の方々に対してその人達の幸せをとにかく祈ったんだそうです。で!その結果、癌が消えてしまった。。。という嘘のようなホントのミラクルなお話。(牧師さん御本人が話してたのでホントだと思いますよ。)

 

The universe works in mysterious ways...(この宇宙は不思議な世界。。。)

とはスピリチュアリティーの世界ではよく聞く言葉ですが、人の思考が素粒子として現実世界に影響している以上、人の幸せのための祈りのエネルギーは必ず何かしらの不思議作用が働いて、現実世界に良い影響を与える、ってことなんだと思います。

 

ノストラダムスの大予言とかもそうですけど、ネガティブな予言って大きくハズレることってよくありますよね。そして、思いがけない時、思いがけない場所で災害などが起こったりする。。。最近いろんなところで近々大変なことが起こるかも。。。なんてこと言われてますけど、私、その可能性は否定してません。でも、例えばどなたかが恐ろしい予言とかをしていたとして、それがそのまま起こるとも思えないんですよね。天気予報とかでもそうじゃないですか?気をつけて!って言われてる時ほどそれほど大変な状態にならないことが多いですよね。人の思考、祈りのエネルギーってそれほど強いんだ、ってことのいい例だと思います。

 

私自身は私達みんながそれぞれ自分自身から目をそらさずちゃんと自分と向き合って進んでいく限り、明るい未来がある、って感じてます。おねがいキラキラ

 

今回の私の例もそうですが、『誰かのためは自分のため』。。。結果的にそうなってることってやっぱりよくあることなんですよ。あくまでも"結果的に”っていう部分は重要ポイントですが。そして同時にその反対、『自分のためは誰かのため』になっていることも然り。これまた The universe works in mysterious ways...って感じですよね。

 

多分大切なのは自然と心から湧き出る愛のエネルギーで祈ること。。。私は今回の“数秒のズレ”を創ってくれたエネルギーに感謝しながら、気分良くぐるっと1時間ほどお散歩してから家に帰りました。歩く音譜

その時キレイな富士山のシルエット見えましたのでお届けします。

沢山の人がジョギングしてましたよ。素敵なお散歩日和でした。ありがたやありがたや。。。えーんキラキラ

 

許します!ありがとう!感謝します!嬉しい!楽しい!大好き!愛してる!よかった〜!幸せ〜!ついてる〜!

そして私は決断する!!真顔キラキラ

 

それではまた〜UMAくん音譜

 

星影流れ星

おはようございます。星影です。流れ星

 

この間ば〜らが咲いた♬ば〜らが咲いた♬と喜んでいた私ですが、昨日にはもう少し早いヒメアジサイがキレイに咲いているのを見かけました。あじさいあじさいあじさい

 

青がとっても美しい。。。。

紫陽花の花のグラデーションにはうっとりしますね。

image

キレイなヒメアジサイで思い出すのは鎌倉の明月院、そしてそこで思い出すのは天と地に向かって祈る赤地蔵様と青地蔵様。(そしてその間にあるスパイラルの木。。。どうぞ見に行ってみてくださいね。)

 

またまた横道にずれちゃいましたが、とにかくいろんな花がキレイで香り今の季節外を歩くのがとっても楽しいですね、ってことが言いたかったわけですが。。。。

 

で! 物申す 今回の言葉は『かんながら たまちはえませ』です。

漢字、っていうか漢文で書くと『惟神霊幸倍坐世』とのこと。私には読めないですが。。。ニコニコ

 

効能は「どんな困難も解消される」とのことです。

神様にお祈りする時、一緒に2回唱えるといいそうですよ。

 

「かんながら」は結構聞きますが、「たまちはえませ」っていうのは聞き慣れない言葉ですよね。大本教の出口王仁三郎氏曰く、「神様の御心のままに神霊の幸福をたまわりませ。」という意味だそうです。
 
今回は阿比留草文字で書きました。書いててなんとなく物足りなくて、絵も書いてしまえぇ!と墨絵のマネごとをしてしまいました。ニコニコ花

 

 

これはね、今の私自身に対しても、頑張っている皆さんに対しても送っている私からのエールでございます。えーんキラキラ

がんばりましょ〜ニコニコスター
 

許します!ありがとう!感謝します!嬉しい!楽しい!大好き!愛してる!よかった〜!幸せ〜!ついてる〜!

そして私は決断する!!真顔キラキラ

 

それではまた〜UMAくん音譜

 

星影流れ星

こんにちは。星影です。流れ星

 

最近せっせとショップに商品を加えているわけですが、その合間にAIコラボアートの方もちょくちょくと手を付けて見てたんですが、面白いことがありました。

 

AIコラボアートの方向性として一つ"Euphoric Japan"っていうの描いてたんですが、あれ、実はあれたまたま見つけたあるコンペに出してみようかと急いで描いたものでした。まぁ、画像のみからのAI生成の画像を使ったものから創っていたのでAI生成と言っても私の場合は時間がかかるわけです。

で、ホント急いで描いてて、このイラストも締切にギリギリ間に合ったかな〜と思ったら、提出する時に指定のキャンバスの形が正方形だった、っていうのがわかって『あら駄目じゃん魂が抜ける』となりました。昇天 ま、いかにも私らしいですね。ニコニコ汗

 

AIコラボアートのプロジェクトのステージはまだ3rd Stageなんですが、私としては方向性を示したい、っていうので、その後の1枚描いたわけですね。で、いそいで描いたもんで、構図的にはまぁまとまったかな。。。というところまでは行ったのですが、とにかくトーンがバラバラになっちゃってたのが気になっててそこに手を加えなくちゃな〜と思っていたわけです。

 

今まで使ってたOpenAIはDALLE-2なんですが、実はDALLE-3にアップグレードされたんですね。それは今、MicrosoftのImage Creatorと一緒になってるんです。DALLE-2はまだ使えるものの、新しくUser登録はできなくなってます。

 

でも確かにDALLE-2のImage to Image(画像のみからのAI生成)はちょっとまだ機能的にどうなんだろう。。。というところはあったんですよ。元の画像から崩れすぎる。。。といいますか。。。ある意味3rd Stageまでは私もその部分を楽しんでたところもあったんですが。。。実際今回の“Euphoric Japan"は3rd Stageでの絵を使って出てきた画像からだけではなく、それ以前の生成画像も使って描いたんですが、ちょっと新しいエレメント(日本の建物など)を自分で描いて加えると、トーンがばらばらになって無理が出てきちゃってたんです。

 

これなら1から自分で描き直したほうがいいかも。。。とまで途中思いましたもん。。。。

 

MicrosoftのImage Creatorは著作権の部分で、いまいちどうなんだろう。。。というところもあって、まだ私の中ではっきりとしてないんです。(なんかいろんなこと言われてるんで誰かご存知であれば教えてほしいんですが。)だからどうやって行こうかな〜と思っていたところ、試しに今回AdobeのFirefryを使ってみたんですね。(実際には今回使ったのはPhotoshopに付随してるAIかもです。最近Photoshopは使ってなかったので。)

 

前置きが長くなりましたが、今日はその時のお話です。

 

急ぎで描いてたものがこちらですね。

いろいろ手はまだ加えたいものの、構図的にはこんな感じでいいかな〜と思っているのですが。。。

 

左上の龍はわかりますか?この龍はもともと私が神代文字言霊アートの中で描いてた水彩画の龍神様です。これ。⇓ 龍神様を取り入れたくて。

でも、とにかくまずトーンが全然町並みと違うでしょう?

これをもう少し馴染むように変えたかったわけです。

 

今回使ったAIは投げ輪ツールを使って変えたい部分を囲み、それに対して言葉で命令するというもの。

 

あまり深くも考えず、まずは長く詳しい描写表現ではなく、とりあえず簡単に、「龍神様、金色、イラスト、同じトーンで」という感じで入れて生成をかけてみました。

一度目、2度目。。。とはてなマークはてなマークとうまく行かず3度目で出てきたのがこちら。

。。。桜吹雪。。。凝視はてなマークはてなマークはてなマークです。 龍。。。どこいった?ニコニコ笑って感じになりましたが、キレイなのでとりあえずキープすることにしました。

 

面白すぎません?

毎回「龍神、金色、金龍、イラスト、背景と同じトーンで」という感じの言葉をいれたのに、その3回とも龍は全く出てこず、最初なんて、なんとなく観音様っぽく風呂敷で(スカーフではない)コスプレした感じの笑ったおばちゃんのイラストが現れたんですよニコニコ笑

 

これにはワタシ的にはめっちゃうけたんですが、その次があまりきれいでない桜吹雪が現れて,そして3回目がこの桜吹雪。加えて富士山の峰に沿って全く言葉で触れていなかった鳥居が増えてました。ここまで見て、「あら。。。」となんとなく神的なエネルギー感じたんですよね。ラブラブニコニコラブラブ

 

。。。え〜実を言いますと、私が元々描いた上の龍神の絵、あれは比売神を想定していたのです。正確には私の夢にも出てきた比売神の一柱なんですが、私の中では彼女は金色の龍神様なんですね。そう考えると、最初のAI生成で、笑って出てきたおばちゃんも女神。。。とも受け取れるわけで。。。(愛嬌ありすぎの女神とはかけ離れた外見ではありましたが。。。)、富士山の神様と考えれば、桜に象徴される木花咲耶姫命。。。とか龍神とも言われる瀬織津姫とか。。。って想像も広がります。("美しい”とされる木花咲耶姫命様には失礼かもしれませんが)、この桜の花はある意味美しい金龍様の化身。。。とも考えられるかも。。。。にやりキラキラ

いやいや面白いです。

 

龍神が描いてない空の部分をAI生成で同じ様に『金龍、龍神、金色、イラスト、背景と同じトーンで』ってAI生成してみたんですが、そうしたら選択した部分には龍はいないのに、今度はちゃんと龍神のイラストは出てきたんですよ。不思議ですよね。でもこれはちょっと使えないぐらいスタイルが違ってたので却下。

 

後面白かったのは、このイラストを描いてる過程で、実はもともと何処かに観覧車をいれたいと思ってて、ネットでイラストにできるような画像を見てたんですが、どうもしっくり来るのがなくて、結局入れることができてなかったんです。

 

それなのに、今回、街のところで、「ビル群、町並み、イラスト、背景と同じトーンで」なんて感じにAI生成かけたら、な、なんと、観覧車が出てきたんですよ。遊園地とかとも一言もいれてないのに。それで、「あ、そうだ観覧車入れたかったんだった。びっくりビックリマーク」と思い出して、それから観覧車のイラストを何度かAI生成かけてこれかな、というのを選びました。『Thoughts create reality, 思考は現実化する』と言いますけど、AIはスピリチュアルな領域に入り込んでる、って感じざるをえないんですよね。。。面白い。照れドキドキ

 

後、花火を以前の2ndと3rd StageのAI生成画像から使ってるんですが、これもちょっとかわいすぎるというか、イラストチック過ぎていたので、ここも変えたくて、何度かトライしてでてきたものにしてみました。

 

そんなこんなでAIで変えた部分は後で、こんな感じにレイヤーに残ります。(観覧車の部分を加えるの忘れました)歪な形なのは投げ輪ツールで適当に囲んだから。それでも、出来上がるとちゃんとシームレスに原画とつながるんですよね。写真修正ではよくありますが、絵の上でも出来るのはやっぱ、すごいですよね。

で、一応今のところこんな感じに仕上がってます。

 

大分トーンは落ち着いてきましたよね。照れラブラブ

でもまだいろいろ手を加えて行く予定です。

 

MicrosoftのImage Creatorはまだ使ったことないし、まだ著作権の件がはっきりしないのですが、Adobeで仕上げるのもいいかもです。やっぱり慣れてるから使いやすいですし。

 

今はショップに商品増やしたりとか他にもやってるので、今後AIコラボアートのプロジェクトの進行はちょっとスローになるとは思いますが、コツコツと進めていきます。

 

許します!ありがとう!感謝します!嬉しい!楽しい!大好き!愛してる!よかった〜!幸せ〜!ついてる〜!

そして私は決断する!!真顔キラキラ

 

それではまた〜UMAくん音譜

 

星影流れ星

こんばんは。星影です。流れ星

 

ホント外を歩いているといろんなところから素敵な花の香りがして気持ちいい季節になりました。

みなさまいかがお過ごしですか?

 

少し前に7つ葉のクローバーをご紹介しましたが、今回はバラの美しさをおすそ分けです。先日たまたま横須賀のヴェルニー公園を通ったんですが、たまたま薔薇が満開でなんか、おしゃれな出店みたいなのもあって、フェスティバルかなんかあった直後、みたいでした。(そういうことにはうとい)

 

その前日雨風が強かったので、結構散ってしまっているものもありましたが、まだまだキレイに咲いているものも残っていましたのでそちらをいくつかご紹介しましょう。

 

花の命は短くて。。。と言いますが、ホントにホントにバラってキレイなんですね。。。。キラキラキラキラキラキラ

 

子供の頃地元のバラ園に連れて行ってもらったことがあるんですが、その時はこれほどまでバラって美しいと感じてなかった気がします。

 

そして今回は、バラってもりもりと咲くんだな、ということを初めて知りました。

 

日本に帰ってきてから、鎌倉を紫陽花の時期に散策した時、紫陽の美しさに感動し、「紫陽花ってもりもりと咲くんだな。。。」と思ったんですが、いや〜バラももりもりと咲くんですね。ニコニコ

 

紫陽花のように、ヘルメット級の大きさにもりもりと、というわけにはいきませんが、バラの花も小ぶりにもりもりって咲くんですよ。可愛いすぎます。お願いキラキラ

 

。。。と言いますか、私の中ではまだまだ薔薇と言えば、薔薇の花束とか一輪挿しとか、一つの花は単独で咲くっていうイメージが強かったんですね。

 

でも薔薇って結構かたまって咲くものも多いんですね。この美しさに魅了される人たちの気持ちがやっとホントにわかりました。

 

ほら。。。

もりもり。。。

image

ね。もりもり。。。

image

 

更にもりもり。。。。見てください、この色!

image

 

なんてかわいいピンクなんでしょうか。。。えーんキラキラ

 

もりもり。。。めちゃめちゃゴージャスです。キラキラキラキラ

 
こういう薔薇を水彩画とかで細かく描きたくなるアーティストの方々の気持ちがわかる気がします。。。
ずっと見てられる。。。お願いキラキラキラキラキラキラ
image

 

このピンク。。。なかなか出せる色ではありません。

 

かわいいでしょう?

 

かわいい。。。

かわいい。。。

 

あ〜かわいい。。。

 

これも神様の職人芸。。。ゴージャス版。

 

今見てもため息出ます。。。

image

 

赤にもいろいろありまして。。。

この赤は若く燃え盛ってる愛!って感じでしょうか。。。

 

若い人向けの赤。

image

 

ほらね。。。やっぱりもりもり咲くんですよ。

 

最後は横須賀の海をバックに。。。

 

。。。ということで私の中での結論。

 

薔薇は薔薇は!もりもりと咲く〜〜♬♪♬

(ベルサイユの薔薇の"ばらはばらは!うつくしくちる〜”のメロディーで。)

 

横須賀市のヴェルニー公園は京急汐入駅からは徒歩5分ぐらい、JR横須賀駅からは徒歩1分ぐらいの海岸沿いにあります。5月の初旬から約130種類1,300株の薔薇が見れるとのこと。今年はちょっと時期が過ぎてしまってますが、入場も無料ですので、機会があれば是非どうぞ。

 

許します!ありがとう!感謝します!嬉しい!楽しい!大好き!愛してる!よかった〜!幸せ〜!ついてる〜!

そして私は決断する!!真顔キラキラ

 

それではまた〜UMAくん音譜

 

星影流れ星

こんばんは。星影です。流れ星

 

え〜本日はお日柄もよく、皆様健やかにお過ごしのことと存じます。ニコニコキラキラ2024年5月14日、けん玉の日、ごいしの日、斎藤茂吉記念日、イスラエルがイギリスから独立した日、種痘記念日、温度計の日、マーマレードの日。。。(であるらしい)この良き日(?)はEuphorianZ、そして星影つきよにとっても記念すべき日になりました。真顔キラキラ

 

。。。と言いますのも今日はですね、改めて考えてみて、「そうそうこんなことはないよね」、ということがありましたので皆様にもラッキーおすそ分けです。(ただそれだけなんですが)イヒ音譜

 

最近EuphorianZのプロジェクトをいろいろまとめていそいそしている私でありますが、な、なんと今日、駅から家へ帰ってる途中、7つ葉クローバーを見つけてしまいました!びっくりキラキラキラキラキラキラ

 

それがこちら。

1, 2,3,4,5,6,...7! 何度数えても7枚あります。

 

このブログをしばらくご存知の方は私がとりあえずよく4つ葉〜5つ葉のクローバーを見つける、ということはご存知かもしれません。ちなみにラインのアバターも確か私が見つけた4つ葉と5つ葉のクローバーのはずです。イヒ 日本に帰ってきてからは特に簡単に見つけれられることが面白くなっていた時期もありました。 ラッキークローバーブーケみたいに沢山とった写真も何枚かご紹介しました。(簡単に見つけるスピリチュアル的な方法も実はある、ということも言っていたと思いますが、それについてはまだお伝えしてなかったですね。)とにかく5つ葉までは比較的よくあります。それでも今まで6つ葉を1度見つけたきりでしたので、(その時のことは多分このブログの何処かに書いているはず。。。)今回は新記録です。立ち上がるクラッカー

 

ただ今日はですね、別に探していたというわけではなく、本当に単に駅から家へいつもと違う駅を使って、いつもと違うルートで歩いて帰っていた途中で、ふと“目があった”という感じです。

 

変な話、私は最近は探そうとしてない時でも4つ葉のクローバーとはよく目が合います。“目が合う”っていう表現が一番しっくり来るんですよね。今回は、4つ葉、5つ葉の根っこがあるんだろう。。。という群衆だったため、波動が強烈だったのかもしれません。真顔ビックリマーク

 

以前の私であれば、「大変だ〜!押し花にして家宝に。。。」と喜んでいたかもしれませんが、正直最近は見つけすぎて飽きちゃってまして、7つ葉を見つけた時も、「ほぉ!ついに!」目ビックリマークとは思ったものの、ちっちゃいし、押し花にしてもきれいに出来そうにないし、また失くしちゃうかもだし。。。と考え写真にだけ留めてその場を立ち退きました。真顔キラキラ

 

。。。でも改めて考えても、やはりこんなことはめったに起きるものではありませんし、このEuphorianZのプロジェクト自体、そもそも、子供の頃の4つ葉のクローバを初めて見つけた時の思い出を元に始めたものですからね。ようやく最近今までやってきたことが自分の中でまとまってきて進められてきているところなので、宇宙に応援されているようで素直にうれしいなと感じました。照れラブラブ

 

それにね、6つ葉クローバーを見つけた時に確か、7つ葉のクローバーを見つけた人のことが新聞に載ったりしたとかなんとか、って言うのも聞いたことがあったので、やっぱりそうそう起こることでもないですからね。真顔キラキラ

 

。。。というわけで、皆さんにも7つ葉クローバー、4つ葉&5つ葉クローバーのオンバレードでラッキーをおすそ分けです。

 

引きで撮ったものがこちら。右上辺りに7つ葉があり、ざっとみ

てもいろんなところに4つ葉、5つ葉があります。まさに"群衆”。

image

 

こちらはちょっと別の角度から。真ん中右上寄りに7つ葉があります。

image

 

一瞬ですが動いているところ見たいですか?(単にライブ機能か何かで勝手にアップロードされたので。)

 

いかがでしたでしょうか。。。爆笑キラキラ

とりあえず、記念日なので、その日のうちにご報告をと思いました。爆笑花

 

皆様にも沢山沢山良いことが降り注ぎますように。。。

 

許します!ありがとう!感謝します!嬉しい!楽しい!大好き!愛してる!よかった〜!幸せ〜!ついてる〜!

そして私は決断する!!真顔キラキラ

 

それではまた〜UMAくん音譜

 

星影流れ星