【ケーキのキレイな断面の切り方は】
食卓に笑顔をお届け!
野菜ソムリエ認定料理教室主宰の
エッセンスの大久保掬恵(きくえ)です。
昨日は基礎1コース
苺ショートケーキ作りでした。
ケーキ作りには、
いくつかのポイントがあります。
せっかく美味しそうなケーキができても
切り方次第ではとっても残念に。
萌え断にするには
まずはカットの前によく冷やすこと。
10分だけ冷凍するのもおススメ!
それと用意するのは
牛乳パックと濡れ布巾とお湯。
まずは牛乳パックにお湯と包丁を入れて温めます!
濡れ布巾で水気を拭き取ります
ケーキを切ります。
スポンジもクリームもスパッと切れます!
次にカットする時はまた
包丁を温めて
布巾で拭き取り
繰り返しカットします!
切り口がキレイだと
美味しそう感アップします!
この通り!
ちょっとの一手間で
断面がキレイになりますね!
牛乳パックがないときは、
深いカップで代用してみてね!
料理の基礎コースはこちらです!
★旬の野菜徹底活用術レッスン★
枠
■旬の野菜徹底活用術!レパートリーの広げ方、
冷凍活用で使いまわし術が身につく!
エッセンス料理室
#野菜ソムリエ料理教室Essence
#野菜ソムリエ料理教室
#山梨料理教室
#山梨飾り巻き寿司教室
#日本料理学校協会
#食育インストラクター推進校
#大人の習い事
#資格の取れる教室
ふす