【食べなきゃコレ損⁈☆クレソンには血液酸化防止効果⁈】
食卓に笑顔をお届け!
野菜ソムリエ認定料理教室主宰の
エッセンスの大久保掬恵(きくえ)です。
食べなきゃ「これ損⁈」と『クレソン』
駄洒落ってみたけど、
絶対滑ってるね〜(笑)
まぁ気を取り直して
では
今週のお弁当です!
ローストビーフにも、
ステーキにも添えられるクレソンは、
大きな意味がある!
血液酸化防止や抗菌効果など、
ただの彩りではない!
この一枝にカロテンも
カルシウムも!
※旬の食材百科辞典より
ビタミンもミネラルも豊富なんです!
しかも山梨生産量第1位
地元野菜だし
これは食べるしかない!ね〜
みんなで食べて血液きれいに、
元気よく!
しかも牛肉には
吸収されやすいヘム鉄が豊富
クレソン添えてローストビーフ弁当にしました。
たっぷりお野菜は
根菜とブロッコリーの温野菜のサラダ
ひじきの煮物、
いただきものの沢庵でした!
付け合わせ
とっても大事!
野菜のこともって知って
家族の健康を守っていきたいですね!
↓↓↓
★旬の野菜徹底活用術レッスン★
枠
■旬の野菜徹底活用術!レパートリーの広げ方、
冷凍活用で使いまわし術が身につく!
エッセンス料理室
#野菜ソムリエ料理教室Essence
#息子弁当
#社食弁当
#野菜ソムリエ料理教室
#山梨料理教室
#山梨飾り巻き寿司教室
#日本料理学校協会
#食育インストラクター推進校
#大人の習い事
#資格の取れる教室