秋の味覚いただきました☆栗ご飯とレシピ | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

【 秋の味覚いただきました☆栗ご飯】

 

食卓に笑顔をお届け!
野菜ソムリエ認定料理教室主宰の
エッセンスの大久保 掬恵(きくえ)です!



大粒の栗をいただきまして、

栗ご飯にしました。



塩or醤油派?って聞かれましたが、

我が家は昆布と酒と塩、

そしてもち麦入りもちもちホクホク。




【栗ご飯レシピ】

米2.5合、もち麦0.5合、栗20粒、

塩小さじ2、酒大さじ2、昆布5cm×2枚



【作り方】

土鍋で炊く時は、

10分で炊けるので栗は半分に切って入れて

炊く。蒸らしてご飯をほぐして黒ゴマ散らす。




美味しくいただきました!


根菜たっぷり味噌汁、

きのこの赤ワインレーズンソテー、

巨峰と夕食は

秋の味覚満喫しました!



美和ちゃん身延の栗🌰

ご馳走さまでした!


 #野菜ソムリエ料理教室 #山梨料理教室 #資格が取れる教室 #山梨飾り巻き寿司教室 #食育インストラクター推進校

 

◇9.10月のレッスンメニュー&日程→☆☆
エッセンスホームページ→☆☆
レッスン予定&予約→☆☆
新規登録→☆☆
おけいこカフェ→☆☆
毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆

料理の基礎1コース6回シリーズの詳細→☆☆
料理の基礎2コース6回シリーズの詳細→☆☆
料理の基礎3コース6回シリーズの詳細→☆☆

終わり

次回はまた明日!

友だち追加

ライン@始めました。
友達追加お願い致します