【食品ロス削減に貢献⁈食材有効活用と冷凍講座】 | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

【食品ロス削減に貢献⁈食材有効活用と冷凍講座】

食卓に笑顔をお届け!
野菜ソムリエ認定料理教室主宰の
エッセンスの大久保 掬恵(きくえ)です!


今日もエッセンスブログにお越しくださって
ありがとうございます。

 




 

友だち追加 
ライン@始めました。
友達追加お願い致します!

 

◇5月ののレッスンのメニュー&日程→☆☆
料理の基礎1コース6回シリーズの詳細→☆☆
料理の基礎2コース6回シリーズの詳細→☆☆
料理の基礎3コース6回シリーズの詳細→☆☆
レッスン予定&予約→☆☆
新規登録→☆☆
おけいこカフェ→☆☆
毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆



富士川町の食推進委員会様にて

講座に登壇させていただきました!


ちょっと前のレポです。

4/25富士川町でお招きいただき


食品ロス削減の一環として

冷凍活用術のお話。


冷凍って聞くと

Q1不味くなる⁈

Q2栄養価落ちる⁈

Q3冷凍・解凍ってめんどくさい⁈


いえいえ、冷凍のルールに従って

正しく冷凍すれば


A答えはNo






美味しく、栄養価は変わらず

もしくはアップ⤴️

時短にもなります!


皆さん意欲的に

ワークショップにも

参加していただきました!


冷凍活用で

世界1の残飯大国日本の汚名を


まずは各家庭の冷凍庫から、

小さな一歩だけど

挽回出来るお役に立てたら

嬉しいですね!


富士川町の職員の皆様、

栄養士さん山下さん、

食推の皆様


準備から企画、

スタンバイまで

ありがとうございました!


ご縁に感謝です💕


#富士川町 #食育推進 #冷凍活用術 #食品ロス削減 #食材有効活用 #冷凍生活アドバイザー

本文

 #野菜ソムリエ料理教室 #山梨料理教室 #資格が取れる教室 #山梨飾り巻き寿司教室 #食育インストラクター推進校

 

◇5月のレッスンメニュー&日程→☆☆
料理の基礎1コース6回シリーズの詳細→☆☆
料理の基礎2コース6回シリーズの詳細→☆☆
料理の基礎3コース6回シリーズの詳細→☆☆
エッセンスホームページ→☆☆
レッスン予定&予約→☆☆
新規登録→☆☆
おけいこカフェ→☆☆
毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆

終わり

次回はまた明日!

友だち追加
ライン@始めました。
友達追加お願い致します