【週一無計画弁当で地球に優しいお弁当】 | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

 【週一無計画弁当で地球🌏に優しいお弁当】

 

 

食卓に笑顔をお届け!
野菜ソムリエ認定料理教室主宰の
エッセンスの大久保 掬恵(きくえ)です!


今日もエッセンスブログにお越しくださって
ありがとうございます。

 

 

 

 

{93254F2C-216C-47C2-846F-B86EF3F705F8}

 

 

 

◇12月のレッスンメニュー&日程→☆☆
◇11.12月の2カ月予定→☆☆
料理の基礎1コース6回シリーズの詳細→☆☆

料理の基礎2コース6回シリーズの詳細→☆☆
エッセンスホームページ→☆☆
レッスン予定&予約→☆☆
新規登録→☆☆
おけいこカフェ→☆☆
毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆




社食&息子っち弁当

計画的に作らないと決める(^-^)


週一は冷蔵庫、冷凍庫、

食品ストックを活用して

無駄なく有り難く使い切り!

{41F1444C-12D5-4299-ABCA-A874EEA9BE80}




よく言えば地球🌏に優しく!

別の言い方すれば

適当弁当(笑)


冷凍庫のひじき煮、ほうれん草、

パプリカ、ツナ缶、お土産漬物など

いろいろ活用

{AD342BFF-C701-4364-AD1C-09B8825FAA67}



朝から頭使って米研ぐ間に

ひねり出すおかず

あれこれ

{2313847D-59B1-421F-9CEA-CC6B0B3A5E88}
ひじきの和風オムレツは
出しと卵2個にひじき煮を大さじ2
白だし入れてオムレツに

ネギ生姜の餡かけ。



{7339E4E9-A122-470E-8193-CF9E7F332E97}

大根とパプリカのツナ&

へべすポン酢和えは


野菜に塩振ってラップレンジ チーン!


余計な水分出したら

温かいうちに

ツナ缶油ごととへべすポン酢和えて

冷ます!

{5125B0DB-5F8F-4A40-A098-DFE7C4D7E435}

最近久々のヒット!
私のお気に入り調味料。

美味しいポン酢があれば
野菜はなお、美味しい!

{558952F8-402C-4B51-A79B-00C0B93C099A}


ほうれん草のお浸し、

京都の柴漬け、


土鍋炊きご飯


今日も食材に感謝💕

 

 

◇12月のレッスンメニュー&日程→☆☆
◇11.12月の2カ月予定→☆☆
料理の基礎1コース6回シリーズの詳細→☆☆

料理の基礎2コース6回シリーズの詳細→☆☆
エッセンスホームページ→☆☆
レッスン予定&予約→☆☆
新規登録→☆☆
おけいこカフェ→☆☆
毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆