七変化⁉︎茄子の7段活用その1 | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

 

【七変化⁉︎🍆茄子の7段活用その1】

 

 

 

 

食卓に笑顔をお届け!
野菜ソムリエ認定料理教室主宰の
エッセンスの大久保 掬恵(きくえ)です!


今日もエッセンスブログにお越しくださって
ありがとうございます。

 

{A118D8B6-E7CA-425C-A9FE-E9B94AD01400}

 

 

 

 

 

 

ホームページリニューアルしました。

 

◇9月のレッスンメニュー&日程→☆☆
◇7.8月の2カ月予定→☆☆
料理の基礎1コース6回シリーズの詳細→☆☆

料理の基礎2コース6回シリーズの詳細→☆☆
エッセンスホームページ→☆☆
レッスン予定&予約→☆☆
新規登録→☆☆
おけいこカフェ→☆☆
毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆
ホームページリニューアルしました。
 
昨日は甲府市民講座で
茄子料理作りました。
{6569C274-637B-4832-8923-C826CCAF8F76}

 
 
そしたら嬉しい事に
参加者に茄子の生産者さん
 
講座が終わってから、
汗💦をカキカキ
たくさんの茄子をお届けしてくれました。
{A1A8039D-F7BA-4896-971A-52EACBFC6DB4}

 
ありがとうございます😊
これからも元気に
美味しい茄子作り続けて
欲しいですね!
 
さて早速沢山の茄子で
クッキング!
{B1615215-A253-4F1B-BC4B-CFD2FAAED096}

 
1段活用
まずはランチに
茄子🍆とトマト🍅の
バジルクリームチーズサンド。
 
玄米パンに
バター、クリームチーズ、
粒マスタードを塗って
 
焼いた茄子とトマトに
バジルソースとハムをサンド。
{44042ABB-2883-4DC8-8772-22F06844D0B4}

 
ポイントは
パンに茄子のジューシーさが
移らない様に
バターとクリームチーズでブロック。
 
めちゃ旨です(≧∀≦)
{080BEDCE-7C73-4477-8C75-8B7A263A9841}

 
2段活用
お馴染みの茄子の味噌炒め。
 
茄子を炒める時に
先に砂糖を加えて炒めると
カラメル風味が加わってコクが
プラス。
 
調味料の順番次第で
いつもの茄子味噌が
ワンランクアップ⤴️
 
{698B00E8-7915-4BBB-8F32-5692E7F990C6}
3段は
皮の色を生かして茄子ジャム。
{BA3C4E38-6FC4-4DF0-9116-F8D7F43DB15B}

ますは茄子の皮をむき
それぞれ1cmカット、
水にさらしてアクを取ります。
 
長くさらし過ぎると
ポリフェノールのナスニンは
水溶性だから
水に出てしまうので、
さっと出します。
 
茄子の重さの1/2の
きび糖をまぶして5分待つと
{4B9DAC86-D4C5-48C3-8BBF-71B44F919C5B}

水分が出るので、
レモン汁とバニラエッセンスを加えて
強火で煮るだけ。
 
お好みでブレンダーで
潰して完成!
 
{9ED7F265-5047-4E1B-83A0-0156F32C4E5D}
パンに塗ったり、
ヨーグルトに添えたり、
カレー作るときのチャツネにも
使えます。
{580AED42-9652-467F-A7F3-DA17EE4C3553}
 
4段は
色っぽい茶筅茄子。
 
茄子の首筋が艶っぽい
と思うのは私だけかなぁ⁉︎
{7AC46540-2D04-4100-AAF2-0B66BC660F39}

 
茄子の鮮度がいいと
ガクにあるトゲが痛い。
 
尖ったガクを取ると
鮮度がいいほど
色白の首筋が
キレイなグラデーション💕
{4DCD827C-A84A-4B3D-844F-C05A7A0D40C9}

 
女性のうなじの様な
色っぽさを感じちゃう(#^.^#)
 
皮目を高温で揚げると
さらに艶っぽい
{39B7CBA5-2511-4491-8B52-C75FBB52B07C}

熱々のうちに重ねておくと
茶色になっちゃうから
{2969BF4D-EA8C-465C-83D4-553AA5A66E32}

漬け汁に氷を入れて
急速冷却
 
{D008D6CF-D9D6-41DB-97A2-FAE49BFE8FE3}
茶筅茄子にして
くるりと裾をキレイに広げると
着物の清楚な女性が
座ってる様にもみえる。
 
淡白でどうな風にも
七変化する茄子
 
大好き
 
 
その2に続く。
 

 

◇9月のレッスンメニュー&日程→☆☆
◇7.8月の2カ月予定→☆☆
料理の基礎1コース6回シリーズの詳細→☆☆

料理の基礎2コース6回シリーズの詳細→☆☆
エッセンスホームページ→☆☆
レッスン予定&予約→☆☆
新規登録→☆☆
おけいこカフェ→☆☆
毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆