世界から料理を学ぶ スイス料理 | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

 【世界を食から学ぶスイス🇨🇭料理】

 

食卓に笑顔をお届け!
野菜ソムリエ認定料理教室主宰の
エッセンスの大久保 掬恵(きくえ)です!


今日もエッセンスブログにお越しくださって
ありがとうございます。


{2FF40403-089E-4A93-85AC-00435E05BAD3}


ホームページリニューアルしました。

 

6月のレッスンメニュー&日程→☆☆
◇7.8月の2カ月予定→☆☆
料理の基礎1コース6回シリーズの詳細→☆☆

料理の基礎2コース6回シリーズの詳細→☆☆
エッセンスホームページ→☆☆
レッスン予定&予約→☆☆
新規登録→☆☆
おけいこカフェ→☆☆
毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆
ホームページリニューアルしました。



昨日はスイス🇨🇭料理

{913392B2-D1F2-477C-8395-EB39348D8E28}


・ツーリッヒャーゲシュネッツェルテス
(チューリヒ伝統料理)
・レシュテイ(ポテトパンケーキ)
{2990860A-A498-4D59-91A1-FF0C6103C71D}


・ツオップ(パンは作らず)
・りんごデザート🍎
{7195A988-9578-453D-9EA1-D5641F261926}


スイスの文化や風習とともに
スイス在住経験のある
山本先生に教わりました。

異文化を理解するって
大事だなぁと

ホストファミリーをして
改めて思う。

料理名が馴染みがないですが
シチューの牛乳の代わりに
生クリームで作った
ちょっと贅沢な鶏肉煮込み、

ハッシュドポテトのような
ジャガイモの焼いたもの、

編み込みパンとドイツパン🍞

りんごを少しの水と砂糖で煮た
ものなど、

どれも家庭で再現しやすい
メニューでした。

教えてもらうって
やっぱ楽しい〜!

ホームページリニューアルしました。

 

6月のレッスンメニュー&日程→☆☆
◇7.8月の2カ月予定→☆☆
料理の基礎1コース6回シリーズの詳細→☆☆

料理の基礎2コース6回シリーズの詳細→☆☆
エッセンスホームページ→☆☆
レッスン予定&予約→☆☆
新規登録→☆☆
おけいこカフェ→☆☆
毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆