【茄子五段活用!メインからデザートまで茄子三昧】
食卓に笑顔をお届け!
野菜ソムリエ認定料理教室主宰の
エッセンスの大久保 掬恵(きくえ)です!
今日もエッセンスブログにお越しくださって
ありがとうございます。
ホームページリニューアルしました。
◇6月のレッスンメニュー&日程→☆☆
◇7.8月の2カ月予定→☆☆
◇料理の基礎1コース6回シリーズの詳細→☆☆
◇料理の基礎2コース6回シリーズの詳細→☆☆
◇エッセンスホームページ→☆☆
◇レッスン予定&予約→☆☆
◇新規登録→☆☆
◇おけいこカフェ→☆☆
◇毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆
◇7.8月の2カ月予定→☆☆
◇料理の基礎1コース6回シリーズの詳細→☆☆
◇料理の基礎2コース6回シリーズの詳細→☆☆
◇エッセンスホームページ→☆☆
◇レッスン予定&予約→☆☆
◇新規登録→☆☆
◇おけいこカフェ→☆☆
◇毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆
ホームページリニューアルしました。
昨日は農家さんから
大きめハネだし茄子を
たくさんいただきました。
そこで茄子五段活用🍆
冷製素揚げみぞれ和え、
こちらは皮から素揚げして
氷入りの汁に即付けて
速攻冷やしで
茄子紺を生かします!
トマトアスパラチーズ焼き、
麺つゆで煮浸しに。
熱々つゆでさっと煮て
煮汁で冷ます。
皮目だけ素揚げさしてから
なります。
コツは茄子、ピーマン、玉ねぎを
菜種油と砂糖で炒め、
みりんと酒と味噌で絡めます。
砂糖が高温になると
カラメルになるので、
味噌味に深みとコクが
加わり美味しさアップ
仕上げは
茄子の色をキレイに生かして
茄子コンポート
水、砂糖で熱々シロップ作ります。
皮、実の順に入れて
強火で一気に炊き上げます。
レモン汁を加えると
アントシアニンが酸性に
なって
レモン汁、バニラエッセンスと5分煮込みます。
高温短時間が
色良く仕上げるポイント
翌日には
美味しいコンポートに。
アイス代わり
茄子コンポートと煮汁を
かけて完成!
バニラアイスにもよく合います。
いただけるからできる
贅沢な5段活用!
この時期
皮がやわらかだから
トロトロ美味しい茄子🍆
お裾分け有難や〜〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
ホームページリニューアルしました。
◇6月のレッスンメニュー&日程→☆☆
◇7.8月の2カ月予定→☆☆
◇料理の基礎1コース6回シリーズの詳細→☆☆
◇料理の基礎2コース6回シリーズの詳細→☆☆
◇エッセンスホームページ→☆☆
◇レッスン予定&予約→☆☆
◇新規登録→☆☆
◇おけいこカフェ→☆☆
◇毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆
◇7.8月の2カ月予定→☆☆
◇料理の基礎1コース6回シリーズの詳細→☆☆
◇料理の基礎2コース6回シリーズの詳細→☆☆
◇エッセンスホームページ→☆☆
◇レッスン予定&予約→☆☆
◇新規登録→☆☆
◇おけいこカフェ→☆☆
◇毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆
ホームページリニューアルしました。