歯科接遇セミナーを受付だけが、受講するより、出張セミナーの方が院内の接遇マナーを徹底できます。 | 突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

歯科医院のための接遇マナー研修は、歯科助手、歯科衛生士、受付スタッフの教育、接遇、電話対応、開業セミナーなど東京・有楽町・銀座・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・北千住・立川・秋葉原・ 浦和・大宮・川口・千葉・浦安・横浜・川崎・武蔵小杉で教育をしております。

● 歯科接遇セミナーを受付だけが、受講するより、出張セミナーの方が院内の接遇マナーを徹底できます。

こんにちは。久保佳世子です。

出張型のセミナーは、院内の接遇マナーを徹底できます。

接遇の良いスタッフと、そうでは無いスタッフがいてはいけません。例えば、受付、歯科助手、歯科衛生士の3人が居たとします。

受付90点
歯科助手60点
歯科衛生士30点


と評価されました。



合計点は180点で、平均点は60点です。

しかし、患者さんは平均点ではなく、最低点で評価をします。

なぜなら、スタッフの良い対応よりも、悪い対応の方が記憶に残りやすいからです。

私が接遇マナー講師をしている仕事柄、友人知人が歯科医院で体験をした話を、よく聞かせてくれます。

高い確率で、ネガティブな患者体験の話です。

ポジティブな経験もした筈です。しかし、話題の多くはネガティブな内容です。

ですから、歯科医院の接遇の評価は平均点では無く最低点で評価されます。

電話の受け答えなども非常に勉強になりました。

あれをマスターした歯科医院は強いですよね!明らかに●●(地名)の競合にはないと思いました。

他院合同の久保さんのセミナーを受付の2人だけが、受講してくるのももちろん勉強になるとは思います。

ただ、私始め院内スタッフが全員で、久保さんに来ていただいてのセミナーでは、違いがあると感じました。

やはり、院内での意識の共有は大切と感じましたし、今回教わったことの継続するためにも、私始め皆がチェックし合う環境が一番かと感じております。

歯科医院に電話がかかってきた時から、接遇の評価が始まっています。電話対応が悪いと、新患を取りこぼしてしまいます。

しかし、電話対応が良いと新患の取りこぼしが確実に減ります。

他院では真似のできない接遇が、どんどん身に付きます。

例えば、新患の方に「当院の場所はお分かりでしょうか。」とお尋ねできるようなります。

この一言があるだけで、他院との差別化をはかれます。

出張セミナーは、短時間でスタッフの接遇レベルをピンポイントで上げられます。

出張型の歯科接遇セミナーは、院内の接遇マナーを徹底できます。

東京の歯科専門 スタッフ教育・接遇・マナー研修「エッセンス」

受付時間:9時~19時(月~土)
出張セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区明石町1-3-402

歯科スタッフのやる気をグングン上げる方法
出張型の歯科接遇マナー継続コース
出張型の歯科接遇マナー単発研修修
歯科スタッフ教育を受けたお客様の声
お問合せフォーム
お電話:03ー3543-1668

東京・品川・渋谷・新宿・秋葉原・池袋・上野・有楽町・新橋・蒲田・中野・銀座・新富町・八丁堀・半蔵門・ 永田町・月島・豊洲・ 赤坂見付・桜田門・日比谷・ 大手町・麹町・茅場町


歯科助手セミナー、歯科接遇マナーセミナー、受付スタッフ教育、歯科講習会、講演、出張型のセミナー接遇教育を中心に、新人教育、歯科医院のためのスタッフ教育を行っています。