こんにちは。久保佳世子です。
スタッフの接遇マナーの標準化ができます。
スタッフによって、接遇の温度差があるのは良くありません。患者さんは、平均点では無く最低点で評価するからです。
スタッフによる接遇の温度差を無くし、接遇マナーのルールを徹底できます。
スタッフ数が20名を超える大きな歯科医院様からのご依頼が増えています。
我々の医院では、過去に何度かマナー講師を招いて、院内でのルールを少しずつ、作ってきた筈なのですが、人が増えるとルールも少しずつ、ゆるくなっていきました。
患者さんからのクレームに繋がるような事もあったので、歯科に精通した久保先生に一から接遇を学ばせて頂き、院内のルールを再度作っていきたいと思いお願いしました。
基本的な挨拶であったり、返事といった事の大事さや、人から自分が、どう見られているかを意識させるといった内容が、シンプルで良かったです。
これだけの人数を相手に、関心を持たせる先生の戦略や技術に圧倒されました。
スタッフの中でも関心を持って、自分から変わろうとする、人間、関心はあるが動こうとしない人間、など一人一人の関心度も感じられて、とても良い機会になりました。
関心を持って動き出したメンバーを中心に、院内のルールづくり、患者さんだけでなく、スタッフ同士でも感動を与え合えるようになり、人が人を呼ぶ医院づくりをしていけると思います。
まずは、きっかけを頂き、本当にありがとうございました。
次回からも楽しみにしております。
医療法人社団 夢仁会 中村歯科医院 理事長 中村 武仁様
患者さんからのクレームに繋がるような事もあったので、歯科に精通した久保先生に一から接遇を学ばせて頂き、院内のルールを再度作っていきたいと思いお願いしました。
基本的な挨拶であったり、返事といった事の大事さや、人から自分が、どう見られているかを意識させるといった内容が、シンプルで良かったです。
これだけの人数を相手に、関心を持たせる先生の戦略や技術に圧倒されました。
スタッフの中でも関心を持って、自分から変わろうとする、人間、関心はあるが動こうとしない人間、など一人一人の関心度も感じられて、とても良い機会になりました。
関心を持って動き出したメンバーを中心に、院内のルールづくり、患者さんだけでなく、スタッフ同士でも感動を与え合えるようになり、人が人を呼ぶ医院づくりをしていけると思います。
まずは、きっかけを頂き、本当にありがとうございました。
次回からも楽しみにしております。
医療法人社団 夢仁会 中村歯科医院 理事長 中村 武仁様
スタッフのポテンシャルを最大限に引き出します。
定期的なチェックと指導で、スタッフの意識と行動が変わります。継続したスタッフ教育が、医院の接遇マナーを標準化出来ます。
歯科スタッフの接客点数は、平均点ではなく最低点が医院評価になります。
歯科スタッフによる接遇の温度差を無くし、接遇マナーのルールを徹底できます。
東京の歯科専門 スタッフ教育・接遇・マナー研修「エッセンス」
受付時間:9時~19時(月~土)
出張セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区明石町1-3-402
歯科スタッフのやる気をグングン上げる方法
出張型の歯科接遇マナー単発研修
出張型の歯科接遇マナー継続研修
月次訪問の歯科スタッフ教育コンサル
地域No.1になる!歯科接遇マナーセミナー
歯科スタッフ教育を受けたお客様の声
お問合せフォーム
お電話:03ー3543-1668
受付時間:9時~19時(月~土)
出張セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区明石町1-3-402
歯科スタッフのやる気をグングン上げる方法
出張型の歯科接遇マナー単発研修
出張型の歯科接遇マナー継続研修
月次訪問の歯科スタッフ教育コンサル
地域No.1になる!歯科接遇マナーセミナー
歯科スタッフ教育を受けたお客様の声
お問合せフォーム
お電話:03ー3543-1668
東京・品川・渋谷・新宿・秋葉原・池袋・上野・有楽町・新橋・蒲田・中野・銀座・新富町・八丁堀・半蔵門・ 永田町・月島・豊洲・ 赤坂見付・桜田門・日比谷・ 大手町・麹町・茅場町
歯科接遇マナーセミナー、歯科開業接遇セミナー、電話応対研修、クレーム応対研修、歯科助手、歯科衛生士、受付セミナー、デンタルショー、歯科医師会講演を承ります。