こんにちは。久保佳世子です。
開業10年目を迎える先生からのご依頼が増えています。
患者さんも来ている、売上もスタッフも安定している、先生からのご依頼が多いです。
売上、スタッフが安定していれば、地域ナンバー1の歯科医院になるのは難しくありません。

開業10年目は、1つの節目です。研修するには、絶好のタイミングです。
自己流の接遇マナーから、地域ナンバーワンの歯科接遇マナーが身に付きます。
スタッフによる温度差を無くし、全員の接遇レベルを標準化出来ます。
10年間開業してから、自己流でマナーを考えてきました。
その都度、導入していった事、自然消滅していった事など、とても曖昧になっている所がありました。
スタッフから「そこまで、やる必要は無いと思う。」「私は理解して実践している。」など、さまざまな意見があり、クリニックの統一が無かったと思います。
依頼した理由です。
客観的な目で、歯科クリニックにおける現状、スタッフの対応がクリニックの善悪を決めているなどを伝えて頂いた所、
気が強いスタッフにおいても、しっかり指導を頂けた事は、今後のクリニックの患者への対応が変わると、自分自身も変えて、皆で変えていこうと思います。
基本からビデオ、実践とバランス良く、とても良かったです。
ビデオを見る事、自分自身の行動を見ると、いかに考えて行動していないかが一目で理解でき、とても勉強になりました。
ロールプレイングで、スタッフが緊張しながらもしている所は、私、院長が見ているのと違いましたが、緊張して身に付く事もあるので、
先生の愛ある厳しさは、本当に良かったです。
後2回が楽しみです。
院内ミーティングでは今、セミナーの復習、決め事を確認する予定です。
まくら言葉、声のトーン、返事、院長が戦闘に立って行動していきます。
その都度、導入していった事、自然消滅していった事など、とても曖昧になっている所がありました。
スタッフから「そこまで、やる必要は無いと思う。」「私は理解して実践している。」など、さまざまな意見があり、クリニックの統一が無かったと思います。
依頼した理由です。
客観的な目で、歯科クリニックにおける現状、スタッフの対応がクリニックの善悪を決めているなどを伝えて頂いた所、
気が強いスタッフにおいても、しっかり指導を頂けた事は、今後のクリニックの患者への対応が変わると、自分自身も変えて、皆で変えていこうと思います。
基本からビデオ、実践とバランス良く、とても良かったです。
ビデオを見る事、自分自身の行動を見ると、いかに考えて行動していないかが一目で理解でき、とても勉強になりました。
ロールプレイングで、スタッフが緊張しながらもしている所は、私、院長が見ているのと違いましたが、緊張して身に付く事もあるので、
先生の愛ある厳しさは、本当に良かったです。
後2回が楽しみです。
院内ミーティングでは今、セミナーの復習、決め事を確認する予定です。
まくら言葉、声のトーン、返事、院長が戦闘に立って行動していきます。
スタッフによって個人差があった接遇マナーも統一出来ます。
患者さんを導入する際に、スタッフ全員がマスクとグローブを外した対応が、出来るようになります。
笑顔に乏しいスタッフも、自然な笑顔と感じ良い態度で患者さんに対応します。
スタッフの対応が、どんどん良くなります。
開業10年目を迎える歯科医院様からのご依頼が増えています。
東京の歯科専門 スタッフ教育・接遇・マナー研修「エッセンス」
受付時間:9時~19時(月~土)
出張セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区明石町1-3-402
歯科スタッフのやる気をグングン上げる方法
出張型の歯科接遇マナー単発研修
出張型の歯科接遇マナー継続研修
月次訪問の歯科スタッフ教育コンサル
地域No.1になる!歯科接遇マナーセミナー
歯科スタッフ教育を受けたお客様の声
お問合せフォーム
お電話:03ー3543-1668
受付時間:9時~19時(月~土)
出張セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区明石町1-3-402
歯科スタッフのやる気をグングン上げる方法
出張型の歯科接遇マナー単発研修
出張型の歯科接遇マナー継続研修
月次訪問の歯科スタッフ教育コンサル
地域No.1になる!歯科接遇マナーセミナー
歯科スタッフ教育を受けたお客様の声
お問合せフォーム
お電話:03ー3543-1668
東京・品川・渋谷・新宿・秋葉原・池袋・上野・有楽町・新橋・蒲田・中野・銀座・新富町・八丁堀・半蔵門・ 永田町・月島・豊洲・ 赤坂見付・桜田門・日比谷・ 大手町・麹町・茅場町
歯科接遇マナーセミナー、歯科開業接遇セミナー、電話応対研修、クレーム応対研修、歯科助手、歯科衛生士、受付セミナー、デンタルショー、歯科医師会講演を承ります。