こんにちは。久保佳世子です。
毎回、予約時間を過ぎて来られる患者さんを減らせます。
そのためには、歯科医院自体が予約時間を守ることです。
予約制をとっているならば、当然のことです。しかし、医療ですから不測の事態が発生し、多少の時間のズレもあるでしょう。
しかし、予約時間のズレは10分が許される範囲です。多めにみても15分です。

待ち時間が20分超えたら、時間通りに来た患者さんは、かなりガッカリします。
私なら予約をしたにも関わらず、毎回20分待たされる歯科医院には通いません。
患者さんに求めるならば、まずは歯科医院自ら時間を守るべきです。
しかし、予約時間通りもしくは、待ち時間が10分未満の歯科医院でしたら、キチンと時間を守って頂けるよう伝えられますね。
キャンセルする方に対して、ビシッと言えてなかったので「はい。」と返事をしていただく方法を取り入れて、早速やってみようと思います。
業務に慣れてきて、対応が淡泊になっていたと思うので興味関心を持ち小さなコミニケーションの積み上げに努めます。
久保講師の声が、大変聞き取りやすかったです。
現場にすぐ落とし込める内容で、かつ久保講師のキャラクターから生み出される、わかりやすい例え話が良かったです。
他院のお話も聞けて、大変参考になりました。
1日、ありがとございました。お弁当おいしかったです。
業務に慣れてきて、対応が淡泊になっていたと思うので興味関心を持ち小さなコミニケーションの積み上げに努めます。
久保講師の声が、大変聞き取りやすかったです。
現場にすぐ落とし込める内容で、かつ久保講師のキャラクターから生み出される、わかりやすい例え話が良かったです。
他院のお話も聞けて、大変参考になりました。
1日、ありがとございました。お弁当おいしかったです。
医療だから、時間通りにできないという先生もいらっしゃいます。確かに不測の事態が起こったりして、100%予約時間通りにとはいかないかもしれません。
そこで諦めるのであれば、患者さんに時間通りに、来てもらうことも諦めることですね。
もしくは、待たすけれど時間通りに来てくる信者のような患者さんを集めることですね。
歯科医院に限らず、医療業界は時間に対してルーズに感じます。
しかし、4月に入院手術した聖路加病院は、あんな大きな病院なのに、ほぼ予約時間通りに診てくれました。
患者さんに時間を守って欲しければ、歯科医院も治療時間も守って欲しいのが患者心理です。
患者心理を理解した接遇マナーが身に付きます。
東京の歯科専門 スタッフ教育・接遇・マナー研修「エッセンス」
受付時間:9時~19時(月~土)
出張セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区明石町1-3-402
歯科スタッフのやる気をグングン上げる方法
出張型の歯科接遇マナー単発研修
出張型の歯科接遇マナー継続研修
月次訪問の歯科スタッフ教育コンサル
地域No.1になる!歯科接遇マナーセミナー
歯科スタッフ教育を受けたお客様の声
お問合せフォーム
お電話:03ー3543-1668
受付時間:9時~19時(月~土)
出張セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区明石町1-3-402
歯科スタッフのやる気をグングン上げる方法
出張型の歯科接遇マナー単発研修
出張型の歯科接遇マナー継続研修
月次訪問の歯科スタッフ教育コンサル
地域No.1になる!歯科接遇マナーセミナー
歯科スタッフ教育を受けたお客様の声
お問合せフォーム
お電話:03ー3543-1668
東京・品川・渋谷・新宿・秋葉原・池袋・上野・有楽町・新橋・蒲田・中野・赤羽・北千住・立川・八王子・町田・浦和・ 大宮・川口・千葉・ 浦安・船橋・横浜・ 川崎・新百合ヶ丘・武蔵小杉
歯科接遇マナーセミナー、歯科開業接遇セミナー、電話応対研修、クレーム応対研修、歯科助手、歯科衛生士、受付セミナー、デンタルショー、歯科医師会講演を承ります。