近所に新しく歯科医院がオープンして、患者さんが流失しています。 | 突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

歯科医院のための接遇マナー研修は、歯科助手、歯科衛生士、受付スタッフの教育、接遇、電話対応、開業セミナーなど東京・有楽町・銀座・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・北千住・立川・秋葉原・ 浦和・大宮・川口・千葉・浦安・横浜・川崎・武蔵小杉で教育をしております。

● 近所に新しく歯科医院がオープンして、患者さんが流失しています。

こんにちは。久保佳世子です。

良い治療と良い接客が揃えば、地域ナンバーワンの歯科医院になれます。

良い治療と良い接客があれば、近所に新しく歯医者が出来ても、患者さんは転院しません。

その為には、ライバルに差をつけなくてはいけません。

先生の治療価値を更に高める、接遇マナーが身に付けば、転院していきません。



患者さんは、日々良い治療、心地よさを求めています。

良い治療は当たり前、良い接客も当たり前です。だから、ライバルに勝つ接遇が必要なのです。

地域ナンバーワンの接遇を身につければ、当然、キャンセルやドタキャンも減ります。

医院の魅力が強化されているからです。

接遇が向上し医院力を上げれば、患者さんはずっと通い続けてくれます。

皆の勉強になったことは確かだなと感じたのと、積極的に参加してくれた様子で嬉しく思いました。受講して良かったです。

それと同時に、出来ない出来ないと不満を言うのではなくて、教えてあげないといけないということに気が付きました。

何より先生の指導力、お人柄に感謝です。

実は院長は、治療時間も削りたくないし、そこまで興味がありませんでした。

私がマナーを学ぶことは一生の財産です、受講したいですと、しつこくしている中そんなにやりたいならとokをもらいました。

そんな院長が、今日は受講して良かった!と清々しく話してました。

言いたくてもなかなか言えなかった事、目から鱗の話、など、満足度大!!だったのだと思います。

近所に新しく歯医者できるタイミングで、●周年記念などと銘打って、また内覧会を行う医院もあります。

新しい歯科医院が出来る度に、内覧会をすることになります。

一時的に、新患を増やすことはできます。対処療法であって、根本的な解決にいたりません。

日ごろから、先生の治療とスタッフマナーに満足していれば、患者さんは他院に流失しません。

診療時間を削らなくても、地域ナンバーワンの歯科医院になれます。

東京の歯科専門 スタッフ教育・接遇・マナー研修「エッセンス」

受付時間:9時~19時(月~土)
出張セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区明石町1-3-402

歯科スタッフのやる気をグングン上げる方法
出張型の歯科接遇マナー単発研修
出張型の歯科接遇マナー継続研修
月次訪問の歯科スタッフ教育コンサル
地域No.1になる!歯科接遇マナーセミナー
歯科スタッフ教育を受けたお客様の声
お問合せフォーム
お電話:03ー3543-1668

東京・品川・渋谷・新宿・秋葉原・池袋・上野・有楽町・新橋・蒲田・中野・赤羽・北千住・立川・八王子・町田・浦和・ 大宮・川口・千葉・ 浦安・船橋・横浜・ 川崎・新百合ヶ丘・武蔵小杉

歯科接遇マナーセミナー、歯科開業接遇セミナー、電話応対研修、クレーム応対研修、歯科助手、歯科衛生士、受付セミナー、デンタルショー、歯科医師会講演を承ります。