こんにちは。久保佳世子です。
わずか1日で、翌日からのスタッフの接遇への意識と行動が変わります。
「具体的な例やエピソードがとても説得力がありました。」受講者の方の感想です。
100を超える歯科医院の、接遇マナー教育の経験があります。ですから、翌日からすぐに使える、初診患者の満足度を上げる接遇マナーが、身に付きます。
初診患者が来院した時に、応対マナーのコツとポイントを抑えた会話や立ち振る舞いが出来れば、繰り返し来院されます。

接遇なんて面倒くさい、忙しいから出来ないと不満を言っていたスタッフも、翌日からの行動が変わります。接遇に対して、消極的だったスタッフも前向きに取り組むようになります。
最近、モチベーションが下がったスタッフも、また輝き出します。
忙しくても、人手不足でも、患者さんに喜ばれるために実践しようという意識が上がります。
とても説得力がありましたし、具体的な例やエピソードをたくさんもっていらして、とても説得力がありました。
特に電話応対の仕方のロールプレイングが良かった、とても良かったです。
スタッフ全員で参加して共通認識をしていくと、患者様の満足度を上げて居心地の良い医院になっていくと思います。
特に電話応対の仕方のロールプレイングが良かった、とても良かったです。
スタッフ全員で参加して共通認識をしていくと、患者様の満足度を上げて居心地の良い医院になっていくと思います。
無断キャンセルをした患者さんから、予約の電話があった時や、繰り返しキャンセルする困った患者さんへの対処法が、身に付きます。
このような歯科医院にとって、困った患者さんにも、適切な言い回しが出来ます。
歯科医院は医療機関であって、患者さんはお客様ではありません。
キチンと予約のマナーを守って頂くための、適切な言い回しが出来ると、医院経営も安定します。
患者さんのマナーを高めたいのであれば、まずはスタッフ自身の接遇マナーを先に高めましょう。
東京の歯科専門 スタッフ教育・接遇・マナー研修「エッセンス」
受付時間:9時~19時(月~土)
出張セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区明石町1-3-402
歯科スタッフのやる気をグングン上げる方法
出張型の歯科接遇マナー単発研修
出張型の歯科接遇マナー継続研修
月次訪問の歯科スタッフ教育コンサル
地域No.1になる!歯科接遇マナーセミナー
歯科スタッフ教育を受けたお客様の声
お問合せフォーム
お電話:03ー3543-1668
受付時間:9時~19時(月~土)
出張セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区明石町1-3-402
歯科スタッフのやる気をグングン上げる方法
出張型の歯科接遇マナー単発研修
出張型の歯科接遇マナー継続研修
月次訪問の歯科スタッフ教育コンサル
地域No.1になる!歯科接遇マナーセミナー
歯科スタッフ教育を受けたお客様の声
お問合せフォーム
お電話:03ー3543-1668
東京・品川・渋谷・新宿・秋葉原・池袋・上野・有楽町・新橋・蒲田・中野・赤羽・北千住・立川・八王子・町田・浦和・ 大宮・川口・千葉・ 浦安・船橋・横浜・ 川崎・新百合ヶ丘・武蔵小杉
歯科接遇マナーセミナー、歯科接遇マナー、歯科開業オープニングスタッフ教育、歯科医院の電話応対、クレーム応対研修、電話応対研修、受付電話応対診断、デンタルショー、歯科医師会講演を承ります。