4月は4日~7日、26日のみ研修をお受けできます。 | 突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

歯科医院のための接遇マナー研修は、歯科助手、歯科衛生士、受付スタッフの教育、接遇、電話対応、開業セミナーなど東京・有楽町・銀座・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・北千住・立川・秋葉原・ 浦和・大宮・川口・千葉・浦安・横浜・川崎・武蔵小杉で教育をしております。

● 4月は4日~7日、26日のみ研修をお受けできます。

こんにちは。久保佳世子です。

東京都内を中心に歯科専門の接遇とマナー研修をしています。

都内は、鶯谷、浅草や上野など、埼玉にお伺いの上、研修をいたします。

毎日のように研修のご依頼やお問合せを頂いております。



新人スタッフが入るタイミングで、ご依頼下さる医院様が多いです。

曖昧だったことができていないことをこうしたら良いということが、ビデオ屋ロールプレイングでよくわかりました。

今までなんとなく出来てしまっていたところでも、今回の研修で細かく患者さん側からの目線で考えることができ、なんとなく出来ているのでは駄目だと気づきました。

何事もどうすれば良くなるか、患者さんからはどう見えているかを考えて仕事に取り組もうと思いました 。

ビデオチェックで客観的に仕事風景を見て、今まで特に何も気にすることのなかったことにも、患者さん目線ではたくさん気になるところがあったのが印象に残りました。

今年の4月は昨年の2倍のご依頼を頂いております。

4月でお受けできるのは、4日(月)5日(火)6日(水)7日(木)26日(火)です。

3月ですと25日(金)28日(月)29日(火)30日(水)31日(木)のみお受けさせて頂きます。

接遇マナー研修をご予定の先生は早めにお問合せをお願いいたします。


東京・品川・渋谷・新宿・秋葉原・池袋・上野・有楽町・新橋・蒲田・中野・赤羽・北千住・立川・八王子・町田・浦和・ 大宮・川口・千葉・ 浦安・船橋・横浜・ 川崎・新百合ヶ丘・武蔵小杉

歯科接遇マナーセミナー、歯科接遇マナー、歯科開業オープニングスタッフ教育、歯科医院の電話応対、クレーム応対研修、電話応対研修、受付電話応対診断、歯科医師会講演を承ります。