こんにちは。久保佳世子です。
東京都内を中心に歯科専門の接遇とマナー研修をしています。
都内は、大手町、丸の内や竹芝など、千代田区にお伺いの上、研修をいたします。
このところ毎日のように研修のご依頼を頂いております。
今日も4月1日の研修のお問い合わせを頂きました。

診療シーンを患者目線で撮影したビデオを使用して行う歯科接遇マナー研修は、スタッフの意識と行動が変わるとご好評いただいております。
スタッフの髪の色が変わった、マスクやグローブを外して接するようになったなど、院長先生からは喜ばられてます。
言葉の活用法がとても勉強になりました。
普段の間違った使い方をしっかり見直すことができたと思います。
その他言葉だけではなく動作表情を常に意識してプロとしての体を気をつけたいと思います。
自分の対応をビデオで最確認できたことがとても良かったと思います。
普段の癖や何気ない言葉1つ1つに気づけました。
気をつけていきたいことが目で見てハッキリと判りました。
普段の間違った使い方をしっかり見直すことができたと思います。
その他言葉だけではなく動作表情を常に意識してプロとしての体を気をつけたいと思います。
自分の対応をビデオで最確認できたことがとても良かったと思います。
普段の癖や何気ない言葉1つ1つに気づけました。
気をつけていきたいことが目で見てハッキリと判りました。
歯科医のスタディグループ5-DJapanの会員の先生方をはじめ、治療に熱心な先生から多くご依頼を頂いております。
今年の4月は、昨年の4月の二倍のご依頼を頂いております。
3月は、18日(金)25日(金)28日(月)29日(火)30日(水)31日(木)
4月は、4日(月)5日(火)6日(水)7日(木)25日(月)26日(火)のみお受け致します。
歯科接遇マナー研修をお考えの先生は、早めにお問い合わせ下さい。
歯科専門 スタッフ教育エッセンス
受付時間:9時~19時(月~土)
※出張セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区明石町1-3-402
歯科スタッフのやる気をグングン上げる方法
出張型の歯科接遇マナー単発研修
出張型の歯科接遇マナー継続研修
月次訪問の歯科スタッフ教育コンサル
地域No.1になる!歯科接遇マナーセミナー
歯科スタッフ教育を受けたお客様の声
お問合せフォーム
お電話:03ー3543-1668
受付時間:9時~19時(月~土)
※出張セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区明石町1-3-402
歯科スタッフのやる気をグングン上げる方法
出張型の歯科接遇マナー単発研修
出張型の歯科接遇マナー継続研修
月次訪問の歯科スタッフ教育コンサル
地域No.1になる!歯科接遇マナーセミナー
歯科スタッフ教育を受けたお客様の声
お問合せフォーム
お電話:03ー3543-1668
東京・品川・渋谷・新宿・秋葉原・池袋・上野・有楽町・新橋・蒲田・中野・赤羽・北千住・立川・八王子・町田・浦和・ 大宮・川口・千葉・ 浦安・船橋・横浜・ 川崎・新百合ヶ丘・武蔵小杉
歯科接遇マナーセミナー、歯科接遇マナー、歯科開業オープニングスタッフ教育、歯科医院の電話応対、クレーム応対研修、電話応対研修、受付電話応対診断、歯科医師会講演を承ります。