こんにちは。久保佳世子です。
患者さんから見て自分たちがどう見えているか確認をすることで、個々の改善点が見つかります。
例えば、患者さんの目を見て笑顔で挨拶ができると、緊張している患者さんをリラックスして頂けるようになることが気づけます。

チアサイドで患者さんと会話をするときに、マスクをずらして口元を見せるだけでも随分と相手に与える印象が違ってきます。
終始マスク越しのコミュニケーションは、余計に患者さんを緊張させてしまいます。
マスクやグローブを外したコミニケーションができると、患者さんもより熱心に話を聞いてくださいます。
沢山直さないといけないところがわかってよかったです。
1人だけではなくスタッフ全員で変えていくことなので、より患者様から「ここの医院に来てよかったなぁ」と思ってもらえるように頑張りたいと思います。
全部を改善するのには時間がかかると思うけど、今日のセミナーで学んだこと無駄にしないよう、一つ一つ意識して改善していきます。
院長にも患者様にも、前より良くなったと思ってもらえるようスタッフみんなで良い医院にしていきたいと思います。
今までずっとマスクを着けたままだったが、患者様目線で見ると緊張感が強くなるということに気づけたことが良かったと思います。
1人だけではなくスタッフ全員で変えていくことなので、より患者様から「ここの医院に来てよかったなぁ」と思ってもらえるように頑張りたいと思います。
全部を改善するのには時間がかかると思うけど、今日のセミナーで学んだこと無駄にしないよう、一つ一つ意識して改善していきます。
院長にも患者様にも、前より良くなったと思ってもらえるようスタッフみんなで良い医院にしていきたいと思います。
今までずっとマスクを着けたままだったが、患者様目線で見ると緊張感が強くなるということに気づけたことが良かったと思います。
マスクをつけたままのコミュニケーションは、患者さんの緊張感を高めます。
マスクを外したコミニケーションができると、患者さんの緊張感を減らせます。
また着けていたマスクを外して会話が始まると、患者さんも大切な話だと耳を傾けてくれます。
いくら院長が注意しても直らなかったスタッフもマスクやグローブを外した対応ができるようになります。
歯科専門 スタッフ教育エッセンス
受付時間:9時~19時(月~土)
※出張セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区明石町1-3-402
歯科スタッフのやる気をグングン上げる方法
出張型の歯科接遇マナー単発研修
出張型の歯科接遇マナー継続研修
月次訪問の歯科スタッフ教育コンサル
地域No.1になる!歯科接遇マナーセミナー
歯科スタッフ教育を受けたお客様の声
お問合せフォーム
お電話:03ー3543-1668
受付時間:9時~19時(月~土)
※出張セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区明石町1-3-402
歯科スタッフのやる気をグングン上げる方法
出張型の歯科接遇マナー単発研修
出張型の歯科接遇マナー継続研修
月次訪問の歯科スタッフ教育コンサル
地域No.1になる!歯科接遇マナーセミナー
歯科スタッフ教育を受けたお客様の声
お問合せフォーム
お電話:03ー3543-1668
東京・品川・渋谷・新宿・秋葉原・池袋・上野・有楽町・新橋・蒲田・中野・赤羽・北千住・立川・八王子・町田・浦和・ 大宮・川口・千葉・ 浦安・船橋・横浜・ 川崎・新百合ヶ丘・武蔵小杉
歯科接遇マナーセミナー、歯科接遇マナー、歯科開業オープニングスタッフ教育、歯科医院の電話応対、クレーム応対研修、電話応対研修、受付電話応対診断、歯科医師会講演を承ります。