こんにちは。久保佳世子です。
東京都内を中心に歯科専門の接遇とマナー研修をしています。
都内は、上野、浅草や浅草橋など、台東区にお伺いの上、研修をいたします。
歯科医院の接遇を向上させる上で、難しいテクニックはいりません。
笑顔で患者さんの目を見て聞こえる声で、挨拶ができるだけも、感じの良さを与えられます。

マスクを外して接するだけで、患者さんに親しみやすさを与えます。
また、患者さんから診察券や保険証を預かるときに、立って両手で受け取るだけで、丁寧な印象を与えます。
セミナー開催から1カ月、スタッフの様子にも変化があります。
まずは、マスクですが、受付スタッフはマスクをせずに対応しています。
DHも患者さまを導入する際、マスクを外すか、顎マスクでお呼びしています。
もちろん、患者さまに説明する際は、マスクは外しています。
うちの医院で特徴的だった完全防備マスクスタイルは、崩れ去りましたね(^^♪
まずは、マスクですが、受付スタッフはマスクをせずに対応しています。
DHも患者さまを導入する際、マスクを外すか、顎マスクでお呼びしています。
もちろん、患者さまに説明する際は、マスクは外しています。
うちの医院で特徴的だった完全防備マスクスタイルは、崩れ去りましたね(^^♪
マスクを外して患者さんをユニットにご案内できると、一気に患者さんの緊張を和らげられます。
チェアサイドで、患者さんに大事な説明をするときに、口元を見せて会話すると患者さんも安心感を与えます。
マスクを外すのがベストですが、それが難しい場合は、顎マスクでも構いません。
マスク越しの会話は、患者さんに冷たい印象を与えます。
患者さんを待合室から診療室にご案内する際は、マスクを外した状態でお呼びすると、安心感をもって頂けます。
院長が指導してもマスクを外さなかったスタッフも、ビデオチェックをすることで、マスクを外した対応ができるようにまります。
マスクを外して受付対応ができると、患者さんに安心感や親しみを持って貰えます。
歯科専門 スタッフ教育エッセンス
受付時間:9時~19時(月~土)
※出張セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区明石町1-3-402
歯科スタッフのやる気をグングン上げる方法
出張型の歯科接遇マナー単発研修
出張型の歯科接遇マナー継続研修
月次訪問の歯科スタッフ教育コンサル
地域No.1になる!歯科接遇マナーセミナー
歯科スタッフ教育を受けたお客様の声
お問合せフォーム
お電話:03ー3543-1668
受付時間:9時~19時(月~土)
※出張セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区明石町1-3-402
歯科スタッフのやる気をグングン上げる方法
出張型の歯科接遇マナー単発研修
出張型の歯科接遇マナー継続研修
月次訪問の歯科スタッフ教育コンサル
地域No.1になる!歯科接遇マナーセミナー
歯科スタッフ教育を受けたお客様の声
お問合せフォーム
お電話:03ー3543-1668
東京・品川・渋谷・新宿・秋葉原・池袋・上野・有楽町・新橋・蒲田・中野・赤羽・北千住・立川・八王子・町田・浦和・ 大宮・川口・千葉・ 浦安・船橋・横浜・ 川崎・新百合ヶ丘・武蔵小杉
歯科接遇マナーセミナー、歯科接遇マナー、歯科開業オープニングスタッフ教育、歯科医院の電話応対、クレーム応対研修、電話応対研修、受付電話応対診断、歯科医師会講演を承ります。