自分自身の身だしなみを、気をつけるとともに、院内も綺麗に保っていきたいと思いました。 | 突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

歯科医院のための接遇マナー研修は、歯科助手、歯科衛生士、受付スタッフの教育、接遇、電話対応、開業セミナーなど東京・有楽町・銀座・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・北千住・立川・秋葉原・ 浦和・大宮・川口・千葉・浦安・横浜・川崎・武蔵小杉で教育をしております。

● 自分自身の身だしなみを、気をつけるとともに、院内も綺麗に保っていきたいと思いました。

こんにちは。久保佳世子です。

東京都内を中心に歯科専門の接遇とマナー研修をしています。

東京は、大手町、赤坂や永田町など、千代田区にお伺いの上、研修をいたします。

ロールプレイングに重点を置く研修は、翌日からの行動が変わると大変ご好評いただいております。



接遇マナー研修を通じて、歯科スタッフの身だしなみが整い、患者さんに好かれる立ち居振る舞いが身に付きます。

今日の研修を通して、患者さんの目線に立って、自分を見直すことが出来ました。

少し言葉のニュアンスを変えるだけで、感じ方が違ったりして、新たな気づきが沢山あり、とても勉強になりました。

また、改めて院内を見てみると久保さんが、おっしゃっていた通り、物が多く整理ができていない 状態ということに気づきました。

やはり自分自身の身だしなみを、気をつけるとともに、院内も綺麗に保っていきたいと思いました。

ロールプレイングが、1番印象に残っています。

実際に動いてみるもので、普段自分たちができなかった部分、無意識にしてしまっていた行動や言動に気づくことができたので、とても嬉しかったです。

また、院内をキレイにしようとする意欲が高まります。

今まで気付けなかった患者さんに、不快感与える言葉の癖や無意識に行っていた、行動に気付くことが出来ます。

忙しい歯科医院の現場に、応じた本当に必要な接遇が身に付きます。

お辞儀の練習ばかりさせられ、内容が物足らなかったとお感じの先生からのご依頼が増えています。


東京・品川・渋谷・新宿・秋葉原・池袋・上野・有楽町・新橋・蒲田・中野・赤羽・北千住・立川・八王子・町田・浦和・ 大宮・川口・千葉・ 浦安・船橋・横浜・ 川崎・新百合ヶ丘・武蔵小杉

歯科接遇マナーセミナー、歯科接遇マナー、歯科開業オープニングスタッフ教育、歯科医院の電話応対、クレーム応対研修、電話応対研修、受付電話応対診断、歯科医師会講演を承ります。