こんにちは。久保佳世子です。
東京都内で歯科専門の接遇とマナー研修をしています。
東京は、辰巳、新木場や豊洲など、江東区にお伺いの上、研修をいたします。

先日の公開セミナーに、初めて歯科医院で勤務される方がお受け下さいました。
頂いたご感想です。
ドタキャンや無ギャンを行う患者さんの対応の話が印象的でした。
まずドタキャンなどをする人が思っていた以上に、たくさんいるのに驚きました。
これから仕事をしていく中で、そのような患者さんに対して、今日勉強したような発言が自分に出来るのか、とても不安になりましたが、院長やスタッフの方に聞きながら慣れていきたいと思いました。
まだ未経験なので、今回のセミナー内容は驚きが多く、大変勉強になりました。
患者離れの原因の68%がスタッフ対応だったので、出来る限り患者さんに好印象を持ってもらえるように、笑顔や話し方には常に注意したいです。
他の医院の方のお話も聞けて、想像以上に癖のある患者さんの対応に追われている方もいて、患者さんに合わせた対応が必要になるんだなと思いました。
まずドタキャンなどをする人が思っていた以上に、たくさんいるのに驚きました。
これから仕事をしていく中で、そのような患者さんに対して、今日勉強したような発言が自分に出来るのか、とても不安になりましたが、院長やスタッフの方に聞きながら慣れていきたいと思いました。
まだ未経験なので、今回のセミナー内容は驚きが多く、大変勉強になりました。
患者離れの原因の68%がスタッフ対応だったので、出来る限り患者さんに好印象を持ってもらえるように、笑顔や話し方には常に注意したいです。
他の医院の方のお話も聞けて、想像以上に癖のある患者さんの対応に追われている方もいて、患者さんに合わせた対応が必要になるんだなと思いました。
歯科業界が初めての方でも、セミナーに参加されると歯科医院で働く上での心構えが身に付きます。
歯科医院にとって、いかにドタキャンや無断キャンセルが経営に影響するかが理解できるようになります。
セミナー情報は、こちらからご案内しております。
歯科専門 スタッフ教育エッセンス
受付時間:9時~19時(月~土)
※出張セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区明石町1-3-402
歯科スタッフのやる気をグングン上げる方法
出張型の歯科接遇マナー単発研修
出張型の歯科接遇マナー継続研修
月次訪問の歯科スタッフ教育コンサル
地域No.1になる!歯科接遇マナーセミナー
歯科スタッフ教育を受けたお客様の声
お問合せフォーム
お電話:03ー3543-1668
受付時間:9時~19時(月~土)
※出張セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区明石町1-3-402
歯科スタッフのやる気をグングン上げる方法
出張型の歯科接遇マナー単発研修
出張型の歯科接遇マナー継続研修
月次訪問の歯科スタッフ教育コンサル
地域No.1になる!歯科接遇マナーセミナー
歯科スタッフ教育を受けたお客様の声
お問合せフォーム
お電話:03ー3543-1668
東京・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・蒲田・中野・赤羽・北千住・立川・八王子・町田・浦和・ 大宮・川口・千葉・ 浦安・船橋・横浜・ 川崎・新百合ヶ丘・大阪・名古屋・福岡・仙台
歯科接遇マナーセミナー、歯科接遇マナー、歯科開業オープニングスタッフ教育、歯科医院の電話応対、クレーム応対研修、電話応対研修、受付電話応対診断、歯科医師会講演を承ります。