全員参加型の形式だったので、質問や意見の言いやすい雰囲気でした。 | 突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

歯科医院のための接遇マナー研修は、歯科助手、歯科衛生士、受付スタッフの教育、接遇、電話対応、開業セミナーなど東京・有楽町・銀座・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・北千住・立川・秋葉原・ 浦和・大宮・川口・千葉・浦安・横浜・川崎・武蔵小杉で教育をしております。

● 全員参加型の形式だったので、質問や意見の言いやすい雰囲気でした。

こんにちは。久保佳世子です。

私は年に2、3回セミナーに参加をします。セミナー内の雰囲気って大事ですね。

私は、セミナー内で結構質問をしスッキリするタイプです。セミナー内で質問をしないのは勿体ないです。



10月25日(日)開催の地域ナンバーワンになる!患者さんに好かれる態度と言葉遣いが身に付くセミナー東京会場はまだお席のご用意が可能です。

申し訳ございません。大阪は満席になってしまいました。

セミナー内でご質問も頂けますので、電話応対の悩みがどんどん解決致します。

実際の電話応対の録音など聞き、何ができていないかを具体的に知ることが出来ました。

全員参加型の形式だったので、質問や意見の言いやすい雰囲気でした。

電話での保留1分は相手にとっては3分くらい長い時間に感じているというお話です。

迅速さがより、大切であることを感じました。

電話応対の基本マナーが向上すれば、クレームが減ります。

またドタキャンをして全く反省の無い患者さんへの応対の仕方など身に付きます。

セミナーで電話応対の悩みをどんどん解決できます。


東京・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・蒲田・中野・赤羽・北千住・立川・八王子・町田・浦和・ 大宮・川口・千葉・ 浦安・船橋・横浜・ 川崎・新百合ヶ丘・大阪・名古屋・福岡・仙台

歯科接遇マナー、歯科開業オープニングスタッフ教育、歯科医院の電話応対、クレーム応対研修、電話応対研修、受付電話応対診断、歯科医師会講演を承ります。