こんにちは。久保佳世子です。
かなり以前ですが、歯科衛生士の方からブラッシング指導を受けた経験があります。
とてもわかりやすく説明して貰えるので、随分と歯の磨き方が変わりました。

50近くあったプラークスコアも3度目の指導の時には、20以下になりました。
また、指導を受けて磨いた時の歯の表面のツルツルとした感覚がわかり、歯磨きをする楽しさや爽快感が得られました。
その結果、習慣的にキチンと歯磨きするようになりました。
歯科衛生士の方から頂いたご感想です。
患者様にいつも歯ブラシ指導などで、自分の伝えたいことが正確に伝わっているか、顎模型を使いわかりやすく丁寧に指導しているつもりですが、患者様に自分の伝えたいことが伝わっているか、いつも悩んでいます。
沢山のことを学びましたので、しっかり実践しアクションプランシート(アクション内容)10項目を1つ1つこなしていきたいと思います。
そして一人でも多くの患者様に当院を来院して貰えるように頑張りたいと思います。
ビデオチェックを見て立ち居振る舞い、言葉づかい、普段の自分の行っている行動を再度チェックできて良かったです。
言葉づかい行動、気をつけていきたいと思います。
沢山のことを学びましたので、しっかり実践しアクションプランシート(アクション内容)10項目を1つ1つこなしていきたいと思います。
そして一人でも多くの患者様に当院を来院して貰えるように頑張りたいと思います。
ビデオチェックを見て立ち居振る舞い、言葉づかい、普段の自分の行っている行動を再度チェックできて良かったです。
言葉づかい行動、気をつけていきたいと思います。
ビデオチェックを行うことで自身の表情や話し方だけでは無く、患者さんの様子も見ることができます。
自分の話しを聞いている態度を見ることで、理解度をはかることも出来ています。
患者さんはうなずいて聞いているか、目線をこちらに向けているか、聞いている表情や態度から患者さんの理解が得られえているか確認できます。
ブラッシング指導をしても改善が見られ無いのは、説明の仕方が悪くてちゃんと伝わっていないのか?頭では理解していても手がうまく動かないのか?キチンと歯磨きするメリットが患者さんに響いていないのか?
ビデオチェックにより改善点が見つかります。
私の母が言ってましたが、「ダメ出しばかり、磨けていないことばかり指摘されると嫌になる。」
患者さんを褒めると確実に歯磨きのモチベーションに繋がります。
私も褒められ上手な歯科衛生士の方の指導を受けてたので、歯磨きが上手になりました。
接遇マナーとコミュニケーションスキルがアップし、患者さんに正確に分かりやすく説明が出来るようになります。
歯科専門 スタッフ教育エッセンス
受付時間:9時~19時(月~土)
※出張セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区明石町1-3-402
歯科スタッフのやる気をグングン上げる方法
出張型の歯科接遇マナー単発研修
出張型の歯科接遇マナー継続研修
月次訪問の歯科スタッフ教育コンサル
歯科新人スタッフ教育公開セミナー
歯科スタッフ教育を受けたお客様の声
お問合せフォーム
お電話:03ー3543-1668
受付時間:9時~19時(月~土)
※出張セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区明石町1-3-402
歯科スタッフのやる気をグングン上げる方法
出張型の歯科接遇マナー単発研修
出張型の歯科接遇マナー継続研修
月次訪問の歯科スタッフ教育コンサル
歯科新人スタッフ教育公開セミナー
歯科スタッフ教育を受けたお客様の声
お問合せフォーム
お電話:03ー3543-1668
東京・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・蒲田・中野・赤羽・北千住・立川・八王子・町田・浦和・ 大宮・川口・千葉・ 浦安・船橋・横浜・ 川崎・新百合ヶ丘・大阪・名古屋・福岡・仙台
歯科接遇マナー、歯科開業オープニングスタッフ教育、歯科医院の電話応対、クレーム応対研修、電話応対研修、受付電話応対診断、歯科医師会講演を承ります。