患者さんから、ベテランの先生は何人いますか?と電話で聞かれた時にどう答えれば良いでしょうか? | 突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

歯科医院のための接遇マナー研修は、歯科助手、歯科衛生士、受付スタッフの教育、接遇、電話対応、開業セミナーなど東京・有楽町・銀座・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・北千住・立川・秋葉原・ 浦和・大宮・川口・千葉・浦安・横浜・川崎・武蔵小杉で教育をしております。

● 患者さんから、ベテランの先生は何人いますか?と電話で聞かれた時にどう答えれば良いでしょうか?

こんにちは。久保佳世子です。

電話で患者さんから色々なお尋ねがあり返答に困ると、受付スタッフからご相談を多く頂きます。

例えば治療費用や治療期間について聞かれたり、急患の場合どのくらい待たないといけないのか?受付スタッフの電話応対の悩みはつきないようです。



患者さんは、色んなことをお尋ねになりますが、返答は的確にスピーディーに答えられるとお互いにストレスがありませんね。

先日ある歯科医院の受付スタッフの方は「ベテランの先生は何人いますか?」と尋ねられ返答に困ったそうです。

こちらの歯科医院は院長とは別に常勤、非常勤合わせて4名いらっしゃいます。

ベテランって聞くと一般的に臨床経験が10年以上を想像するのでは無いでしょうか。

4人のドクターの中には10年未満の先生もいます。そんな時にどう答えたら患者さんは安心するでしょう。

このような時に患者さんが安心する適切な返答の仕方がどんどん身につきます。


大丸百貨店、ユニクロ教育チームで培った接客接遇のプロが現場スタッフの接遇の悩みをサクサク解決をしていきます。

歯科スタッフの接遇に関するお悩みはこちらで解決ができます。


東京・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・蒲田・中野・赤羽・北千住・立川・八王子・町田・浦和・ 大宮・川口・千葉・ 浦安・船橋・横浜・ 川崎・新百合ヶ丘・大阪・名古屋・福岡・仙台

歯科接遇マナー、歯科開業オープニングスタッフ教育、歯科医院の電話応対、クレーム応対研修、電話応対研修、受付電話応対診断、歯科医師会講演を承ります。