最近スタッフの機嫌が悪い?と気になる先生へ | 突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

歯科医院のための接遇マナー研修は、歯科助手、歯科衛生士、受付スタッフの教育、接遇、電話対応、開業セミナーなど東京・有楽町・銀座・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・北千住・立川・秋葉原・ 浦和・大宮・川口・千葉・浦安・横浜・川崎・武蔵小杉で教育をしております。

● 最近スタッフの機嫌が悪い?と気になる先生へ

こんにちは。久保佳世子です。

最近、電車の乗っていて不機嫌な表情や態度をした人が多いと感じます。

近くに不機嫌な人が居るだけで、その場の空気が悪くなります。



「最近、○○さんが不機嫌そうで、気になるんですよね」先日ある先生がこうおっしゃいました。

理由はご主人とのケンカが原因だったようです。

私生活で何かあったとしても、気持ちを切り換えるのがプロです。

スタッフが機嫌良く働くようになる制度を導入している歯科医院があります。

どんな取り組みか興味ありませんか?こちらで6月11日(木)20時にこちらでお話します。


東京・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・蒲田・中野・赤羽・北千住・立川・八王子・町田・浦和・ 大宮・川口・千葉・ 浦安・船橋・横浜・ 川崎・新百合ヶ丘・大阪・名古屋・福岡・仙台

歯科接遇マナー、歯科開業オープニングスタッフ教育、歯科医院の電話応対、クレーム応対研修、電話応対研修、受付電話応対診断、歯科医師会講演を承ります。