こんにちは。久保佳世子です。
最近多い傾向として、歯科衛生士の方と患者さんとの会話のスキル向上を望む先生が増えました。

患者さんに定期的にメインテンスに通って頂くためにも、歯科衛生士のチェアサイドでも会話力が必要です。
お口に中の状態をわかりやすく、丁寧に伝えられると、患者さんも熱心に通院して頂けるようになります。
歯科衛生士4名、受付スタッフ1名の歯科医院の先生から不安から感動になっているとお声を頂きました。
久保様とお約束した、引き継ぎ研修の感想と成果ですが、引き継ぎの患者さんは研修ほど意地悪な患者はいなく(笑)土地柄でしょうか、
その場でズバズバいわないようです。そのほうが怖いでしょうか?
私はノータッチで患者がユニットにすわったら、この前と同じ対応をしてます。
効果は抜群です。たぶん不安から感動になっていると思います。
最後に私が、患者さんに挨拶代わりに口腔内を拝見して患者さんの雰囲気をみると「こんなに丁寧に挨拶してくれるんだ」と不安から感動に変わっているように感じます。
また担当制を導入しいている多くの歯科衛生士が、引継ぎ時の応対に悩んでいます。
特に前任者が自分よりキャリアがあると、後任の歯科衛生士は大きなプレッシャーに感じます。
院内で起きている接遇に関する問題をどんどん解決すると先生は治療に専念できるようになります。
歯科専門 スタッフ教育エッセンス
受付時間:9時~19時(月~土)
※出張セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区明石町1-3-402
歯科スタッフのやる気をグングン上げる方法
出張型の歯科接遇マナー単発研修
出張型の歯科接遇マナー継続研修
月次訪問の歯科スタッフ教育コンサル
歯科新人スタッフ教育公開セミナー
歯科スタッフ教育を受けたお客様の声
お問合せフォーム
お電話:03ー3543-1668
受付時間:9時~19時(月~土)
※出張セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区明石町1-3-402
歯科スタッフのやる気をグングン上げる方法
出張型の歯科接遇マナー単発研修
出張型の歯科接遇マナー継続研修
月次訪問の歯科スタッフ教育コンサル
歯科新人スタッフ教育公開セミナー
歯科スタッフ教育を受けたお客様の声
お問合せフォーム
お電話:03ー3543-1668
東京・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・蒲田・中野・赤羽・北千住・立川・八王子・町田・浦和・ 大宮・川口・千葉・ 浦安・船橋・横浜・ 川崎・新百合ヶ丘・大阪・名古屋・福岡・仙台
歯科接遇マナー、歯科開業オープニングスタッフ教育、歯科医院の電話応対、クレーム応対研修、電話応対研修、受付電話応対診断、歯科医師会講演を承ります。