こんにちは。久保佳世子です。
私はお金を頂いて歯科医院で働いた経験はありませんが、治療で使用した器具器材の洗い物や滅菌作業をした経験があります。
患者さんのユニットへの導入や来院された時の受付応対、電話応対も経験させて頂きました。
私の都合の良いタイミングでというお約束で、週1回半日歯科医院での経験を積みに約1年間に渡って通わせて頂きました。

最初は雑用しかできないので、誰でもできる朝の掃除機かけやトイレ掃除など頑張りました。
夏で朝の時間だとクーラーも十分にきいていない中で、掃除機をかけ終ったあとは汗だくでした。
この経験から、歯科助手、歯科医院の受付として初めて働くスタッフの方の気持ちが理解できるようになりました。
器具器材が多く、専門用語もバンバン出てきて、何がわからないのかわからないというのが、最初の印象でした。
どこに何が置いてあるのかをなかなか覚えられないことに苦労しました。
この経験からも、業務の流れや物の設置場所をある程度理解でき気持ちに少し余裕ができたタイミングで社会人としてのマナーを習うには良いと思いました。
過去のセミナーにオブザーバーとして参加して下さった先生のご感想です。
川崎市 久保木歯科医院 院長 田中 京子様
(同じようなセミナーがある中で、何が決め手となりお申込みを下さいましたか)
久保さんのプロ意識が好きだからです。
同じようなセミナーの中でも実際に歯科医院で治療経験がある上にお勤めの経験がある方というのは、あまりいらっしゃらないと思いますので、
とても説得力がありましたし、具体的な例やエピソードをたくさん持ってらして、とてもわかりやすく参考になりました。
デパートや企業での人材教育など、人生経験豊富な久保さんならではの豊富なエピソードを用いてのわかりやすい説明でとても説得力がありました。
院長の立場だと言いにくいこともスタッフ教育して下さり、とても良いと思います。
スタッフ全員で参加して共通認識をしていくと患者様の満足度も上げて居心地の良い医院になっていくと思います。
(同じようなセミナーがある中で、何が決め手となりお申込みを下さいましたか)
久保さんのプロ意識が好きだからです。
同じようなセミナーの中でも実際に歯科医院で治療経験がある上にお勤めの経験がある方というのは、あまりいらっしゃらないと思いますので、
とても説得力がありましたし、具体的な例やエピソードをたくさん持ってらして、とてもわかりやすく参考になりました。
デパートや企業での人材教育など、人生経験豊富な久保さんならではの豊富なエピソードを用いてのわかりやすい説明でとても説得力がありました。
院長の立場だと言いにくいこともスタッフ教育して下さり、とても良いと思います。
スタッフ全員で参加して共通認識をしていくと患者様の満足度も上げて居心地の良い医院になっていくと思います。
とても嬉しいご感想を頂きました。
院長が言いにくことも、第三者であり歯科の現場に精通している歯科接遇講師だからこそ、スタッフにも伝わるのです。
歯科医院で働く新人スタッフに本当に必要な、プロ意識やマナーがわずか1日で身につきます。
歯科専門 スタッフ教育エッセンス
受付時間:9時~19時(月~土)
※出張セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区明石町1-3-402
出張型の歯科接遇マナー研修
月次訪問の歯科スタッフ教育
歯科接遇セミナー・新人教育セミナー
お客様の声
歯科スタッフのやる気をグングン上げる方法
お問合せフォーム
お電話:03ー3543-1668
受付時間:9時~19時(月~土)
※出張セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区明石町1-3-402
出張型の歯科接遇マナー研修
月次訪問の歯科スタッフ教育
歯科接遇セミナー・新人教育セミナー
お客様の声
歯科スタッフのやる気をグングン上げる方法
お問合せフォーム
お電話:03ー3543-1668
東京・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・蒲田・中野・赤羽・北千住・立川・八王子・町田・浦和・ 大宮・川口・千葉・ 浦安・船橋・横浜・ 川崎・新百合ヶ丘・大阪・名古屋・福岡・仙台
歯科接遇マナー、歯科開業オープニングスタッフ教育、歯科医院の電話応対、クレーム応対研修、電話応対研修、受付電話応対診断、歯科医師会講演を承ります。