先日、作ったスライム(1月7日)ですが・・・

娘たちはあの日から「スライムを作りたい」とうるさく何度も言ってきます真顔

スライム作りが好きになった証拠=こどもアトリエでも試せるかも?と思っています。

 

というころで、

お姉ちゃんが作った【水のり+液体洗濯洗剤】スライムは

量は少なくなりまいたが、まだこんなにのびのび~としています。

 

妹ちゃんが作った

【水のり+シェービングフォーム+液体洗濯洗剤】スライムは

こ~~~んなに小さくなってしまって、

ガムを噛み終わったような固さになってしまいました。

 

というのも、

 

スライムを作ったその日の夜に、

妹ちゃんがTVを見ながら30分以上もず~とコネコネコネコネしていたのですが、

水分が抜けているのか(乾燥していくのか)、どんどん小さくなっていって。

 

伸びもなくなり、伸ばそうとするとぷっちんと切れてしまう感じに。

 

そして、毎日数分間触っていったら最終的にこんな形になってしまったというわけです。

 

しかも、なんとびっくり!!!!!

 

床に落としたら、

ポーーーーーーーーーーーンと跳ね返るではありませんか!

 

「スーパーボールになってるーカッキーンポーン

 

スーパーボールってこうやって作れるんだっけ???

いや、私が調べた時は、違う材料だったような。

 

不思議、不思議、スライムの世界!

 

スライムについて、

日本語とか英語とかフランス語とか調べたら出てくる出てくる、いろんな作り方。

 

日本のユーチューブを見ると成功版の動画が多いのですが、

フランスのユーチューブを見ると実験してみた的な動画が多くて、

どう考えても絶対にスライムにはならないだろと思う作り方をしている人もちらほら。

 

5個のレシピを実験してすべて失敗して動画がおしまい~だったり。←え?って感じ。

 

面白いのが、

Amazonで「水のり」とか「コンタクト洗浄液」とか「シェービングフォーム」などを調べると、スライムを作るために必要な材料が一緒に検索されて。笑

 

「みんなスライムを作りたくて同じように検索して、購入しているんだな。」と。

 

あと、同じ材料を使って作っているのに、スライムになる人とならない人がいるんですよね。

作る順番とか材料同士の組み合わせとか、大事なのかも・・・と。

 

今再ブームが来ているスライム作り、

いつか「こどもアトリエ」でやれたらいいなぁと思っているので、あれこれ実験して

フランス版スライム(フランスで手に入るもので)の作り方をたくさん見つけて、

子ども達と作りたいと思います。

 

 

【関連記事】

2018年2月28日のこどもアトリエ【節分】と【スライム】

フランス版 スライム作り※ホウ砂の代わりにコンタクト洗浄液

 

 

フランス・パリで習い事♪
フランス在住者のためのミニチュア粘土(ミニチュアフード)教室!!!
メラメラ月~金は、おとな向けの「ミニチュア粘土教室」
を開催
クマ水曜日は、こども向けの「こども粘土教室+科学実験」 を開催

星今日は何を作ってる?を知りたい方はInstagramで見れます♪こちら